最新記事
3学期始業式
2学期終業式
発表の集い
参観日
体験学習&スケート教室③
月別アーカイブ
2025年1月(1)
2024年12月(6)
2024年11月(7)
2024年10月(6)
2024年9月(8)
2024年8月(2)
2024年7月(4)
2024年6月(6)
2024年5月(7)
2024年4月(2)
2024年3月(6)
2024年2月(2)
2024年1月(1)
2023年12月(4)
2023年11月(5)
2023年10月(3)
2023年9月(10)
2023年8月(1)
2023年7月(6)
2023年6月(4)
2023年5月(5)
2023年4月(3)
2023年3月(4)
2023年2月(5)
2023年1月(3)
2022年12月(8)
2022年11月(7)
2022年10月(7)
2022年9月(11)
2022年8月(3)
2022年7月(7)
2022年6月(12)
2022年5月(8)
2022年4月(6)
2022年3月(4)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(7)
2021年10月(12)
2021年9月(6)
2021年8月(3)
2021年7月(9)
2021年6月(9)
2021年5月(6)
2021年4月(7)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(4)
2020年12月(4)
2020年11月(3)
2020年10月(9)
2020年9月(17)
2020年8月(1)
2020年7月(1)
2020年6月(6)
2020年5月(15)
2020年4月(7)
2020年2月(8)
2019年12月(8)
2019年11月(11)
2019年10月(7)
2019年9月(21)
2019年8月(6)
2019年7月(14)
2019年6月(12)
2019年5月(13)
2019年4月(9)
2019年3月(9)
2019年2月(8)
2019年1月(4)
2018年12月(17)
2018年11月(10)
2018年10月(14)
2018年9月(12)
2018年8月(4)
2018年7月(12)
2018年6月(12)
2018年5月(16)
2018年4月(10)
2018年3月(10)
2018年2月(12)
2018年1月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(17)
2017年10月(15)
2017年9月(15)
2017年8月(4)
2017年7月(13)
2017年6月(20)
2017年5月(20)
2017年4月(17)
2017年3月(15)
2017年2月(12)
2017年1月(8)
2016年12月(13)
2016年11月(12)
2016年10月(14)
2016年9月(16)
2016年8月(8)
2016年7月(18)
2016年6月(31)
2016年5月(19)
2016年4月(9)
2016年3月(11)
2016年2月(14)
2016年1月(8)
2015年12月(8)
2015年11月(10)
2015年10月(13)
2015年9月(14)
2015年8月(4)
2015年7月(10)
2015年6月(17)
2015年5月(11)
2015年4月(22)
2015年3月(4)
2015年2月(4)
2015年1月(5)
2014年12月(6)
2014年11月(12)
2014年10月(9)
2014年9月(10)
2014年8月(2)
2014年7月(16)
2014年6月(27)
2014年5月(8)
2014年4月(13)
2014年3月(7)
2014年2月(9)
2014年1月(7)
2013年12月(8)
2013年11月(21)
2013年10月(16)
2013年9月(6)
2013年8月(5)
2013年7月(16)
2013年6月(11)
2013年5月(16)
2013年4月(7)
2013年3月(6)
2013年2月(7)
2013年1月(5)
2012年12月(8)
2012年11月(11)
2012年10月(11)
2012年9月(6)
2012年8月(3)
2012年7月(15)
2012年6月(26)
2012年5月(9)
2012年4月(2)
2012年3月(1)
2011年9月(1)
2011年3月(8)
2011年1月(17)
2010年7月(7)
検索
プロフィール
カテゴリ
校長のつぶやき(27)
運動会(25)
体験学習(9)
児童の様子(407)
参観日(18)
教育研究指定事業(1)
学校農園(34)
始業式(14)
生き物(9)
よさこい(24)
部活動(7)
地域密着(42)
芸術鑑賞教室(1)
学校放送局(1)
どくしょのススメ(22)
自然(18)
合同バザー(1)
昼食会(1)
複式集合学習(6)
ジョイントスクール(7)
つばめ(2)
マラソン(8)
児童発表(10)
もみじ(10)
リトルJUMP(5)
どんぐりアート(1)
保健(3)
紹介(1)
サトウキビ贈呈(3)
キャリア教育(12)
ALT(13)
卒業式(6)
修了式(2)
交流学習(16)
交通安全(5)
芸術文化出前教室(4)
浜学習(17)
立春(3)
複式(1)
宿泊学習(16)
全校朝会(1)
読書の集い(28)
学校の様子(22)
節分(2)
ツバメの子育て(7)
冬の体育(1)
学校生活(114)
総合的な学習(9)
海洋教育(3)
地域安全(2)
里山学習(70)
交流活動(2)
なわとび大会(1)
読み聞かせ(11)
学習の様子(61)
ウコッケイ(5)
ハムスター(1)
奉仕作業(8)
給食(2)
授業風景(3)
水泳学習(1)
修学旅行(69)
卒業生(1)
発表の集い(7)
避難訓練(7)
救命救急(1)
集会活動(2)
全校のつどい(7)
登校班指導(1)
校内研修(14)
クリスマス会(2)
里海学習(4)
児童会行事(4)
お茶の間読書(3)
就学時健診(2)
里山・里海学習(13)
ミニボートプログラム(8)
里海・里山学習(8)
1年生を迎える会(2)
お花見給食(1)
その他(18)
授業の様子(2)
防災教育(4)
新任式・担任発表(1)
交通安全教室(1)
読書活動(3)
出前ブックトーク(1)
学校行事(3学期)(13)
えんぶり(2)
食育(10)
全校の集い(12)
読書のススメ(21)
新任式(1)
学習発表会(20)
入学式(4)
環境学習(4)
桜3.11学校プロジェクト(12)
終業式(10)
発表のつどい(8)
出前授業(3)
読書指導(1)
小・中連携(1)
米作り(3)
PTA活動(8)
町内会・PTAの協力(2)
学校行事(1学期)(29)
スクールカウンセラー(1)
社会科見学(5)
防災(8)
校内なわとび大会(1)
バザー(2)
読書(13)
オオムラサキ(2)
掲額式(1)
学校行事(2学期)(41)
6年生を送る会(4)
ふれあい指導(10)
離任式(2)
金浜小の紹介(196)
BeFM(1)
お楽しみ会(2)
遠足(9)
携帯サイトはコチラ
2015年7月の記事
11羽のひよこ誕生!
