小中野小学校ブログ

児童会活動

ふれあいタイム

9/14(月9
本日の昼休みに、縦割りのなかよし班によるふれあいタイムがありました。
6年生が中心になって時間内に行うゲームや活動を企画し、今日はその運営も行いました。
フルーツバスケットやボール運びなど、1年生から6年生まで楽しく過ごしました。天気が良ければ、校庭を活動場所に行う取り組みを考えていたグループもありましたが、室内に活動場所が変わっても楽しそうに行っていました。

  



2020/09/14 15:20 | この記事のURL児童会活動

ふれあいタイム

6月18日(木)に今年度第1回目の縦割りグループによるふれあいタイムを行いました。
今回は、新型コロナウィルスの影響からできないままになっていた新入生を迎える会もかねて行うことにしました。
各班ごとに6年生のリーダーさんが中心となって、自己紹介から始めそれぞれに考えた「フルーツバスケット」などのゲームを行いました。初めての参加となる1年生も楽しんでくれたことと思います。

 


2020/06/19 13:50 | この記事のURL児童会活動

わくわくウォークラリー

11月22日(金)に6年生と5年生が中心となって4年生以下の子どもたちを楽しませる「わくわくウォークラリー」が行われました。
6年生が、みんなが楽しめるゲームやイベントを企画して進行し、5年生は、各グループのリーダーとなり下級生を各イベントコーナーに案内する役割を担いました。
下級生の先頭になってまとめる役割がはじめてとなった5年生でしたが、慣れないながらも一生懸命に取り組んでいました。
4年生以下の子どもたちは、たくさんのゲーム等で過ごすことができ、楽しい1日となりました。
   




2019/11/27 13:50 | この記事のURL児童会活動

クリーン作戦

10/24(木)
本日の5、6校時に運営委員会が主体となっての全校児童によるクリーン作戦を行いました。
1~4年生は、校庭等の校地内で、マラソンコースの石拾いや校庭周りのゴミを拾い、5・6年生は、学区内にある6つの公園でゴミ拾いを行いました。
子どもたちの話を聞くと、あまりなかった公園もあればたくさんゴミがあった公園があるなど、場所によって違ったようです。最後の閉会式での児童の感想にも、「去年よりもなくてびっくりした」「新井田川沿いは、タバコや空き缶がたくさんあった」がだされ一同びっくりしながら聞いていました。
最後の「自分たちは、ゴミを出さないようにしたい」という感想が聞かれ、子どもたちの心に響く活動となりました。
 
     

 



2019/10/24 15:30 | この記事のURL児童会活動

学習発表会に向けて

10/1(火)
本日から10月。学校においては、いよいよ後半の教育活動が始まります。
学習発表会まであと10日あまり。その学習発表会のテーマを決める代表委員会が本日の6校時目に行われました。
3年生以上の児童代表が各学級で出された案を出し合い、みんなで話し合った結果素晴らしいテーマが決まりました。
【令和初の学習発表会のテーマ】
『みんなが主役 すべての人に感動を!!』
このテーマを実現するために、全校児童が心を合わせて練習に取り組み、きっと心に残る学習発表会にしてくれないるものと期待が高まります。
 


2019/10/01 17:50 | この記事のURL児童会活動

ふれあい班組織会・ふれあいタイム

9/27(金)
本日の昼休みに、全校児童の縦割りによるふれあい班組織会とふれあいタイムを行いました。
6年生の児童が24の班のリーダーとなり自己紹介やふれあいタイムのゲームの進行を担って進めてくれました。
自己紹介では、各班で丸くなって互いに紹介し合い、今後のグループとして活動するための雰囲気作りを行いました。互いになれたところで、貨物列車というゲームを行い、さらに親睦を深め合いました。
今後、縦割りでのふれあい活動の時には、この24の班での活動で進めていきます。  


2019/09/27 15:20 | この記事のURL児童会活動

運動会に向けて②

運動会時の子どもたちが目指す運動会、目指す自分たちの姿を表現したもの。それが運動会のテーマであり、子どもたちはその目標とする大会の成功に向けて本番はもちろん、練習からがんばっていきます。
そのテーマが、5月14日の6校時に開かれた代表委員会で決められました。3年生以上の学級の代表がそれぞれの学級会で決めたテーマを持ち寄って話し合い、全員の思いを反映したテーマとなりました。
そのテーマは、「 新時代 赤白ともに ゴールまで 」。
5月15日の全体練習時にこのテーマが発表され、両軍の団長の掛け声とともに全校児童がテーマを唱えて練習が始まりました。
本日行われた練習は、エール交換とラジオ体操。特にエール交換では二人の団長の気迫が伝わるものとなりました。
これから、全体練習時にはテーマを全員が声に出してから練習が始まることになっており、このテーマが、今後、子どもたちの心のよりどころとなり、本番終了まで練習、競技する姿が見られることと思います。
【両団長の掛け声から始まる】            【赤組のエール】
 
【白組のエール】                     【ラジオ体操】
 



2019/05/15 19:10 | この記事のURL児童会活動

運動会に向けて

5/14(火)
運動会に向けて、前日から始まった全体練習を含め学年の練習、団体競技の練習などが熱を帯びる中、本日の朝の時間には、応援朝会が行われ、応援合戦の練習も始まりました。
赤組・白組の団長さんを中心にしたそれぞれの組の6年生が、各学年の教室に分散しながら当日の応援合戦の仕方を下級生に教えていきました。自軍の勝利に向かって頑張る6年生の姿がとても頼もしく見えました。教えてもらう子どもたちもその姿にこたえようとよく頑張っていました。

 

2019/05/14 15:10 | この記事のURL児童会活動

1年生を迎える会

4/26(金)
本日、体育館で1年生を迎える会を行いました。
6年生に手を引かれて入場した1年生がひな壇についた後、2年生から5年生が出し物を発表しまいした。
2年生のダンス、3年生の1年生の紹介を兼ねた出席調べ、4年生の金メダルのプレゼント、5年生の楽しい学校紹介は、どれも趣向を凝らしたものばかりで、1年生も大いに喜んでいました。
また、何よりも企画運営に大いにかかわった6年生のがんばりもあり、素晴らしい会となりました。
連休が明けたら、さらに、全校仲良く過ごす姿が見られるかと思います。
  
  



2019/04/26 17:30 | この記事のURL児童会活動

児童朝会・・・飼育、活動、ジャンプチームの発表

 今朝の児童朝会は、飼育委員会はザリガニ等のクイズ、活動委員会は体育館の使い方等のクイズでした。
 最後に、ジャンプチームよる「万引きしま宣言」を全校で唱和し、万引きをしない!という約束を確認し合いました。


2018/06/20 08:30 | この記事のURL児童会活動
209件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>