キャリア教育

楽しかったサッカー教室

5月11日(金)
 ヴァンラーレ八戸のサッカー教室出前授業を行いました。金井隆太選手、中村太一選手が来校し、子どもたちに夢を持つことの大切さを伝えてくれました。本校の教育目標である「夢に向かって挑戦する子」にぴったりのお話でした。二人の選手との交流を通して、子どもたちは大きなエネルギーをいただきました。
 ありがとうございました。





















2018/05/15 09:30 | この記事のURLキャリア教育

飴細工って すごい!

11月28日(火)
 エミューのオーナーシェフ夏川戸さんから、飴細工やチョコレートで作った作品を見せていただきました。はじめに飴細工で使う飴やチョコレートの味見をしました。子どもたちは、前回のクラブで作ったべっこう飴のことを思い出しながら味わっていました。夏川戸さんから飴細工の作り方や材料となるチョコレートのお話等を聞きました。子どもたちは職人さんが作ったミニオンズの楽しい作品や繊細できれいな作品に見入っていました。夏川戸さん、ありがとうございました。


2017/11/28 07:50 | この記事のURLキャリア教育

税金は、国民のために使われる。

6年生が税金について勉強しました

八戸市の会計士の方々を講師に出前授業を受けました。

学校教育のためにかかる税金は、子ども一人当たり 月70000円というのを聞いて、驚いていました。
もし、自分で払うとしたら、大変なことになりますね。

税金は、国民の基本的人権を守るために使われるので、無くなると困ります。
しかし、少子化が進み税収が減少しているそうです。

国民の3大義務(教育・納税・労働)をしっかり果たせる大人になりましょうね。


一億円持ってみました。


2016/02/12 08:20 | この記事のURL児童の様子 学校の様子 キャリア教育

金浜駅で売りたいおみやげは?







感想、アドバイスをメールにて お待ちしています。
その際は、所属、お名前をお忘れなく・・・

宛先  金浜小学校 6年生一同
アドレスは、ホームページをご覧ください。  
2015/12/21 14:20 | この記事のURL児童の様子 総合的な学習 キャリア教育

JR八戸運輸区の見学を終えて

ホームページにアップしています。
↓ こちらをクリックしてください。
http://www.hachinohe.ed.jp/kanehm_e/page_2598.html
2015/12/18 12:40 | この記事のURL社会科見学 キャリア教育

JR八戸線を支える人たちに会いに行こう!(八戸運輸区の見学体験活動)

10月30日、八戸運輸区の「Jobトレ」に参加し、JR八戸線を支える人たちの仕事を見学・体験をしました。
smiley本校は、2年前から JR八戸線を応援しよう と様々な活動を企画してきました。

 今回は、昨年度八戸駅でPR活動を行ったことがきっかけで、八戸運輸区の区長さんにこのような機会をいただき、全校で参加しました。

子どもたちは、たくさんの人の努力によって八戸線が運行され、お客さんの役に立っていると知り、「これから八戸線に乗るときには、感謝して乗りたい。」、「今回お世話になった方々が乗務していたら声をかけようかな。」 などと話していました。

smileyでは、見学、体験の様子を紹介します。
<緊急に電車を止める練習>
赤い旗は、止まれの合図。 6年生が旗を振りました。


<時刻を正確に守る>
朝早い列車の担当では、目覚まし機能付きベッドでお休み


<列車の検査、修理は安全の基本>
ブレーキに使う部品は重さ15キロ、交換も大変です。


<運行時刻は、15秒単位>
安全で正確な時刻に運行する努力をしています。


<おまけに、1、2年生も運転手さんになってみました。>


<お客さんにやさしく対応>
車掌さんは、ドアの開閉など間違うとたいへんです。


切符にスタンプを押します。


<最後に全員で記念撮影>
笑顔のステキなお兄さん達は、誇りと夢をもって仕事をしていました。
6年生のドリームマップに、少し現実味が感じられるようになったかも。
ありがとうございました。

 


2015/11/12 09:50 | この記事のURL学習の様子 総合的な学習 キャリア教育

車掌さんになってみました。(JR八戸線)


6年生は、お客さんの安全を第一に仕事をしているJR八戸線の車掌さんの体験をしました。

八戸駅から鮫駅間で、アナウンスやお客さんの乗り降りの確認などをして、本当の車掌さんになったみたいでした。

「アナウンスが上手でしたよ。」と褒められて、にっこり。将来は車掌さんもいいなあ・・・・。





2015/11/09 09:50 | この記事のURL児童の様子 キャリア教育

ドリームマップ作りました

6年生4人が、10年後の自分をイメージしたドリームマップをつくりました。

10年後の自分について
「ほしいもの」「大切にしたいこと」「笑顔にしたい人」「なってほしい世の中」についてイメージをもつことで将来の夢を考えました。

やってみて、今自分の好きなもの、ほしいものがなかなか出ないことが意外でした。
自分を好きになるためには、まず、自分の好きなもの、したいことなど、自分のことについて考えてみることが大事だと思いました。



2015/10/29 12:10 | この記事のURLキャリア教育

JR八戸線を支える人たち を迎えて

JR八戸線を支える人たちが、どのような考えで仕事をしているのか、実際に乗務員の方々にインタビューしました。

八戸運輸区の区長さんはじめ3人の方に、八戸線を支える仕事について説明していただき、その後、運転士さんと車掌さん、そして区長さんからお話を聞いたり、カバンの中を見せていただいたりしました。

次回は、車掌さんになって、実際に電車にのって、車掌さんの仕事を体験します。

子どもの感想
・夢をかなえても新しい夢を追っているのがステキだなと思いました。
・お客さんが、安心して乗れるように、いろいろ努力しているのがわかってすごいと思いました。
・「初心を忘れないで行動する」ことが心に残りました。
・私は、「初心を忘れずに仕事をする」ということを、忘れないようにしたいです。
・がんばれば夢に近づけるんだということがわかって、私もがんばりたいと思いました。




2015/10/28 14:50 | この記事のURL総合的な学習 キャリア教育

さくらんぼの収穫体験

南部町でサクランボ狩りをしました。
ていねいに採って食べました。種飛ばしもしました。
食べるだけでなく、南部町のサクランボについて聞きました。
・1本の木からどれくらい採れるか?
・他の果物よりサクランボの値段が高いのはなぜか?
・青森県で生産量が多いのは?
・よいサクランボができるための条件は?
・サクランボを売るためにどんな工夫をしているか?
・サクランボは何日くらいもつか?


2015/06/25 10:30 | この記事のURLキャリア教育
12件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>