小中野小学校ブログ

2024年5月の記事

5/31 5月最終日の様子

5月31日(金)の子供たちの様子を紹介します。
業間のマラソンが終わり、休み時間です。
外で元気いっぱいに遊んでいます。

いろいろな学年の子どもたちが仲よく遊んでいる
様子は、小中野小のすてきところです。


3校時の様子です。
2年生が定規を使って、示された長さの直線を引く
課題にチャレンジしています。
目盛りを正しく読んで引いています。

悩んでいる友達にはみんなでアドバイス。


4校時には、2年生が苗植えをしていました。
畑の先生の教えをしっかり聞きながら、サツマイモの
苗を植えていきます。

順番に、みんなで植えました。


午後の家庭科室には6年生がいました。
調理実習のようです。野菜炒めとスクランブルエッグ
を作るようです。手際よく、野菜を切っていますね。


おうちで、いつもお手伝いしていますという子も。


最後は、校内で出会った笑顔を紹介。




5月も伸び伸びと学校生活を楽しんだ小中野っ子。
6月の成長も楽しみです。

2024/05/31 14:50 | この記事のURL学校の様子

5/31 安全・安心に

5月31日(金)、5月最終日を迎えました。
朝の登校の様子を紹介します。
学校近くの大きな交差点では、今朝も見守り
ボランティアの方々が、子どもたちの安全を
守ってくださっていました。



また、昨日の午前中のことですが、校地内の
学級園では、畑ボランティアの方が畝の状態
を手直しにきてくださっていました。


あったかくて頼もしい地域の方々のご協力に
支えられ、小中野っ子の元気で明るい毎日が
続いています。

<朝の6年生ボランティアによる挨拶運動>


<2年生の育てているミニトマトに実がなってきました>


2024/05/31 08:20 | この記事のURL学校の様子

5/30 授業の様子

5月30日(木)、3校時の様子を紹介します。
今日は6年生からです。
今日もよく聴きながらの学習です。


外国語の時間に隣同士で活動。思うようにできて
ニコニコの子もいますね。


5年生の教室です。今日も活気があります。


指名されて発表となりますが、このあと、
黒板の前に移動して…


書きながら説明しようとしますが、少し大変そう…
すると、すぐに前の子がお手伝いに参加して、
チームワークで見事に説明できました。すばらしい。


2年生の教室は図工の時間です。


「やったー、できた!」いい作品が出来上がりました。


最後は3年生です。
どの子の座り方もお手本のようです。


3年生になって始まった習字もがんばっています。



2024/05/30 12:30 | この記事のURL学習の様子

5/28 外に出て

5月28日(火)、今日は、校舎から外に出て活動
している子どもたちの様子を紹介します。

まずは、1校時の様子です。
3年生が玄関そばの、サンショウの木のところに
集まっていました。
何をしているのか聞いてみると、アゲハチョウの卵を
探しているということです。

おっ、何やら見つけたようですよ。


3校時には、4年生が学級園に姿を現しました。
ヘチマの苗を植えるようです。まずは、苗を植える
穴掘り部隊。

うねの山に、ちょうどよい深さの穴をほっています。

次に、水部隊。じょうろでたっぷりめに水を入れてます。


最後に、苗を植えて土をかぶせていました。

「ちゃんと生長してね」そんな言葉が聞こえてくる
丁寧さです。


最後は、今日の給食を紹介します。
今日の献立は、ご飯・さば生姜煮・もやしと竹輪の
炒め物・大根と油揚げのみそ汁・牛乳です。

姿勢よく食べています。

この学級では、4月はじめにはあった残食が、今では
ほとんどないそうです。しっかり食べて元気に過ごす
小中野っ子です。




2024/05/28 12:50 | この記事のURL学習の様子

5/27 5月も最終週に

5月27日(月)、風薫る5月も最終週になりました。
先週の修学旅行を無事に終え、今日から全校そろっての
学校生活が再開しました。
今日の2校時の子どもたちの様子を紹介します。まずは4年生。
算数で分度器の使い方の学習。よく反応しながら学習しています。

先生のアドバイスを受け、やる気まんまんで向かっています。


1年生の教室です。図工の時間で、運動会の絵に挑戦。
この時間で大作が完成間近のようです。


「そろそろ完成ですね。友達の絵を見に歩いてみよう」と
先生からの声があり、話をしながら見合っています。

いい表情です。納得のいく作品となったのでしょう。
隣の学級です。2か月で、こんなにも立派な態度が身につきました。


次に2年生の教室にお邪魔しました。
先生からの質問に、まだ自信のない子が多かったので、隣同士で相談した
あと、もう一回聞いたら、こんなにもたくさんの子の手が挙がりました。
友達と話し合いながらの学習は、子どものやる気につながっています。

隣の教室です。いろいろ物の長さを予想してから実測しています。

おや? どこの長さを測っているのだろう???


6年生の教室です。
修学旅行の疲れも見せず、課題に向かっています。


最後は、修学旅行の3日間、最上級生としてがんばった5年生。
外国語の時間です。笑顔と活気のある授業風景です。


天気予報では、今週は暑くもなく寒くもなくの1週間となりそうです。
初夏に向け、今週も元気いっぱいの小中野っ子です。

2024/05/27 12:30 | この記事のURL学校の様子

修学旅行をもう少し紹介 パート3

修学旅行のおまけシリーズ3
<3日目の朝食です>
みんな疲れ知らずです。朝から軽快にパクパク!


