2016年3月の記事

春のお知らせ その1

卒業生を送り出してちょっとさみしくなった学校ですが、
1,2年生の教室でチューリップが咲き、にぎやかになりました。(学級だよりから紹介します)



2016/03/24 08:30 | この記事のURL児童の様子 自然 学校生活

みんなに見送られて巣立った 4人娘!

19日、本校卒業式が行われ、来賓、保護者、地域の皆様が多数ご臨席くださり、4人の卒業生は、立派に巣立ちました。








在校生から卒業生へエール!
 小雨が降っていたこの日、見送りの時だけは太陽がにっこり。


見送りの最後にみんなで ぱちり!


2016/03/22 10:00 | この記事のURL卒業式

読書が大好き

図書委員会の発行した「図書だより3月号」から

1年間の読書の冊数をまとめました
 1位 そらさん  207冊
 2位 こうだいさん 200冊
 3位 ひなさん  197冊

低学年は冊数が多いですね。でも、高学年も平均115冊読んでいます。
今年もみんなよく読書をしていました。

<6年生のおすすめの本>
あやさん  「シュアーロットのおくりもの」
のぞみさん 「扉の向こうの物語」
れいさん  「時をこえた約束」
なつねさん 「チームふたり」

中学校へ行っても読書は続けてね。




2016/03/19 08:30 | この記事のURL児童の様子 どくしょのススメ

南浜中卒業式

3月11日、中学校の卒業式が行われました。
お日様が卒業生の門出を祝っているかのようなとてもよいお天気でした。

本校卒業生のこうだいさんが、卒業生代表の答辞を読みました。堂々とした立派な答辞でした。

これまで生徒会長として活躍してきたこうだいさん、お疲れ様でした。
他2人の本校卒業生も立派な態度で、さすが中学生です。

あとに続く6年生のみなさんも、先輩を見習い中学校ではさらに頑張ってくれることと思います。

みなさん、卒業おめでとうございます。





2016/03/14 09:10 | この記事のURL校長のつぶやき

放送委員会の仕事に挑戦

これまで6年生が行ってきた委員会の仕事の一部を低学年が引き継ぐ事になり、ただいま練習中です。

今回は、朝の放送を1年生がやってみました。

なかなか上手ですよ。



2016/03/14 09:10 | この記事のURL児童の様子

「学徳友愛」 徳のある行動とは・・・

校訓「学徳友愛」は、元八戸市長 中里信男氏からいただいた言葉です。

子どもたちが金浜小学校で学び徳を身につけ、お互いに相手を思いやる友情を培って成長してほしいという願いが込められています。

そこで、子どもたちに学校にある「徳」を捜してもらいました。
見つけた人は、「心の太陽」コーナーに貼って行きます。

最近どんどん増えてきました。
 ・〇〇さんが、元気なあいさつをしている
 ・〇〇さんが、寒い中、ウコッケイの世話をしている
 ・〇〇さんがやさしくしてくれた
など、たくさんの徳のある場面を見つけました。


2016/03/09 14:20 | この記事のURL児童の様子 学校生活

6年生のみなさん ありがとう

6年生を送る会

在校生の1,2年生が、先生と一緒に準備しました。
司会、開会のことば、ゲームの説明、出し物、閉会の言葉 など、3人で進めることが出来ました。

6年生もお礼に、出し物を見せてくれて、手作り筆ふきを贈り物にくれました。

4月から、残る3人がこれから、金浜小学校の伝統を受け継いで行くことになります。
でも、今日の送る会を見て、これなら大丈夫!と安心しました。









2016/03/09 09:40 | この記事のURL児童の様子 6年生を送る会

がんばった なわとび大会

2月26日 校内なわとび大会がありました。

種目ごとにポイントを決めて、高得点を取った人が優勝です。

みんなよくがんばりました。






2016/03/03 14:40 | この記事のURL児童の様子 なわとび大会

ひなまつり の日


3月3日はひなまつり。みんなで記念写真をとりました。


2016/03/01 17:20 | この記事のURL児童の様子 学校生活 ALT

委員会活動反省会

今年度最後の委員会活動は、反省会です。

今年の活動をみんなで振り返りました。

低学年にとっても役に立つ活動になっていたかな?(相談しよう)



2016/03/01 17:20 | この記事のURL児童の様子 学校生活
11件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>