最新記事
金浜感謝祭
発表の集い
マラソン記録会
研究授業(5・6年)
サツマイモほり
月別アーカイブ
2024年11月(5)
2024年10月(6)
2024年9月(8)
2024年8月(2)
2024年7月(4)
2024年6月(6)
2024年5月(7)
2024年4月(2)
2024年3月(6)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(5)
2023年10月(3)
2023年9月(10)
2023年8月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(3)
2023年3月(4)
2023年2月(5)
2023年1月(3)
2022年12月(8)
2022年11月(7)
2022年10月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年6月(12)
2022年5月(8)
2022年4月(6)
2022年3月(4)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(12)
2021年9月(6)
2021年8月(3)
2021年7月(9)
2021年6月(9)
2021年5月(6)
2021年4月(7)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(3)
2020年10月(9)
2020年9月(17)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(15)
2020年4月(7)
2020年2月(8)
2019年12月(8)
2019年11月(11)
2019年10月(7)
2019年9月(21)
2019年8月(6)
2019年7月(14)
2019年6月(12)
2019年5月(13)
2019年4月(9)
2019年3月(9)
2019年2月(8)
2019年1月(4)
2018年12月(17)
2018年11月(10)
2018年10月(14)
2018年9月(12)
2018年8月(4)
2018年7月(12)
2018年6月(12)
2018年5月(16)
2018年4月(10)
2018年3月(10)
2018年2月(12)
2018年1月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(17)
2017年10月(15)
2017年9月(15)
2017年8月(4)
2017年7月(13)
2017年6月(20)
2017年5月(20)
2017年4月(17)
2017年3月(15)
2017年2月(12)
2017年1月(8)
2016年12月(13)
2016年11月(12)
2016年10月(14)
2016年9月(16)
2016年8月(8)
2016年7月(18)
2016年6月(31)
2016年5月(19)
2016年4月(9)
2016年3月(11)
2016年2月(14)
2016年1月(8)
2015年12月(8)
2015年11月(10)
2015年10月(13)
2015年9月(14)
2015年8月(4)
2015年7月(10)
2015年6月(17)
2015年5月(11)
2015年4月(22)
2015年3月(4)
2015年2月(4)
2015年1月(5)
2014年12月(6)
2014年11月(12)
2014年10月(9)
2014年9月(10)
2014年8月(2)
2014年7月(16)
2014年6月(27)
2014年5月(8)
2014年4月(13)
2014年3月(7)
2014年2月(9)
2014年1月(7)
2013年12月(8)
2013年11月(21)
2013年10月(16)
2013年9月(6)
2013年8月(5)
2013年7月(16)
2013年6月(11)
2013年5月(16)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(7)
2013年1月(5)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年9月(6)
2012年8月(3)
2012年7月(15)
2012年6月(26)
2012年5月(9)
2012年4月(2)
2012年3月(1)
2011年9月(1)
2011年3月(8)
2011年1月(17)
2010年7月(7)
検索
プロフィール
カテゴリ
校長のつぶやき(27)
運動会(25)
体験学習(9)
児童の様子(407)
参観日(17)
教育研究指定事業(1)
学校農園(34)
始業式(13)
生き物(9)
よさこい(24)
部活動(7)
地域密着(42)
芸術鑑賞教室(1)
学校放送局(1)
どくしょのススメ(22)
自然(18)
合同バザー(1)
昼食会(1)
複式集合学習(6)
ジョイントスクール(7)
つばめ(2)
マラソン(8)
児童発表(10)
もみじ(10)
リトルJUMP(5)
どんぐりアート(1)
保健(3)
紹介(1)
サトウキビ贈呈(3)
キャリア教育(12)
ALT(13)
卒業式(6)
修了式(2)
交流学習(16)
交通安全(5)
芸術文化出前教室(4)
浜学習(17)
立春(3)
複式(1)
宿泊学習(16)
全校朝会(1)
読書の集い(27)
学校の様子(22)
節分(2)
ツバメの子育て(7)
冬の体育(1)
学校生活(114)
総合的な学習(9)
海洋教育(3)
地域安全(2)
里山学習(70)
交流活動(2)
なわとび大会(1)
読み聞かせ(11)
学習の様子(61)
ウコッケイ(5)
ハムスター(1)
奉仕作業(8)
給食(2)
授業風景(3)
水泳学習(1)
修学旅行(69)
卒業生(1)
発表の集い(7)
避難訓練(7)
救命救急(1)
集会活動(2)
全校のつどい(6)
登校班指導(1)
校内研修(14)
クリスマス会(2)
里海学習(4)
児童会行事(4)