7月28日、ひよこが11羽になりました。
みんなお母さんウコッケイのまねをして、餌を啄んでいます。
「かわいい。」「かわいい。」と子どもたち。
これからもちゃんとお世話をしてね。
2015/07/30 14:00 |
この記事のURL
|
ふれあい指導
ウコッケイのひなが生まれました
7月27日、産卵から約2週間、ウコッケイの卵が羽化しました。
タマゴは全部で14個ありますが、まずは3羽元気です。
2015/07/28 13:10 |
この記事のURL
|
ふれあい指導
1学期終業式
7月21日、今日で1学期が終わりました。
みんなでがんばったことを振り返り、夏休みは、また新たな挑戦をすることを誓いました。
終業式の後、満点チャレンジテストの表彰をしました。
全員満点を取りました。
2015/07/21 13:30 |
この記事のURL
|
終業式
服の力出前授業
7月16日、大久喜小学校の6年生と合同で「服の力プロジェクト」出前授業を行いました。
服の役割について学習しました。
服を自由に着られない子どもたちが、世界にはまだまだたくさんいることを学びました。
私たちも服を集めて協力することにしました。
集めた古着は世界50か国に送るそうです。
2015/07/21 11:30 |
この記事のURL
|
学習の様子
南浜スポーツ大会
南浜地区青少協主催のスポーツ大会で、グランドゴルフとフリスビーゴルフを行いました。
中学生が中心になって準備をしてくれて、小学4年生以上が縦割りグループに分かれて行いました。
みんな楽しそうでした。
「中学生のみなさん、ありがとう」
明るい南浜地区にするためにこれからも、笑顔であいさつ みんなでがんばろう。
2015/07/21 11:30 |
この記事のURL
|
ジョイントスクール
ホントの気もち(芸術鑑賞教室)
南浜小中連携事業として、芸術鑑賞教室を行いました。劇団ひまわりによる「ホントのきもち」には、小学校3校の子どもたちも出演しました。
ワークショップで練習し、本番前にリハーサルを行っただけですが、みんな上手に「木馬」を見送るシーンを演じることができました。
演技をするときも観るときも「想像する」ことが大事だと学んだ子どもたちです。
最後に本校6年生の二人が お礼の言葉と花束を贈りました。
2015/07/13 15:10 |
この記事のURL
|
ジョイントスクール
種差海岸観光祭りに参加しました
今年で52回を数える種差海岸観光祭り、三陸復興国立公園になってからまたまた人が多くなったように感じます。
たくさんのお客さんの前で披露したよさこいソーランは、拍手喝采。
地域の方たちと一緒に踊った「南中ソーラン」にも力が入りました。
ゆるきゃら の中に、金浜の保護者と中学生がいます。どれかな?
マダム達のフラが ハワイの海岸の雰囲気に・・
2015/07/13 08:50 |
この記事のURL
|
児童の様子
参観日、第1回親子会議「お手伝い」
7月17日、参観日を行いました。
授業参観は、1学期のまとめなので、みんな張り切っていました。
全体会では、親子会議をして 「お手伝い」について話し合いました。
お母さん方の要望は、「助かるお手伝いをしてほしい」
子どもたちからは、「ほめてほしい」という意見が出されました。
<「おおきなかぶ」を発表しアドバイスを聞く1年生>
<第1回 親子会議>
2015/07/10 15:10 |
この記事のURL
|
参観日
みんなの願いは・・・
七夕の今日、みんなで書いた短冊を笹竹に下げました。
お星様は見えたかな?(ちょっと曇り空でしたが・・・)
2015/07/08 10:50 |
この記事のURL
|
児童の様子
難しい技に挑戦!(器械運動)
7月7日、小舟渡小学校 教頭 小野隆雄先生を講師に器械運動の指導法について校内研修を行いました。
おかげで、6年生女子4人は全員ヘッドスプリング跳びができました。
1、2年生も基本の動きを体験し、今後楽しく出来そうです。
小野先生、ありがとうございました。
<6年生ヘッドスプリング跳び>
<まずは、ブリッジから>
<1年生、初めての逆立ち>
2015/07/08 09:50 |
この記事のURL
|
校内研修
10件中 1~10件目