2012年10月の記事
お詫び ~ 前号 「豊作の秋 ~落花生~」について
豊作の秋 ~落花生~
コッコちゃんとエルちゃん ~ふれあい指導~
10月22日(月)本校に獣医さんをお招きしてふれあい指導が行われました。
本校には、人間でいうと80歳くらいになる
おばあちゃんのコッコちゃん(チャボ)がいます。
子どもたちも、このコッコちゃんのお世話をしています。
子どもたちは、コッコちゃんの体の仕組みのことで不思議に思っていたことや
疑問等を獣医さんに教えていただきました。また、獣医さんが連れてきてくれたエルちゃんやコッコちゃんと、
子どもたちは、いっぱいふれあいました。
コッコちゃんとエルちゃんは一緒になっても仲良しでした。今日の活動を通して、子どもたちは、コッコちゃんの年齢が
80歳くらいだということやコッコちゃんやエルちゃんの
体の中のことを教えていただいて、
今まで以上にやさしくお世話をしていきたいという思いを強くしたようです。
本校には、人間でいうと80歳くらいになる
おばあちゃんのコッコちゃん(チャボ)がいます。
子どもたちも、このコッコちゃんのお世話をしています。
子どもたちは、コッコちゃんの体の仕組みのことで不思議に思っていたことや
疑問等を獣医さんに教えていただきました。また、獣医さんが連れてきてくれたエルちゃんやコッコちゃんと、
子どもたちは、いっぱいふれあいました。
コッコちゃんとエルちゃんは一緒になっても仲良しでした。今日の活動を通して、子どもたちは、コッコちゃんの年齢が
80歳くらいだということやコッコちゃんやエルちゃんの
体の中のことを教えていただいて、
今まで以上にやさしくお世話をしていきたいという思いを強くしたようです。
「かしこい人」になってくださいね
10月23日(火) 今朝は3回目の「読書の集い」がありました。
今回は、校長先生が「郷土に関係した本」の紹介をしてくださいました。
一つ目は、本校の保護者の方が原画(版画)を作成して出来上がった
「絵本 チーズブロー号」の紹介をしてくださいました。津軽で遭難した外国船の乗組員を救助した人々のお話です。
二つ目は、金浜小の文集「かねはま」 です。3つめは、道徳の教科書に掲載されている本校の先輩のお話でした。
4つめは郷土にまつわる偉人のお話として、
「新渡戸稲造」の本を紹介してくださいました。
最後に校長先生から子どもたちに
「たくさんの本に親しむことで、知識と心を豊かにし、
『かしこい人』になってくださいね。」とお話してくださいました。
今回は、校長先生が「郷土に関係した本」の紹介をしてくださいました。
一つ目は、本校の保護者の方が原画(版画)を作成して出来上がった
「絵本 チーズブロー号」の紹介をしてくださいました。津軽で遭難した外国船の乗組員を救助した人々のお話です。
二つ目は、金浜小の文集「かねはま」 です。3つめは、道徳の教科書に掲載されている本校の先輩のお話でした。
4つめは郷土にまつわる偉人のお話として、
「新渡戸稲造」の本を紹介してくださいました。
最後に校長先生から子どもたちに
「たくさんの本に親しむことで、知識と心を豊かにし、
『かしこい人』になってくださいね。」とお話してくださいました。
まんずぅ おっきいよぉ ~さつまいも~
ご支援・ご協力に感謝申し上げます~合同バザー~
10月14日(日)合同学習発表会の後、
午後から金浜町内会と小学校との合同バザーが開かれました。
体育館では、おそばやうどん、カレーライス、しみこんにゃくなどの販売と
食堂がOPENし、大盛況でした。また、体育館ステージ上ではゲームコーナーが、子どもたちに大人気でした。ランチルームでは、手作り用品や日用品などの販売が行われ、
思い思いにお目当ての品を購入していました。バザーに向けて連日遅くまで準備してくださった
婦人会の皆さんを中心にした町内会の皆さんと
保護者の皆さんのご協力とご支援に
感謝申し上げます。ありがとうございました。
午後から金浜町内会と小学校との合同バザーが開かれました。
体育館では、おそばやうどん、カレーライス、しみこんにゃくなどの販売と
食堂がOPENし、大盛況でした。また、体育館ステージ上ではゲームコーナーが、子どもたちに大人気でした。ランチルームでは、手作り用品や日用品などの販売が行われ、
思い思いにお目当ての品を購入していました。バザーに向けて連日遅くまで準備してくださった
婦人会の皆さんを中心にした町内会の皆さんと
保護者の皆さんのご協力とご支援に
感謝申し上げます。ありがとうございました。
パワフル8 心を一つに ~合同学習発表会 その5~
パワフル8 心を一つに ~合同学習発表会 その4~
パワフル8 心を一つに ~合同学習発表会 その3~
パワフル8 心を一つに ~合同学習発表会 その2~
合同学習発表会の演目を順に紹介します。金浜町内敬老会の皆さんによる「金浜のズンドコ節」です。
今年で3回目となる出演で、会場の皆さんからも大きな拍手と歓声があがりました。子供たち全員による合唱「いつも何度でも」です。
ひとりひとりが、全身で体育館に響き渡る歌声を聴かせてくれました。
このあと、子どもたちと職員で合奏「上を向いて歩こう」を演奏しました。会場の皆さんとうたった「もみじ」です。
金浜の山の木々も少しずつ色づいてきていますが、
そんな情景を思い浮かべながら
校長先生の指揮にあわせてみんなでうたいました。
今年で3回目となる出演で、会場の皆さんからも大きな拍手と歓声があがりました。子供たち全員による合唱「いつも何度でも」です。
ひとりひとりが、全身で体育館に響き渡る歌声を聴かせてくれました。
このあと、子どもたちと職員で合奏「上を向いて歩こう」を演奏しました。会場の皆さんとうたった「もみじ」です。
金浜の山の木々も少しずつ色づいてきていますが、
そんな情景を思い浮かべながら
校長先生の指揮にあわせてみんなでうたいました。