お楽しみ会
全校お楽しみ集会
7月18日(金)、全校お楽しみ集会が行われました。まず最初は、「かねはまクイズ」です。6年生のリードのもと、1年生もクイズを出していました。
.JPG)
「答えはなんだろう・・・」楽しいクイズに盛り上がりました。

次は、バレーボールです。分かりやすくルールを説明していました。

ALTのレッカ先生も参加してくれました。

おにごっこの説明です。4年生2人が協力していました。

お楽しみ集会は、みんな笑顔で大成功に終わりました。

実は、ALTのレッカ先生とは今日でお別れなのです。お楽しみ会の最後に手づくりの花束、色紙等をプレゼントしました。

レッカ先生、今までどうもありがとうございました。子どもたちは、レッカ先生のこどが大好きです。お別れはさみしいけれど、レッカ先生のこと、忘れません。レッカ先生、お元気で。

「答えはなんだろう・・・」楽しいクイズに盛り上がりました。
次は、バレーボールです。分かりやすくルールを説明していました。
ALTのレッカ先生も参加してくれました。
おにごっこの説明です。4年生2人が協力していました。
お楽しみ集会は、みんな笑顔で大成功に終わりました。
実は、ALTのレッカ先生とは今日でお別れなのです。お楽しみ会の最後に手づくりの花束、色紙等をプレゼントしました。
レッカ先生、今までどうもありがとうございました。子どもたちは、レッカ先生のこどが大好きです。お別れはさみしいけれど、レッカ先生のこと、忘れません。レッカ先生、お元気で。
全校お楽しみ集会
全校おたのしみ集会
9月30日、全校おたのしみ集会が行われました。子どもたちが、計画・準備・運営を行いました。2・3年生進行のなんでもバスケット、5・6年生進行の風船バレーボール、金浜かるたが行われました。

なんでもバスケットです。席に座れるかどうか、どきどきしますね!

風船バレーです。最初は風船1個からスタートです。
.JPG)
風船が2個になり、難しくなりました。
.JPG)
.JPG)


金浜かるたです。みんな、素敵な笑顔です。

読み札を読み終えたら、ハエたたきで大きなかるたを取りに行きます。取り札を見つけたらダッシュ!

感想発表です。「みんなが喜んでくれてうれしい」という感想もあり、うれしく思います。楽しく思い出に残る、全校おたのしみ集会となりました。
なんでもバスケットです。席に座れるかどうか、どきどきしますね!
風船バレーです。最初は風船1個からスタートです。
風船が2個になり、難しくなりました。
金浜かるたです。みんな、素敵な笑顔です。
読み札を読み終えたら、ハエたたきで大きなかるたを取りに行きます。取り札を見つけたらダッシュ!
感想発表です。「みんなが喜んでくれてうれしい」という感想もあり、うれしく思います。楽しく思い出に残る、全校おたのしみ集会となりました。
全校お楽しみ会
4件中 1~4件目