小中野小学校ブログ

校内研修・・・描画の指導について

 1学期、校内絵を描く会に取り組んできました。今日は外部講師をお招きし、描画指導の研修を行いました。絵から子どもたちの思いやお話が見えてくるかどうかの視点で、各学級の作品を参会者全員で見ていきました。
 今年度は、3年・5年が海洋教育の関連で、「海から見た景色」「磯遊び」「造船所」のテーマで表現してくれました。
講師先生からは、「3年生が、シャーク号に乗って、ウミネコを見たり、八戸の景色を眺めたりした経験をもとに絵に表しているから、子どもたちの思いが表現されている」という指導をいただきました。5年生も同様です。
 海洋教育に関連させた見学や体験活動は、子どもたちの豊かな描画の表現力につながっています。


2018/08/07 09:40 | この記事のURL海洋教育

3・4年親子地引網体験・・・雨天決行

 先週の日曜日に台風の影響で波が高く網の設置ができないので、延期となってしまいました。5日(日)は、降水確率が高い予報となっています。今のところ雨天決行の予定です。雨具等の準備をお願いします。
 実施につきましては、明日の午後は判断したいと考えております。メール配信する予定です。
 お問い合わせのある場合は、学年委員長さんか学校(教頭)にお願いします。


2018/08/03 08:40 | この記事のURLお知らせ

熱中症対策・・・予防のための指数計の導入

 十数年前に厚生労働省が、WBGT(ウエット・バルブ・グローブ・テンパレイチャー、湿球黒球温度)熱ストレス指数を導入し、労働者の熱中症予防を呼びかけています。最近、結構WBGTという言葉を耳にします。熱中症による重大事故が続出しているからでしょう。
 学校では、各教室に温度・湿度計、大型扇風機を用意し、対応しています。水分補給もしっかりさせています。普通の温度・湿度計だけでは、暑さの危険度を判断するには情報不足です。そこで、WBGT機能を備えた指数計を準備しました。俗称:熱中アラーム(黒球式熱中症指数計)と言います。黒球部分が、日射や輻射熱も測定します。
 注意・警戒・厳重警戒・危険の4段階をアラーム音で知らせてくれます。「危険」を示した場合は、原則運動をストップさせます。体育館と校庭で測定していく予定です。


2018/08/03 08:00 | この記事のURLお知らせ

プール利用時のお願い・・・熱中症対策として

 安全メール配信でもお知らせ、お願いをしましたが、プール利用時の気温、プールサイドの温度が大変な数値になっています。危険な温度、という表現もニュースで耳にします。
 水分補給の声がけをしていますが、水道の蛇口が遠いところにありまので、簡単に水分補給とはいきません。そこで、子どもたちに水筒持参を呼び掛けています。また、外出時には帽子をかぶらせてください。
 注意事項やお願いについては、児童玄関、職員玄関、プール入り口に掲示していますので、一読ください。


2018/07/30 13:50 | この記事のURLお知らせ

吹奏楽部・・・県大会へ出発

 7時半、吹奏楽部が青森の県大会へ出発しました。日頃の練習成果を発揮してください。
 地引網、8月5日(日)に延期になりました。白浜海岸の波が高く、実施するには厳しい状態です。残念ですが、来週に期待しましょう。


2018/07/29 07:40 | この記事のURLお知らせ

ラジオ体操・・・校庭での実施

 大町町内や左比代の子どもたちが、校庭でラジオ体操をしていました。ラジオ体操でさわやかな朝を迎えていました。朝市も大賑わいでした。
 吹奏楽部も県大会へ行く準備をしています。素敵な演奏をしてきてほしいですね。、それぞれの場で頑張っています。
 現在、地引網体験が実施できるかどうかの判断をするところです。


2018/07/29 06:40 | この記事のURLお知らせ

湊橋八戸小唄まつり・・・5,6年児童も踊りの輪に

 昨日、第7回湊橋八戸小唄まつりが開催され、湊橋から新丁交差点まで踊りました。たくさんの団体が参加され、盛大に行われました。新丁夜店もありましたので、たくさんの方々の声援を受けました。はっぴ姿の子どもたちは、しっかり踊ってくれました。保護者の皆様には、終点での児童のお迎え、ありがとうございました。


2018/07/29 06:20 | この記事のURLお知らせ

親子地引網体験・・・明日の朝に判断します!

 明日、29日、3年・4年で親子地引網体験を実施する予定です。台風の直撃はないようですが、白浜海水浴場のうねりが高いようです。現地の担当者(実施漁業者)と連絡を取り合っていますが、現時点での実施判断が難しいです。開催要項通り、明日の朝(7時)に最終判断いたします。
 実施及び延期の場合でも、明日の朝、メール配信してお知らせします。


2018/07/28 16:40 | この記事のURLお知らせ

南部藩交流事業・・・団員が元気に帰る

 25日~27日の2泊3日で、遠野市・紫波町へ南部藩交流として、本校6年児童(男子)も参加してきました。昨日の夕方元気に帰ってきました。出発時の挨拶では、「ぜひ河童をつかまえてきたい。」と意気込んでいました。明るく、ムードメーカーだったようです。家族へのお土産もたくさん買っていました。河童ぶちでの体験が楽しかったようです。河童には会えなかったと話していました。
 今度は、遠野から來八しますので、いかだづくり・いかだ遊び等でおもてなししてほしいと思います。交流のまとめもありますので、最後まで頑張ってください。


2018/07/28 15:40 | この記事のURLお知らせ

大盛況・・・プールや公園

 気温が高いので、学校のプールは子どもたちでいっぱいです。水の中ですが、水分補給や休息をしっかりとらせ、熱中症にならないようにしたいものですね。
 学校では、WBGT(熱中症指数計・熱中アラーム)を購入よていです。危険な温度に達したらアラーム音が鳴ります。気温によっては、運動や野外活動、校外学習を控えるようにしたいと思います。
 公園でもたくさんの子どもたちが遊んでいました。お菓子の包み紙等のゴミが散乱していることもあるようです。昨日は、本校職員がビニル袋を持って公園を回りました。うれしかったことは、保育園児たちがゴミ拾いしてくれたことです。小さい子たちも行っているのですから、小学生も拾ってほしいです。ゴミは持ち帰るように指導していきます。公共のマナー指導も大事です。2学期の課題にしていきます。


2018/07/26 08:20 | この記事のURLお知らせ
4225件中 1031~1040件目    <<前へ  102 | 103 | 104 | 105 | 106  次へ>>