2017年9月の記事

できたよ!どんぐりアートの木

9月26日(火)
 1学期に、種差自然の家の出前授業で作った「どんぐりアート」を一本の木に、飾りました。一人一人のかわいいどんぐりの人形が一本の木に集まり、楽しくお話をしているようです。


2017/09/26 11:10 | この記事のURL児童の様子

新規作成

9月26日(火)
 6月に小松さんからいただいた食用菊パープルマムのが咲き始めました。苗を植える時に指導してくださった髙谷さんが、菊の様子を見るために学校にきてくださいました。「台風の風にも倒れずに、とてもよく育っている」と、世話の仕方を褒めてくださいました。子どもたちは、「どうやって食べようかな。」「みそ汁がいいかな。」と話ながら、きれいな紫色の花を見ていました。


2017/09/26 11:00 | この記事のURL学校農園

笑顔でいっぱいになったよ

9月17日(日)
金浜生活館で「敬老を祝う会」が開催されました。子どもたちはたくさんのおじいさん、おばあさんの前で「よさこい」を披露しました。子どもたちの力いっぱいの踊りに、会場は笑顔いっぱいになりました。子どもたちも、喜んでもらえて笑顔いっぱいでした。


 

お母さんたちも、すばらしい踊りを披露しました。


最後はみんなで「元気アップル体操」をしました。

2017/09/20 16:30 | この記事のURLよさこい

飛んだ!

9月15日(金)
 八戸児童科学館の出前授業で、天体望遠鏡で太陽の黒点を見たり、傘用のビニール袋でロケットを作ったりしました。ロケットの作り方は簡単そうでしたが、実際に作ってみると、ビニール袋の中に空気を入れて膨らませたり、ふわふわした袋に羽を付ける作業は大変でした。自分で作ったロケットを体育館で飛ばして楽しんだ後、科学館の先生に特別なロケットの発射を見せてもらいました。何回か失敗し後、体育館の端まで飛んだロケットに子どもたちはびっくり。「失敗からどうすればよいのか考えることが大切」というお話を、子どもたちは頷いて聞いていました。


2017/09/15 16:40 | この記事のURL出前授業

気合い入っています

9月14日(木)
 今週17日(日)に行われる金浜町内の敬老会で披露する「よさこい」や「歌」の練習を頑張っています。おじいさん、おばあさんに喜んでもらえるように、息を合わせたよさこいを踊ろうと、子どもたちは張り切っています。


2017/09/14 14:00 | この記事のURLよさこい

初めて飛行機に乗ったこと

9月13日(水)
 今回の「発表の集い」は、4年生。初めて飛行機に乗った時の体験を発表しました。飛行機の中の様子や外の景色、その時々の気持ちがよく伝わるように表現を工夫した内容でした。聞いていた子どもたちは、「気持ちがよく伝わった」「ぼくも飛行機に乗ってみたい」等の感想を話していました。話す力・聞く力がついてきたことを感じました。


2017/09/13 14:30 | この記事のURL発表のつどい

緊張したよ

9月12日(火)
 BeFMの「Oh!My学校放送局」の収録をしました。全員が順番に、学校の放送室で自分の書いた作文を読み、録音しました。少し緊張した様子でしたが、無事、集録することができ、子どもたちはほっとしていました。放送日は、9月18日(月)~22日(金)の間、1年生から順にオンエアします。時間は12時30分頃からです。お楽しみに。


2017/09/12 15:30 | この記事のURLBeFM 学校放送局

マイブック紹介コーナー

9月11日(月)
 マイブッククーポンで購入した本を持ち寄り、みんなに紹介するコーナーを作っています。「読書の集い」でそれぞれが購入した本を紹介したところ、「友達の本も読みたい」との子どもたちの声。お互いに友達の本を読み、読後は、ハートの付箋に一言感想を書いてみんなで楽しんでいます。


2017/09/11 09:30 | この記事のURL読書のススメ

楽しかった

9月8日(金)
 遠足で、西地区給食センター、山の楽校、世増ダムへ行きました。西地区給食センターでは、学校給食を作る仕事や施設について、丁寧に説明していただきました。山の楽校でせんべい焼き体験をしたり、広いひまわり畑やそば畑でおにごっこをしたりしながら楽しく過ごした後、世増ダム周辺を散策しました。お天気にも恵まれ、楽しい一日となりました。


実物の釜でかきまぜる体験をしました。大きなへらやひしゃくに
びっくりしました。


柔らかい「てんぽせんべい」を焼きました。みんなで20まで数を
カウントしながら、焼きました。


たくさんのひまわりに囲まれて、「はいチーズ」。
2017/09/08 15:30 | この記事のURL遠足

お世話しました

9月6日(水)
 今日から、子どもたちがウコッケイのお世話をします。低学年と中学年のペアで、水替えやえさやりの仕事をしました。初めてウコッケイのお世話をした1年生は、上手にお世話ができてうれしそうでした。ウコッケイも学校の飼育小屋に慣れてきた様子です。


2017/09/06 13:10 | この記事のURLウコッケイ
15件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>