お茶の間読書(3)
就学時健診(2)
里山・里海学習(13)
ミニボートプログラム(8)
里海・里山学習(8)
1年生を迎える会(2)
お花見給食(1)
その他(14)
授業の様子(2)
防災教育(4)
新任式・担任発表(1)
交通安全教室(1)
読書活動(3)
出前ブックトーク(1)
学校行事(3学期)(13)
えんぶり(2)
食育(10)
全校の集い(12)
読書のススメ(21)
新任式(1)
学習発表会(20)
入学式(4)
環境学習(4)
桜3.11学校プロジェクト(12)
終業式(9)
発表のつどい(7)
出前授業(3)
読書指導(1)
小・中連携(1)
米作り(3)
PTA活動(8)
町内会・PTAの協力(2)
学校行事(1学期)(29)
スクールカウンセラー(1)
社会科見学(5)
防災(8)
校内なわとび大会(1)
バザー(2)
読書(13)
オオムラサキ(2)
掲額式(1)
学校行事(2学期)(41)
6年生を送る会(4)
ふれあい指導(10)
離任式(2)
金浜小の紹介(196)
BeFM(1)
お楽しみ会(2)
遠足(9)
携帯サイトはコチラ
どくしょのススメ
今年度最後の読書の集い
2月20日(水)
今日の読書の集いでは、今年度読んだ本の中で一番のお気に入りの一冊を紹介し合いました。なぜこの一冊を選んだのか、どこが気に入ったのかなど、一人一人が発表しました。子どもたちの発表内容から、読書を通して心が豊かに成長したことを感じました。これからも、たくさんの本に出会ってほしいと思います。
2019/02/20 14:40 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
ブッククーポンで買った本の紹介
9月19日(水)
読書の集いで、今年ブッククーポンで購入した本を紹介し合いました。「ざんねんないきもの辞典」「シートン動物記」「駅長さんになった猫」「かいけつゾロリ」「おしりたんてい」などは男の子に、「シャーロットのおくりもの」「ひみつの花園」「10かいだてのいえ」などの物語は女の子に人気でした。子どもたちは、友達の選んだ本の紹介を楽しそうに聞いていました。
2018/09/19 16:20 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
出前授業 お話会
1月31日(水)
種差少年自然の家の乗上指導員さんに楽しいお話をしていただきました。大型絵本「かいじゅう とどらとっとこ」のお話や江戸時代に日本で考えられた絵本の手品を見せていただきました。子どもたちはお話を聞きながら、乗上指導員さんと楽しく交流することができました。
2018/01/31 07:50 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
読書が大好き
図書委員会の発行した「図書だより3月号」から
1年間の読書の冊数をまとめました
1位 そらさん 207冊
2位 こうだいさん 200冊
3位 ひなさん 197冊
低学年は冊数が多いですね。でも、高学年も平均115冊読んでいます。
今年もみんなよく読書をしていました。
<6年生のおすすめの本>
あやさん 「シュアーロットのおくりもの」
のぞみさん 「扉の向こうの物語」
れいさん 「時をこえた約束」
なつねさん 「チームふたり」
中学校へ行っても読書は続けてね。
2016/03/19 08:30 |
この記事のURL
|
児童の様子
どくしょのススメ
親子読書日記(2)
6年生が冬休みに書いた親子読書日記を紹介します。
絵もなかなかユニークで楽しいです。
親子で本の話題を共有することが親子読書の目的です。
保護者の皆様、これからもどうぞお子様によい時間をプレゼントして下さい。
2016/01/27 10:50 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
親子読書日記(1)
本校では親子読書日記を書いています。
週末に親子で読書をし、その本について子どもたちが日記をかくというものです。
3年目になりますが、お忙しい中保護者の皆様にはご協力いただき、心より感謝いたします。
おかげで、本校の子どもたちは、本をよく読んでいます。
少しさかのぼって紹介します。
※1、2年生(12月)
2016/01/27 10:30 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
1年間の読書数 ~読書のススメ~
平成26年度の学校生活も、3月26日(木)の修了式で一区切りとなります。
昨年から力を入れてきた「親子読書」…。
子どもたちは、たくさんの本を読みました。
2015/03/23 09:40 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
母という病 ~読書のススメ 23~
金浜小学校では、昨年から週末を利用した親子読書に取り組んでいます。
今年は、大人向けの本をたくさん購入しました。
2015/02/19 07:40 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
親子読書で絆を深めて ~読書のススメ 22~
3学期が始まって、2週間が経ちました。
子ども達は、冬休みもおうちの人と読書を続けました。
おうちの人と一緒に読むことは、
子ども達はもちろんですが、おうちの人にとっても
子どもと過ごす貴重な時間となっているようです。
2015/01/28 07:30 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
読書週間の取り組みは? ~どくしょのすすめ20~
金浜小学校では、昨年から週末読書を
親子読書として取り組んでいます。
その一環として、11月には読書週間を設けて
ふだんよりもたくさん、本の世界に親子で親しみました。
2014/12/11 07:40 |
この記事のURL
|
どくしょのススメ
22件中 1~10件目
1
|
2
|
3
次へ>>