おぉ!この大盛を手にしているのは…


<トラピスチヌ修道院を見学>

雨の中の修道院もいいものです。



資料館を見学



<バスで買い物が待つベイエリアへ>


外は相変わらずの雨ですが…

買い物も順調に。

たくさんのお店が並んでいます。
お小遣いの残りもわずかに…何を買おうか…

「何を買ったか見せてちょうだい!」




<楽しかった修学旅行の締めは、スイーツで>



2024/05/25 14:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行をもう少し紹介 パート2

修学旅行のおまけシリーズ2
<2日目 自主見学へ 路面電車を初体験>


<青空広がるベイエリアで記念の1枚>

<暑さが増す中、八幡坂をのぼって…> 

<前も紹介しましたが、見事にドレスアップ!
 一人、前回の写真と違うポーズの子がいますが、わかりますか?>

<教会群スイーツを満喫>

<自主見学を無事に終え、市電に乗った班と遭遇。
  おや、何か相談しています・・・ 
 「1時間も早いなあ~、足湯にでも寄ろうか」

乗車中、市電車庫にコナンのラッピング電車を発見!


<2日目の夕食>
どんなにボリュームがあっても平らげます!
もちろん、ご飯のおかわりも。






3日目の様子は次回へつづく…
2024/05/25 14:00 | この記事のURL修学旅行

修学旅行をもう少し紹介 パート1

修学旅行のブログを前回で完了してましたが、紹介しきれなかった
写真があり、追加でもう少し紹介します。ご覧ください。

<1日目 八戸駅で新幹線乗車前の様子>
 安全についての話を聞いています。やや緊張しているようですね。

八戸駅で出発前~わくわくが伝わってきます~


<北海道へ向かう新幹線の中で>




<大沼でのカヌー体験>




<1日目の昼食 ジンギスカン>



<連結自転車に乗って>


<アイスクリームづくり>



駒ヶ岳をバックに ~とっても気持ちよかったです!~


<五稜郭公園で>
ガイドさんの説明に耳を傾けていますね。

ふじ棚を通り抜けて…

タワーの展望室で、クイズに挑戦

外に広がる景色を堪能していますね。

展示物もしっかり見て学んでいます。


<1日目の夕食です>


<夜景に感動>




2024/05/25 13:30 | この記事のURL修学旅行

修学旅行21 3日目 たくさんの思い出をもって八戸へ

5月22日(水)から3日間の函館・大沼での修学旅行を
無事に終えた6年生。新幹線に乗り八戸へ。

出発して間もなく、体を寄せ合い遊ぶ子も。


修学旅行中の子どもたちを見て、本当に仲がいいんだなあ~と
感じる場面が多くありました。新幹線の場面もその一つ。



男女かかわらず、互いに声を掛け合いながら過ごす小中野っ子。



きっと、これまでの小学校生活6年間の中で、多くの活動を通して
強く太い絆をつむいできたからでしょう。


とは言っても、この3日間に一つも揉め事がなかったということでは
ありません。いろいろあったのも事実。そしてちょっとだけ、先生に
指導されることもありました。その一つ一つを、自分たちで解決する
中でそれぞれの思いやよさを感じながら、小中野っ子の“和”が、また
一段と成長した修学旅行になったと感じています。



そして、この6年生の帰りを、あったか~く出迎えてれた
小中野っ子のみんなや保護者の皆さんに感激!



修学旅行を締めくくる帰校式。
代表の子が、3日間の思い出を、そして成長できたことを、出迎えて
くださった皆さんにしっかりと伝えました。

旅行中お世話になった旅行会社やカメラマンさんにもお礼を伝えます。





手にいっぱいのお土産をもって無事に帰ってきた6年生。
それ以上に、目には見えませんが、函館・大沼の地で経験したことや
心の中で感じたことがいっぱい詰まった“おみやげ”を持ち帰ったこと
でしょう。
よい思い出は心の財産となります。これからの6年生の活躍がまたまた
楽しみになりました。
そして、何よりも安全に3日間の修学旅行を終えることができたことを
報告して、修学旅行のブログ完了といたします。

2024/05/25 11:10 | この記事のURL修学旅行

修学旅行20 3日目昼食~函館北斗駅で

修学旅行3日目。
楽しみにしていた買い物を無事終え、バスに戻る子どもたち。
とても満足な表情です。いい買い物ができたのでしょう。


昼食となりました。メニューはカツカレーです。
さあ、食べるぞ~~~



3日間を通して、落ちることのなかった見事な食べっぷり。
どの食事のときも、感謝の気持ちをもってしっかりと完食。
6年生のたくましさを、改めて感じることのできた旅行にもなりました。



いつも輝く笑顔いっぱいに3日間を過ごすことのできた小中野っ子。
おなかを満たし、ベイエリアをあとにしました。

さて、食事を終えた旅行隊は、バスに揺られ函館北斗駅に到着。

「もう少し、函館の空気を吸っていたかったな~」とつぶやく子も。
心も満たされた、大満足の修学旅行になったようです。



ホームに降りて、乗車です。さよなら、函館~~~






2024/05/25 10:00 | この記事のURL修学旅行
105件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>