参観日

今日の5時間目は、学期末の授業参観でした。学年によっては親子レクや親子給食、親子学習会が行われました。
子どもたちの1学期の成長をご覧いただけましたでしょうか。
たくさんの方々の授業参観、アンケートのご協力、学年懇談等ありがとうございました。

1年 親子給食               4年 親子レク(ドッジボール) 
    

5年 親子学習会(認知症について)   2年 国語 
    

3年 社会                  おおぞら 自立活動                 
      

6の1 道徳                 6の2 算数
    



2015/07/03 08:20 | この記事のURL児童の活動

クリーン大作戦

今日は、全校でクリーン大作戦を行いました。
敷地内のゴミ拾いと草取りや学区の歩道のゴミ拾いをしました。
児童は、たばこの吸い殻やポイ捨ての空き缶の多いことに気づきました。
感想では、「きれいになって、大成功です。」という発表がありました。
 



2015/06/12 17:10 | この記事のURL児童の活動

サツマイモ苗植え

本日、サツマイモの苗を植えました。
今年度も「秋を楽しむ会」において、焼き芋にして交流活動を行う予定です。


2015/06/05 08:30 | この記事のURL児童の活動

大運動会

5月31日(日)大運動会を行いました。
晴天にも恵まれ、児童ははつらつと競技等に取り組むことができました。
ご来賓、地域・保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

入場行進             開会式
 
応援                ラジオ体操
 
 
徒競走              3年放課後は大いそがし
 
1・2年忍々玉入れ       大人の玉入れ
 
ちびっ子レース         4年あなたを探してた
 
5年レッツクッキング      PTA綱引き
 
図南ニコニコ音頭       6年親子でGoGo
 
1・2・3年つなひき        4・5・6年綱引き
 
2年いさばのかっちゃ     1年今日は何の日
 
3・4年大玉運び        5・6年騎馬戦
 
下学年リレー          上学年リレー
 
閉会式              準優勝:赤組      優勝:白組 
                      
2015/06/03 15:10 | この記事のURL児童の活動

地域学校連携協議会

今年度も八戸市で推進している地域密着型教育を進めて参ります。PTA会長をはじめ、町内会長様初め、関係団体、有識者、PTA役員の方々に理事になっていただきました。
様々なアドバイス等をいただき、今後本校教育活動の充実を図ってまいります。


2015/05/18 11:20 | この記事のURL地学連

環境整備作業

5月17日は、朝6時半からPTA早朝環境整備作業を行いました。
はじめに、各教室の窓ふき作業をしました。その後、各学年ごとに敷地内の草刈り等を行いました。
また、サツマイモを植える畑や学年の畑も整備していただきました。
さらに、お父さん委員会の方々の協力を得て、入場門の組み立てが終わりました。
たくさんの保護者の方々、児童の皆さんに協力いただきました。ありがとうございました。
 
   

2015/05/18 11:10 | この記事のURLPTA活動

全校遠足

   
   
 

 
5月1日に全校遠足を行いました。
晴天に恵まれ、八戸公園まで徒歩で移動しました。
子どもたちは、高学年が低学年を助けたり、なかよし班(縦割り班活動)ごとに仲間と協力し合ったりすることができました。

2015/05/03 15:20 | この記事のURL児童の活動

避難訓練

4月30日に地震を想定した避難訓練を行いました。
担当の先生と校長先生のお話を聞き、子どもたちは「自分の命は自分で守る」という意識を高めることができました。


2015/05/03 15:10 | この記事のURL児童の活動

交通安全教室

4月28日に交通安全教室を行いました。
1~2年生は学校周辺の安全な歩行の訓練をして学習しました。
3~6年生は自転車の安全な乗り方について学習しました。
子どもたちは交通安全に気をつける意識を高めました。


2015/05/03 15:10 | この記事のURL児童の活動

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
2~6年生が1年生を楽しませようと、手をつないで入退場したり、歌唱や演劇、クイズやプレゼントを準備したりしてくれました。
1年生もお礼にすてきなダンスを披露してくれました。


2015/04/23 15:40 | この記事のURL児童の活動
1687件中 691~700件目    <<前へ  68 | 69 | 70 | 71 | 72  次へ>>