小中野小学校ブログ

学校の様子

9/12 芸術鑑賞会開催

9月12日(木)、3校時は芸術鑑賞会を開催しました。
今年度は音楽の鑑賞となりました。
おいでいただいたのは、サクソフォン奏者の住谷美帆さんと
ピアノ奏者の榎本潤さんです。


お二人を大きな拍手でお迎えし、さあ、鑑賞会の始まりです。


住谷さんから、まずは、サクソフォンの楽しいお話があり、
そのあとに、いよいよ、演奏の開始です。


体育館に素敵な音色が流れ始めました。


子どもたちは、サクソフォンの音色に魅了されたようで、
じっくり聴き入っている様子。



途中からは、ソプラノサクソフォンも登場です。
アルトサクソフォンとの音色の違いも感じながら、
なじみのある曲なども演奏していただきました。


そして、最後には、子どもたちの中に移動しながらの演奏。


後ろに座っていた高学年のところへも。
間近で聴く音色は、また格別のようです。


あこがれの眼差しで見つめる子もたくさんですね。



すてきな演奏で、音楽の楽しさを存分に味わうことの
できた時間となりました。


最後は、今日の給食の紹介です。
今日のメニューは、スープスパゲッティー、ミニトマト、
ブロッコリーのソテーでした。


今日も、おいしくいただきました。



2024/09/12 15:10 | この記事のURL学校の様子

9/11 音楽集会

9/11(水)の業間活動の様子を紹介します。
この日は、音楽集会を行いました。
9月の今月の歌「うたえバンバン」をみんなで歌います。
まずは、歌い方の確認。
担当の先生と3名の1年生がまずはお手本をしてみます。


次に、顔に手を当て、ほぐしてみます。
やわらか~く、やわらか~く。


歌うポイントを確かめた後に、さあ、歌ってみます。


口が大きく開いて、すてきな歌声が響いています。


5年生。毎朝、教室からすてきな声が聞こえてきていますが、
体育館でも、その歌声がよく響いています。


元気な歌声で、学校生活を楽しんでいる小中野っ子です。


さて、学級園で活動している子どもたち。
ホウセンカの観察をしていました。植物の成長とともに、
季節の移り変わりを感じています。


最後は、プールでの様子です。


今日は、特別授業のようですね。


SUPに挑戦。バランスをとって乗っています。
そして、すぐに立って楽しんでいる子どもたちでした。




2024/09/12 12:30 | この記事のURL学校の様子

9/10 薬物乱用防止教室

9月10日(火)、今日も暑い1日となりましたが、
外で元気に活動する姿が見られました。
1年生は、アサガオの観察です。


おっ、種ができていたようです。
自慢げに見せてくれました。


校庭では、6年生が体育でサッカーの学習です。
狭いコートで少人数でのゲームに夢中です。


体育館では、2時間目は5年生、3時間目は4年生が、
薬物乱用防止教室を行いました。



5年生は喫煙をテーマに、4年生は飲酒をテーマに、
学校薬剤師の先生から真剣に学んでいました。


途中にはクイズ形式で考える時間もあり、予想したり、教えて
いただいたことを確認したりしながら学ぶことができました。


今日もよく考え、よく学んでいる小中野っ子です。


2024/09/10 17:00 | この記事のURL学校の様子

9/9 暑さを吹き飛ばす元気で

9月9日(月)、9月第2週に入りました。
暦の上では、先日の7日から二十四節気「白露」。
今週の天気予報では残暑が厳しいという予報ですが、
それでも、朝晩の風には秋の気配が感じられます。


今朝も元気に子供たちが登校して1日のスタート。


そして、はつらつとした授業風景が目に飛び込んできます。


ふと、窓からそ外を眺めると、校庭に虫取り網を手にした姿。


活動を終えて校舎に戻ってきたのは1年生です。

虫さがしをしてきたようです。
コオロギやバッタ、チョウチョなどたくさん見つけて
きたようで、どの子もいい表情です。

給食時間の様子です。今日のメニューの一つ、アジフライを
おいしそうに頬張っていますね。
温色のひっつみも好評でした。


最後は午後のプールの様子です。
着衣水泳に挑戦していました。


持参したペットボトルを抱いて、上手に浮いています。


予報通り暑い1日になりましたが、その暑さを
吹き飛ばす元気で今週スタートです。




2024/09/09 14:10 | この記事のURL学校の様子

サトシンさんえほんライブ その2

前号で、サトシンさんの楽しいライブの様子を紹介しました。

「その2」では、多くの写真で盛り上がりの様子を紹介します。
サトシンさんのライブは、下学年と上学年の2回実施して
いただきました。まずは、下学年の様子です。
サトシンさんライブの始まり。出だしからリズムよく ♪(^^♪


