2021年6月の記事

浜学習

6月28日(月)、浜学習を行いました。海岸のごみ拾い活動から始め、たくさんのごみを拾いました。




次は、ウニの採集活動体験です。実際に磯に入って模擬体験を行いました。


そして、いよいよ今回の目玉である「ウニむき」です。漁業部会や地域の方から、やり方を教えてもらいながらウニの殻をむいていきました。





ウニむきの後は、会食です。保護者の方々に作っていただいた「いちご煮」や「わかめのみそ汁」などを味わって食べました。新鮮なウニの味はとてもおいしかったです。





最後に、東日本大震災のときのお話を地域の方から伺いました。津波による被害のお話は、改めて地震や津波の恐ろしさを感じるだけではなく、防災に対する意識を高めるよい機会となりました。



浜学習実施にあたり、御協力してくださった金浜漁業部会の皆様を始め、地域や保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。





2021/06/28 19:40 | この記事のURL浜学習

宿泊学習2日目

6月22日(火)、宿泊学習2日目を迎えました。自然の家の朝は、やることがたくさんあります。起床→洗面→荷物整理→布団たたみ→清掃→朝のつどいと、短い時間で素早く行動します。子どもたちは、1日目の疲れも見せず、同じ部屋や班の仲間と助け合いながら活動しました。








2日目の午前の活動は、「アドベンチャーゲーム」です。アイスブレーキングで仲間づくりをした後は、班ごとに「線路はつづくよ」「ニトロ」「トロリー」の3つのゲームに取り組みました。どのゲームも個人ではクリアできないものばかりで、班の仲間と知恵を出し合い、協力しながら行いました。クリアできたものもあれば、できなかったものもありましたが、楽しみながら活動することができました。









昼食後、退所式を行った後、学校に帰りました。子どもたちは、宿泊学習を通して、協力することの大切さを実感することができたようです。学んだことを学校生活にも生かしていきたい、という感想をもっている子が多く、今後が期待されます。








2021/06/23 08:40 | この記事のURL宿泊学習

留守番隊!

宿泊学習中、学校に残っているのは、2年生3名と6年生2名の5名です。
朝の登校時も畑のお世話も、なんだか寂しそう・・・
でも、各教室では、いつも通り元気に学習し、業間マラソンも力一杯走る姿がありました。



朝の放送では、6年生の児童が、「宿泊学習2日目です。3・4・5年生が帰ってくるのが楽しみですね。」と放送していました。
そして、玄関には、「お帰りなさいフラッグ」が掲げられました。
しっかりとお留守番をしながらも、3~5年生の帰りを待っている5名の子ども達です。











2021/06/22 08:40 | この記事のURL児童の様子

宿泊学習1日目②

宿泊学習1日目の夜の活動は、ナイトハイク&ボンファイヤーでした。
夏至の夜7時頃は、まだまだ明るかったのですが、だんだんと暗闇に包まれ、その中で、各班ごとにスタンツを行って盛り上がり、大人数でなければできないフォークダンスを満面の笑顔で楽しんでいる、かわいい子どもたちでした。









いよいよナイトハイクに出発!
真っ暗な山の中を提灯一つで歩きます。「こわいよ~」といいながらも、わくわく感もあり、友達と手を繋いだり、励まし合ったりしながら、3つの班とも笑顔で帰ってきました。



戻ってきた後は、、赤々と燃える火にマシュマロをあぶっていただきました。
普段は、中々体験できない夜の活動は、子どもたちの絆を深めたようです。







2021/06/22 07:00 | この記事のURL宿泊学習

宿泊学習1日目①

今日(6/21)から2日間、3年生から5年生までの児童9名が、種差少年自然の家での宿泊学習に出かけています。
時折青空ものぞく丁度良いお天気の中、種差小学校、大久喜小学校の児童と合同で、様々な体験学習、交流学習を行うこととなります。
昨年は、中止になった宿泊学習でしたが、今年度は無事に実施にこぎ着け、子ども達の笑顔がはじけていました。

1日目は、宿泊学習のメインの活動となる、「スチロバールいかだ作り」です。



沈まないようにしっかりとひもを結びつけるのが、いかだ作りのポイントです。
何度もやり直しの末、土台の完成!どのチームもうれしそうです。






そして、楽しい「いかだ遊び」です。
初めは、うまく漕ぐことができず、思ったように進みませんでしたが、どんどん上手になり、終わりの方では、すいすいといかだを進めることができるようになりました。
ぬれても楽しいいかだ遊び。班の友達と協力して作り上げ、声を合わせて漕ぐいかだ遊びは、友情を深めていくようです。













2021/06/21 15:20 | この記事のURL宿泊学習

聖火リレー応援

6月10日(木)、青森県でも聖火リレーが行われました。本校校長が聖火ランナーとして、青森市青い海公園での点火セレモニーに参加しました。全校児童で応援するために、放課後、金浜パブリックビューイングを本校ランチルームにて行いました。児童・教職員、そして数名の地域の方と一緒に、声援を送りました。






翌日は、実際に使用したトーチを持ったり、ユニフォームをバックに写真撮影をしたりしました。子どもたちも感激を新たにしていました。なお、玄関内にトーチやユニフォームなどを展示してありますので、どうぞ来校し、御覧ください。



2021/06/14 09:20 | この記事のURLその他

第1回研究授業(5・6年)

今年度の金浜小学校校内研の研究主題は「主体的にかかわり、ともに学び合う子の育成~少人数・複式学級における、算数科の授業実践を通して~」です。

6月9日(水)、第1回目の研究授業を5・6年で行いました。5年生は「整数÷小数」、6年生は「分数でわる計算」の学習でした。子どもたちは、高学年らしく、集中して授業に取り組んでいました。授業後、「見通しのもたせ方の工夫」「考えをつなげて話合い、自分の考えを広げたり深めたりする場の工夫」「自分の学びを実感し、学習のよさに気づかせる振り返りの場の工夫」について、教員間で話合い、成果と課題を出し合いました。今後も、子どもたちが主体的にかかわり、ともに学び合っていけるように授業を進めていきたいと思います。

















2021/06/11 09:00 | この記事のURL授業風景

田植えをしました!

6月3日(木)、地域や保護者の皆様に御協力いただき、田植え体験活動を行いました。今年は、種差小学校の3~5年生11名と一緒の田植えとなりました。出発前に、金浜小高学年の子どもたちから、「田定規」についての説明がありました。現地到着後、地域や保護者の皆様にていねいに教えていただきながら、少しずつ苗を植えていきました。並べた「田定規」がずれないように気を付けながら、そして、声を掛け合いながら田植えをすることができました。秋の収穫がとても楽しみです。御協力いただいた地域や保護者の皆様、本当にありがとうございました。














2021/06/03 16:20 | この記事のURL学校行事(1学期)

合同大運動会

5月30日(日)、第22回金浜小学校・金浜町内会合同大運動会を行いました。昨年度は、延期しての秋開催となりましたが、今年度は、予定通り5月の開催となりました。時折強めの風が吹く中ではありましたが、青空にめぐまれた天候となりました。子どもたちは、練習の成果を出し切り、一生懸命がんばりました。町内競技や町内の方とのよさこい、八幡馬など、金浜町内のみなさんと一緒に盛り上がった運動会でした。勝敗も最後のリレーまでわからないという好勝負の末、白組の勝利に終わりましたが、両軍ともに本当によくがんばりました。














朝の会場準備から、競技、競技の応援、最後の後片付けまで、御協力くださった地域の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。


2021/06/01 10:40 | この記事のURL運動会
9件中 1~9件目