2017年9月の記事
できたよ!どんぐりアートの木
新規作成
笑顔でいっぱいになったよ
飛んだ!
9月15日(金)
八戸児童科学館の出前授業で、天体望遠鏡で太陽の黒点を見たり、傘用のビニール袋でロケットを作ったりしました。ロケットの作り方は簡単そうでしたが、実際に作ってみると、ビニール袋の中に空気を入れて膨らませたり、ふわふわした袋に羽を付ける作業は大変でした。自分で作ったロケットを体育館で飛ばして楽しんだ後、科学館の先生に特別なロケットの発射を見せてもらいました。何回か失敗し後、体育館の端まで飛んだロケットに子どもたちはびっくり。「失敗からどうすればよいのか考えることが大切」というお話を、子どもたちは頷いて聞いていました。
八戸児童科学館の出前授業で、天体望遠鏡で太陽の黒点を見たり、傘用のビニール袋でロケットを作ったりしました。ロケットの作り方は簡単そうでしたが、実際に作ってみると、ビニール袋の中に空気を入れて膨らませたり、ふわふわした袋に羽を付ける作業は大変でした。自分で作ったロケットを体育館で飛ばして楽しんだ後、科学館の先生に特別なロケットの発射を見せてもらいました。何回か失敗し後、体育館の端まで飛んだロケットに子どもたちはびっくり。「失敗からどうすればよいのか考えることが大切」というお話を、子どもたちは頷いて聞いていました。
気合い入っています
初めて飛行機に乗ったこと
緊張したよ
マイブック紹介コーナー
楽しかった
9月8日(金)
遠足で、西地区給食センター、山の楽校、世増ダムへ行きました。西地区給食センターでは、学校給食を作る仕事や施設について、丁寧に説明していただきました。山の楽校でせんべい焼き体験をしたり、広いひまわり畑やそば畑でおにごっこをしたりしながら楽しく過ごした後、世増ダム周辺を散策しました。お天気にも恵まれ、楽しい一日となりました。
実物の釜でかきまぜる体験をしました。大きなへらやひしゃくに
びっくりしました。
柔らかい「てんぽせんべい」を焼きました。みんなで20まで数を
カウントしながら、焼きました。
たくさんのひまわりに囲まれて、「はいチーズ」。
遠足で、西地区給食センター、山の楽校、世増ダムへ行きました。西地区給食センターでは、学校給食を作る仕事や施設について、丁寧に説明していただきました。山の楽校でせんべい焼き体験をしたり、広いひまわり畑やそば畑でおにごっこをしたりしながら楽しく過ごした後、世増ダム周辺を散策しました。お天気にも恵まれ、楽しい一日となりました。
実物の釜でかきまぜる体験をしました。大きなへらやひしゃくに
びっくりしました。
柔らかい「てんぽせんべい」を焼きました。みんなで20まで数を
カウントしながら、焼きました。
たくさんのひまわりに囲まれて、「はいチーズ」。