歌いながらも、一番のっている子はだれか探していたようです。
さあ、最初にポストカードをもらったのは・・・


そして、一つ目の絵本「おおきなかべがあったとさ」の
読み聞かせが始まりました。


主人公のねこの、知恵と勇気あふれる挑戦の様子を、
子どもたちはたっぷり楽しんでいます。


二つ目の絵本は、代表作の「うんこ」


もちろん、盛り上がりもさらに上昇!
一緒に声をだして楽しんでいます。


続いては、お話ごっごの時間。
まずは、先生の中から・・・指名されたのは・・・


子どもたちも応援しながら、一緒に楽しんでいますね。


「わたしはあかねこ」は、ご指名の先生と一緒の読み聞かせ。


最後に児童を代表して3年生の子がお礼を伝えてくれました。


後半に向け校長室で一休み・・・のところも、多くのサインの
要望に快く応えてくださるサトシンさんです。


そして、上学年の時間の始まりです。
サトシンさんのパワーは変わらず、それに応える子どもたち。


体育館が、再び熱狂に包まれていきます。


後半も、先生方に歩み寄るサトシンさん。


6年生の先生が指名されたようです。
6年生のワクワクも、盛り上がっていますね


先生のお話の感想はどうだったかな。



さて、次は、子どもたちのお話ごっこに。
積極的に挑戦する子どもたちの中から権利を手にしたのは・・・


創作のお話の始まりとともに子どもたちも盛り上がって・・・

おなかを抱えて笑い転げる子も。


4年生の子も、お話ごっこに挑戦してみました。


ステージも使いながら、読み聞かせをとおして、
子どもたちにメッセージを伝えてくださったサトシンさん。


手拍子をしながら、そのメッセージを受け取る子どもたち。
すてきなライブの時間が終わりに近づいています。


最後に、児童を代表して6年生の子がお礼を伝えました。


ライブが終わり、子どもたちが退場するときに、
出口の方へ移動して、子どもたちに声をかけるサトシンさん。


多くの感動を、そして、力強く生きるための勇気を
子どもたちに与えてくれたサトシンさん。
ありがとうございました。また会える日を待ってます。





2024/09/08 12:20 | この記事のURL学校の様子

9/5 読み聞かせの様子

9月5日(木)、夏休み明け、早いもので1週間tが過ぎました。
子どもたちは、今日も元気に学校生活を送っています。
今朝は、読み聞かせの時間でした。


いつものように、読み聞かせボランティアの皆さんが、
エスコート役の子どもたちと、にこやかに教室へ向かいました。


さあ、読み聞かせの始まりです。
体を乗り出すように聞き入っている子どもたちもいます。


ボランティアの皆さんの読み聞かせの世界に
どの子も引き込まれていますね。



高学年の子どもたちも、この時間はいつも以上に
心穏やかに聞き入っているようです。



読み聞かせボランティアの皆さんと一体となった時間。
来月の開催も、今から待ち遠しいところです。


さて、今日は残暑が厳しい1日となりましたが、子どもたちは
よく学び、よく遊んでいます。
理科室では、5年生が理科アシスタントの先生から、顕微鏡の
使い方などについてアドバイスをいただいていました。


理科室でも、よく聞き、しっかり伝える5年生です。


今日は、プールも大繁盛です。
1時間目から6時間目まで、子どもたちの歓声が響いていました。


最後は昼休みの様子です。
暑さをしのぎながら日陰で遊ぶ子も。


草花が残っている場所では、チョウチョやバッタを
捕まえる姿。秋の気配を感じますね。


2024/09/05 18:10 | この記事のURL学校の様子

9/4の授業の様子です

9月4日(水)の授業の様子を紹介します。
1年生の教室です。「みんなにしらせよう」の学習。
夏休みにしたことを発表しています。
聞きやすい大きさと早さに気をつけて上手に発表。
発表に対して、知りたいことを質問していました。


