小中野小学校ブログ

2024年5月の記事

5/2 連休を前に

5月2日(木)、4連休前の1日。前号で読み聞かせについて
紹介しましたが、その後の活動を紹介します。

今日の2時間目も、晴天の下、運動会全体練習がありました。
全校が校庭に出て、自分の場所で、静かに待っています。

練習が始まりました。
運動会担当の先生からの説明をしっかり聞いています。

白組も赤組も、どの学年も立ち方が立派です。



今日は閉会式を終えた退場の行進の練習です。

運動会の計画を先生方で話し合ったとき、運動会担当の先生から、
「運動会を通して、小中野小の子どもたちに身につけたい力のために
 行進は無くさずに続けたい」
という話がありましたが、その気持ちに応えるような見事な行進です。

どの学年も力強い行進。

運動会当日は、すべてのプログラムが終わって、子どもたちも
力を出し尽くしたあとになるでしょう。しかし、運動会に向けて
たくましく成長した小中野っ子は、きっと、運動会当日は今日以上の
行進を見せてくれるはずです。


最後は、今日の給食です。
今日の献立は、スパゲッティミートソース、きゅうりともやしのサラダ、
ももかん、牛乳です。

今日も、楽しくおいしそうに食べています。
連休明け、運動会に向け頑張るぞ~


2024/05/02 17:50 | この記事のURL学校の様子

5/2 読み聞かせの時間

5月2日(木)、朝の活動は、子どもたちが楽しみにしている、
「読み聞かせ」の時間でした。
読み聞かせボランティアの方々が図書室に集まっています。
今年度のスタートということもあり、笑顔で話に花が咲いてます。

8時近くになり、各学級の代表の子がお迎えに。


さあ、教室へ。


各教室で読み聞かせが始まりました。

どの教室でも、読み聞かせボランティアの方々と子どもたちとの
温かなふれあいのときが流れています。




この読み聞かせは、今年度も今月から毎月1回開催する予定です。
読書活動の充実に向け、そして、地域の方々と豊かに関わることが
できる貴重な時間として進めていきたいと思います。



2024/05/02 15:00 | この記事のURL地域連携

5/1 5月も元気にスタート②

前回の続きとなります。
青空のもと、気持ちよく運動会全体練習を終えた子供たち。
続く中休みも元気に外で遊んでいる様子を紹介します。

「鬼ごっこやるよ~、みんな集まれ~」

満開の八重桜の下、ジャングルジムで遊ぶ子どもたち。
みんなでポーズをとって…いい笑顔ですね。

鉄棒で遊ぶ子もたくさんいます。
逆上がりをしたり、足をかけてみたり、いろいろ挑戦しています。

タイヤとびも人気の場所です。

おや? 白組の6年生が集まってきました。
「先生、赤組には内緒だよ・・・」

どうやら、団体競技の作戦会議のようです。
みんなで知恵を出し合って・・・ 行事で子どもが育つ瞬間です。


さて、お掃除を終え5時間目です。
4年生の教室にお邪魔しました。地図を使っています。

姫路市を探していたようです。みんなに説明しています。

隣の学級は図工の時間です。
ストローをつ使って、絵の具を吹き付けているようです。

こちらは筆を使って、「こんな感じでどうかな~」


最後は、1年生の学校探検の様子です。

職員室と校長室も探検してくれました。
「児童館の館長さんがいる!」歴代校長の写真から驚きの発見も!


どの子も生き生きとした表情で5月の学校生活をスタートしています。


2024/05/02 11:20 | この記事のURL学校の様子

5/1 5月も元気にスタート

月がかわり、今日から5月、新緑の時季となりました。
校庭に出て空を見上げれば、この季節らしい、
さわやかな青空が広がっています。


2回目の運動会全体練習の様子を紹介します。
天気に恵まれ校庭に、全校大集合。
プラカード担当の子どもたちが、学年プラカードを掲げ待っています。

全学年、集合したようです。練習の始まりです。

低学年の子も、しっかり立って待っていますね。立派です。


今日は、開会式の行進練習。昨日、運動会担当の先生から教わった
行進の技|ひじ・ひざ・目線」に気を付け。まずは6年生のお手本拝見。

さすが見事な行進です。下の学年も順に挑戦。

1年生も、この素晴らしい行進。全学年から拍手がわきました。


準備も整い、入場行進の開始です。校章旗の子どもたち。

応援団は貫禄の行進。実にかっこいい。

赤組だってこの行進。両軍とも力のこもった行進です。

各学年とも、プラカードの誘導のもと、見事な行進です。



そのあとの、八戸小唄の入退場の練習も上手にできました。



令和6年度大運動会の熱き戦いが繰り広げられる小中野小学校の
皐月5月が、青空と新緑に勝る爽やかさでスタートしました。






2024/05/01 14:30 | この記事のURL学校の様子

4月を元気に終える小中野っ子

4月30日(火)、3連休明け、4月も最終日。
新年度スタートから1か月、新しい学年に進級した小中野っ子は、
毎日元気に学校生活を送ることができました。
そして、5月11日の運動会に向け全体練習が始まりました。
まずは、赤白、それぞれの団長から一言


雨の影響で、一回目の全体練習は体育館で行いました。
プラカードの子どもたちも、やる気に満ちています。

応援団、高学年の皆さんも、ピシッとよい立ち方。

今日の練習内容は、行進、立ち方などの練習です。

応援団や高学年の皆さんの行進は、さすがです。
とってもかっこいい行進です。


教室の様子です。1年生の教室は算数の時間。
みんな楽しそうに、数図ブロックを使って学習しています。


2年生の教室では、みんなでダンスの練習かな?
リズムに乗って、軽やかな動きですね。


午後の様子です。
休み時間は、校庭が使えないため中で過ごしています。
めんこで遊んでいる子どもたちに出会いました。


どの場所でも、なかよく遊んでいる様子が見られます。


昼休みが終わり、掃除時間になりました。
BGMが流れる中、自分の掃除場所に移動した子どもたちは
整列して静かに待っています。

「静」のときと「動」のときを、けじめをしっかりつけて過ごす
ことができる小中野っ子を象徴する一場面です。

もちろん、掃除が始まればこの様子。

八戸市内で一番古い鉄筋校舎と言われている学び舎を
丁寧に掃除して、すがすがしい雰囲気を保っています。




なんと、ALTの先生も一緒にお掃除に加わっています。
子どもたち自らが学校のお掃除をする習慣は、
外国ではあまり聞かれない日本特有の教育のようです。
大切にしていきたいものです。

※そういえば、先日紹介した「1年生を迎える会」のような集会も
 日本独特の学校文化だと話されていました。

2024/05/01 08:50 | この記事のURL学校の様子
105件中 101~105件目    <<前へ  7 | 8 | 9 | 10 | 11