2021年5月の記事
運動会実施のお知らせ
小中野小学校からの臨時のお知らせです。本日予定されている運動会は、予定通り実施することに決定いたしました。ただし、気温が低めであることから、長袖・長ズボンの学校ジャージを必ず着せて登校させてください。また、天候の急変に備えて、雨具(雨合羽、折りたたみ傘など)とタオルを持たせていただければと思います。保護者のみなさまも寒くないよう、念のためにご準備をお願いします。
なお、場所とりは予定通り6時からといたします。校庭側校門入ってすぐに、先頭のコーンをたてていますので、そこから順にお並びください。6時から人数を区切って入場していただきます。なお、開始時刻には、一時的に公民館側の体育館、西校舎渡り廊下からの入場は一時ストップいたしますので、ご了承ください。
なお、場所とりは予定通り6時からといたします。校庭側校門入ってすぐに、先頭のコーンをたてていますので、そこから順にお並びください。6時から人数を区切って入場していただきます。なお、開始時刻には、一時的に公民館側の体育館、西校舎渡り廊下からの入場は一時ストップいたしますので、ご了承ください。
全校朝会がありました
2件中 1~2件目

5月13日に全校朝会がありました。この日は2年2組に非常勤でいらっしゃる講師の佐藤とみ先生の紹介がありました。その後は、運動会でがんばる子どもたちにと、校長先生がメビウスの輪の性質を利用した手品を見せました。メビウスの輪を作り、線を引いて切るのですが、その線の引き方、切り方を変えると・・・。子どもたちは、予想外だったらしく、驚きの声を漏らしていました。運動会の練習が続き、疲れも出る頃でしたが、そんなことも忘れる楽しいひと時となりました。。(写真はお話をする校長先生とお手伝いの田多先生です。)