隣の学級ではタブレットを使っての学習です。
1年生も、積極的に使う機会が増えてきました。


3年生の教室です。
「コスモス祭り」を伝える二つのパンフレットについて、
考えを交わしていました。
「なるほどな~」というつぶやきも聞こえてきました。


5年生の教室でも、集まって意見を交わしていました。
課題に対して、自然と集まり対話が生まれています。



6年生の教室では音楽の学習です。
新しく出会った歌を、何度か聴いたあとに歌っています。

小中野っ子らしい、柔らかな歌声です。

最後は、廊下で出会った2年生。
タブレットを使って、学校のいろいろなマークを
撮影しているようでした。



今日も学校のあちらこちらで、子どもたちの豊かな学び
の姿が見られます。

2024/09/04 18:40 | この記事のURL学校の様子

9/3 クリーン作戦実施

9月3日(火)の2校時は奉仕活動「クリーン作戦」を
行いました。全校一斉で、校庭の草取りです。
昨日までの雨もあがり、天気は快晴。草取り日和です。


軍手を手にはめた子どもたち。ほどよく柔らかくなった
校庭から、どんどん草を抜いていきます。


6年生の子が、リヤカーや一輪車を引き、草を集めて
歩いています。でも、あっという間にいっぱいに。


両手いっぱいに草を手にしている子もいました。


30分ほどの作業を経て、校庭のトラックのあたりが、
見違えるようにきれいにきれいになりました。


きれいになった校庭に、休み時間、子どもたちの歓声が
響き渡っていました。




2024/09/03 17:00 | この記事のURL学校の様子

9月を迎えました

9月に入りました。
先週の金曜日と今日、体位測定がありました。今日は下学年。
先週終えた上学年の子どもたちからは、「3㎝伸びました」
など、成長を喜ぶ声が聞こえています。


2校時、理科室では2年生の子どもたちが、算数の「かさ」の
学習に取り組んでいました。


1リットルは何デシリットルか、1デシリットルは何ミリリットル
かを、実感を伴って理解していたようです。


3年生の教室です。今日学習したことを、互いに説明し合って
いました。伝え合うことを大切にしています。


前回も紹介しましたが、今日から1週間、夏休み作品展が
開催されます。

午前中、さっそく来校しじっくり鑑賞している保護者の方も
いらっしゃいました。どの学年も力作揃いです。


最後になりますが、先週金曜日の掃除時間の様子です。
夏休み中の汚れを落とすように丁寧に行ってました。

ワックスをかけた廊下もしっかり磨いていました。


9月の教育活動を元気にスタートさせた小中野っ子です。

2024/09/02 12:30 | この記事のURL学校の様子

8/30② よく学ぶ小中野っ子

8月30日(金)の授業の様子です。
道徳の時間、一生懸命考えている姿が光っています。


先生の問いかけに素早くつぶやく子、隣の子とどうなのかなと
話し合ってみる子、さまざまです。


1年生の図工の様子です。
紙袋に手を入れて、いろいろ試していますね。
こうかな~、違う方法ではどうかな~と、楽しんでいます。


2年生の教室です。
国語の「みちあんないをしよう」の時間。
隣の友達の説明をじっくり聞いていますね。


勉強をがんばったあとは、おいしい給食。


今日の献立は ↓ ↓ ↓ (給食委員作成)


夏野菜のカレーシチューは人気のようです。
パンにつけて食べている子も多くいますね。


どの学級でも、よい姿勢で食べています。



最後は、作品展の会場の様子です。


各学年の子どもたちの作品が並べられ準備が整いました。
9月2日(月)から夏休み作品展が始まります。
保護者・地域の皆様、どうぞお越しください。
お待ちしております。


2024/08/30 17:00 | この記事のURL学校の様子
1273件中 71~80件目    <<前へ  6 | 7 | 8 | 9 | 10  次へ>>