終業式
2学期終業式
12月23日(月)、2学期終業式が行われました。まず最初に5人の児童発表です。2学期がんばったこと、冬休みのめあてを発表しました。堂々とした態度で発表することができました。
次は、校長先生のお話です。2学期、155日中、114日が欠席0だったそうです。いじめがなかったこと、表現の仕方・内容が向上したこと、何回でも挑戦することの大切さ等のお話がありました。
目と心でお話を聞いています。
最後は表彰です。先日行われた「なわとび大会」の賞状とメダルが渡されました。
2024年も残りわずかとなりました。子どもたちが充実した学校生活を送ることができたのも、保護者・地域の皆様のご理解・ご協力のおかげです。どうもありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
次は、校長先生のお話です。2学期、155日中、114日が欠席0だったそうです。いじめがなかったこと、表現の仕方・内容が向上したこと、何回でも挑戦することの大切さ等のお話がありました。
目と心でお話を聞いています。
最後は表彰です。先日行われた「なわとび大会」の賞状とメダルが渡されました。
2024年も残りわずかとなりました。子どもたちが充実した学校生活を送ることができたのも、保護者・地域の皆様のご理解・ご協力のおかげです。どうもありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
1学期終了!
コロナウイルス感染症急拡大の昨今ですが、7月21日、全員元気に登校し第一学期終業式を行うことができました。
終業式では、8人の子どもたちが1学期に頑張ったことや夏休みのめあてなどを堂々と発表しました。
嬉しかったのは、どのように頑張って、どんな成果があり、次はここを目指したいというような内容が多かったことです。マラソン、読書、よさこい、各教科の学習など、一人一人内容は違っても、努力している様子が見えるようでしたし、友達との関わりで頑張れたことなどが自信を持って語られました。
また、夏休みに頑張りたいことの中には、「お母さんの役に立ちたいのでお手伝いを頑張る。」「宿題を予定を立てて頑張る。」「野菜の世話を一生懸命する。」など、よりよい生活を送ろうとする姿も伝わりました。
1学期の学校のめあての自己評価では、「自信を持って表現する。」に全員の手が上がりました。この一学期、どの子も、「元気いっぱいに挑戦する金浜の子」だったことを嬉しく思います。
集団下校の前には、先日成虫になった、オオムラサキの旅立ちを全員で見守りました。
なかなか手から離れなかったのですが、みんなの応援で空高く舞い上がり、校舎の上から山の方に飛んでいきました。
1学期に頑張ったご褒美は、「11ぴきのねこ」のバッジです。みんなとても喜んでくれました。夏休みは、ぜひ、バッジをつけて八戸市美術館に足を運んでほしいものです。
1学期、集団登校の見守りや、各行事などで、保護者・地域の皆様には大変お世話になりました。温かいご支援・御協力に心より感謝申し上げます。
夏休みも、子どもたちの安心・安全のために、お力を貸していただけたらと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
終業式では、8人の子どもたちが1学期に頑張ったことや夏休みのめあてなどを堂々と発表しました。
嬉しかったのは、どのように頑張って、どんな成果があり、次はここを目指したいというような内容が多かったことです。マラソン、読書、よさこい、各教科の学習など、一人一人内容は違っても、努力している様子が見えるようでしたし、友達との関わりで頑張れたことなどが自信を持って語られました。
また、夏休みに頑張りたいことの中には、「お母さんの役に立ちたいのでお手伝いを頑張る。」「宿題を予定を立てて頑張る。」「野菜の世話を一生懸命する。」など、よりよい生活を送ろうとする姿も伝わりました。
1学期の学校のめあての自己評価では、「自信を持って表現する。」に全員の手が上がりました。この一学期、どの子も、「元気いっぱいに挑戦する金浜の子」だったことを嬉しく思います。
集団下校の前には、先日成虫になった、オオムラサキの旅立ちを全員で見守りました。
なかなか手から離れなかったのですが、みんなの応援で空高く舞い上がり、校舎の上から山の方に飛んでいきました。
1学期に頑張ったご褒美は、「11ぴきのねこ」のバッジです。みんなとても喜んでくれました。夏休みは、ぜひ、バッジをつけて八戸市美術館に足を運んでほしいものです。
1学期、集団登校の見守りや、各行事などで、保護者・地域の皆様には大変お世話になりました。温かいご支援・御協力に心より感謝申し上げます。
夏休みも、子どもたちの安心・安全のために、お力を貸していただけたらと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
第1学期終業式
連日の猛暑が続く中、7月21日で第1学期が終了しました。
児童発表を行った7人の児童は、1学期に努力したことや成長したことを堂々と発表し、とても立派でした。
また、夏休みのめあてや楽しみなことでは、お手伝いを頑張りたいという子が多かったことも嬉しいことでした。
この1学期、子どもたちは、「自分をのばす」という大きなめあてに向かって、「頭」「心」「体」を大きく伸ばし、自信をもって学習や運動に取り組めるようになってきました。
保護者の皆様、地域の皆様には、いつも子どもたちを励まし、背中を押していただき心より感謝申し上げます。
夏休みも、安全で健康な33日間を過ごせますよう、温かく見守って下さいますようよろしくお願い申し上げます。
児童発表を行った7人の児童は、1学期に努力したことや成長したことを堂々と発表し、とても立派でした。
また、夏休みのめあてや楽しみなことでは、お手伝いを頑張りたいという子が多かったことも嬉しいことでした。
この1学期、子どもたちは、「自分をのばす」という大きなめあてに向かって、「頭」「心」「体」を大きく伸ばし、自信をもって学習や運動に取り組めるようになってきました。
保護者の皆様、地域の皆様には、いつも子どもたちを励まし、背中を押していただき心より感謝申し上げます。
夏休みも、安全で健康な33日間を過ごせますよう、温かく見守って下さいますようよろしくお願い申し上げます。
2学期終業式
2校時に終業式を行いました。
はじめに、各学年の代表者が、2学期頑張ったことと冬休みのめあてを発表しました。
漢字や計算、マラソン等へ一生懸命取り組んだことが話され、そのときの努力している様子が目に浮かびました。
次に、校長から2学期の児童のようすについて話しました。今回発表した子だけではなく、全校の一人一人が、よく頑張った2学期でした。
冬休み明け、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、そして、地域の皆様の御理解・御協力のお陰で、2学期の教育活動を無事に終えることができましたことに、心より感謝申し上げます。
はじめに、各学年の代表者が、2学期頑張ったことと冬休みのめあてを発表しました。
漢字や計算、マラソン等へ一生懸命取り組んだことが話され、そのときの努力している様子が目に浮かびました。
次に、校長から2学期の児童のようすについて話しました。今回発表した子だけではなく、全校の一人一人が、よく頑張った2学期でした。
冬休み明け、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。
保護者の皆様、そして、地域の皆様の御理解・御協力のお陰で、2学期の教育活動を無事に終えることができましたことに、心より感謝申し上げます。
2学期終業式
1学期終業式
2学期終業式
1学期終業式
「すきなことを…」 ~1学期終業式~
新しい自分に挑戦できたかな? ~2学期終業式~
10件中 1~10件目