運動会

5月29日(日)大運動会を行いました。
晴天にも恵まれ、児童は元気に競技等に取り組むことができました。
今年度は、児童会で決めたスローガン「仲間を信じてこの手でつかめ優勝旗」に向かって
最後まで全力を尽くしがんばった結果、優勝白組、準優勝赤組となりました。
ご来賓、地域・保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
 
 

 

2016/06/03 14:50 | この記事のURL学校行事

全校遠足

5月6日に全校遠足を行いました。
晴天に恵まれ、下田公園までバスで移動しました。
子どもたちは、なかよし班ごとに仲間と協力し合うことができました。
 
2016/05/10 15:10 | この記事のURL学校行事

交通安全教室

交通安全教室を行いました。
1~2年生は学校周辺の安全な歩行の訓練をして学習しました。
3~6年生は自転車の安全な乗り方について学習しました。
子どもたちは交通安全に気をつける意識を高めました。
 
2016/04/28 16:00 | この記事のURL学校行事

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
2~6年生が1年生を楽しませようと、手をつないで入退場したり、歌唱や演劇、クイズやプレゼントを準備したりしてくれました。
1年生もお礼にすてきなダンスを披露してくれました。
 
2016/04/28 16:00 | この記事のURL学校行事

給食委員会 大はりきり

委員会活動が始まり、新人たちは張り切って仕事をしています。

給食委員会は、毎日全校の給食の後始末を見届ける大事な仕事です。

おかげで、全学年大きな声であいさつをしています。

これからも、全校のみんなのためにがんばってください。

「ごちそうさまでした!」


今日もみんな◎になるように。

2016/04/20 18:00 | この記事のURL児童の様子 委員会活動

満開の桜のもと、運動する子どもたち

ついに、桜が満開になりました。
ソメイヨシノも一斉に開花し、図南小の校庭を囲んでいます。

今日は、天気も良く、各学年外で体育を行いました。

お花見給食もそろそろできそうですね。



2016/04/20 15:30 | この記事のURL季節 児童の活動

図南小の桜 開花宣言です

本校職員室前の桜が今日開花しました。
暴風警報が出され、強風にさらされながら必死に咲いている小さな花です。
まだ、全体の1割にも満たない数ですが、これから暖かくなれば、一気に開花するような気配です。


2016/04/15 12:20 | この記事のURL季節

校庭がきれいになりました

校庭整地を行いました。冬の間に凸凹になった地面がきれいになりました。

今年のスローガンは、「太陽となかよし」
子どもたち!外で元気に遊びましょう!



2016/04/14 12:40 | この記事のURL施設・設備

今日の1年生・・・

給食の食べ方を勉強した1年生は、みんな静かに食べ、歯磨きをすることができるようになりました。

準備と後始末は、6年生が手伝いに来てくれます。

今日のメニューは、中細うどん、卵焼き、さやいんげんのゴマ和え、お祝いクレープです。

みんな「おいしかった。」と言っていました。



2016/04/14 12:30 | この記事のURL児童の様子

あいさつ運動開始!

今日から、運営委員会があいさつ運動を始めました。

入学式前から行っている地域のボランティアの方々と一緒に校門前に立ち、大きな声で「おはようございます!」といいました。

全校の子どもたちも、大きな声であいさつをしてくれました。

委員会の子どもたちは、これから交代で、毎日校門に立ってくれるようです。 (がんばってね。)




2016/04/13 09:40 | この記事のURL児童の活動 あいさつ運動
1716件中 691~700件目    <<前へ  68 | 69 | 70 | 71 | 72  次へ>>