2025年4月の記事

1年生を迎える会

4月25日(金)、1年生を迎える会が行われました。3~6年生が協力して準備を行い、当日を迎えました。1年生が入場しました。にこにこ笑顔です。


まず最初は、金浜小に関する「かねはまクイズ」です。


次は劇です。金浜小のことを劇で伝えました。堂々とはきはきと台詞を言うことができました。


小道具も作って本格的です。


いすとりゲームです。1年生が優勝しました。動きが素早い1年生、そしてとっても優しい3~6年生でした。


最後は3年生からのプレゼントです。


楽しく、そして温かな雰囲気の会となりました。1年生を迎える会、大成功!!











































2025/04/26 12:30 | この記事のURL1年生を迎える会

参観日

4月19日(土)、今年度初めての参観日が行われました。今回は、2クラスとも国語の授業でした。1・3年生は、詩を読んだり、自己紹介をしたりしました。元気にはきはきとお話することができました。




先生の目を見てお話を聞いています。


4年生は何かになりきって、6年生は好きな食べ物について文章を書きました。集中して学習に取り組んでいます。


聞き手に伝わるように、読む練習をしています。




前向きに勉強に取り組んでいる金浜っ子たちです。授業を参観してくださった地域学校連携協議会委員の皆様、授業後の全体会、PTA総会、学級懇談に参加してくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。










2025/04/26 12:10 | この記事のURL参観日

交通安全教室

4月11日(金)、種差駐在所長さんをお迎えして、交通安全教室が行われました。所長さんからは、道路の渡り方、自転車に乗る時はヘルメットをかぶる、反射材をつける等、命を守るための大切なお話をしていただきました。しっかりとお話を聞いています。


道路の渡り方の確認をしました。


自転車の約束の動画を視聴しました。


どうして事故にあったのか原因を話し合っています。


安全に気をつけて生活することの大切さを実感することができました。種差駐在所長さん、どうもありがとうございました。



2025/04/12 10:30 | この記事のURL交通安全

始業式・入学式

4月7日(月)、始業式と入学式が行われました。まず最初は、始業式です。3年生から6年生の姿勢が大変立派です。校長先生のお話をしっかりと聞いていました。やる気が伝わってきます。


次は、入学式です。待ちに待った新入生1名の仲間入りです。名前を呼ばれると元気にお返事することができました。


ステージの上に上がって、堂々と「新入生のことば」を伝えることができました。頑張りました!


3年生から6年生も、新入生の入学を心待ちにしていました。


今年度、金浜小学校は全校児童8名でのスタートとなります。地域・保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。





2025/04/12 10:10 | この記事のURL始業式
4件中 1~4件目