2013年10月の記事

面白パターンブロック2・・・女の子は何人?

 問題づくりをする子もいます。「子どもが3人います。女の子は何人でしょう。」答えは、1人です。真ん中の子。理由は、赤いスカートはいているからだそうです。大笑いです。こんなやりとりも楽しいですね。
画像

 よく見ると、緑のズボンと青と緑のズボンがあります。ある形を別な形で自然に作っていくことができるのもパターンブロックのよい所です。
2013/10/30 14:10 | この記事のURL学びの歩道

面白パターンブロック・・・ぼく誕生日だった!

 作品名「バスディーケーキ」、「ぼくは先週誕生日。来年はこんな大きなケーキ食べたいな。」
すごいケーキです。平面図形が多い中、立体の作品もありました。自由な発想、いいですね。
画像

2013/10/30 14:10 | この記事のURL学びの歩道

2学期を象徴するパターンブロック・・・スズメバチの巣!

 「先生、形を作ったので写真をとってください。」という子供たちがたくさんいます。最近多いのが、スズメバチの巣?という題の作品です。
画像

 こちらを思いやってのことのでしょうか。結構多いです。子供たちも怖い思いをしたのでしょうね。最近は飛んでいません。寒くなってきたので、もう大丈夫だと思います。通行止めは解除しました。
2013/10/29 18:40 | この記事のURL学習の様子

エコキャップ集め・・・運営委員会児童頑張る

 本校では、縦割り班ごとにペットボトルのキャップを集めています。11月2日(土)に資源回収があるので、キャップのシールはがしの作業をしていました。
画像

2013/10/29 16:50 | この記事のURL福祉

学びの歩道・・・今、2階渡り廊下が面白い!!!

 先生方で協力し、2階の渡り廊下を大変身させました。その廊下を通り、様々なコーナーで作業したり、考えたりする活動を通すと算数好き?になる、少しだけ考えることが好きになる?という願いをもっています。
 子供たちが何か話題にして話したり、家庭学習で追究したりしてくれるとうれしいです。低学年はパターンブロックコーナーが人気です。青森県クイズもあるので、是非挑戦してみてください。25問で、何点とることができるでしょうか?結構むずかしいですよ。百人一首コーナーもあります。
 工夫して、子供たちの知的好奇心を、ほんの少しだけくすぐるコーナーづくりをしていきます。
画像画像
画像
画像

2013/10/29 13:00 | この記事のURLお知らせ

授業を参観いただく・・・教育指導課・総合教育センター訪問

 10月に3つ目の訪問、教育指導課・総合教育センター訪問がありました。本校の校内研修のテーマ「自ら考え、共に学び合う力を育てる学習指導法のあり方」を受け、仮説に設定した「授業の流れがわかる板書の工夫」と「子どもの考えが残るノート指導」のあり方について、それぞれの教科の授業を指導主事の先生方に参観いただき、指導を受けることができました。
 どの授業も「子供たちに問いを持たせる工夫」が提案されました。問いをもつことで、子供たちが主役になれるのです。本校では、そのような授業作りを目指しております。
画像画像
画像

2013/10/29 12:00 | この記事のURL学校行事

季節を感じる・・・ハウチワカエデの紅葉

 校庭の樹木が紅葉~落ち葉状態になってきました。秋も深まったてきましたね。
画像


2013/10/29 08:10 | この記事のURL自然

季節の掲示・・・ハロウィン

画像画像
画像


2013/10/29 08:00 | この記事のURL学習の様子

三八教育事務所長訪問・・・授業参観いただきました!

 三八教育事務所長訪問がありました。所長さんはじめ3名、来校いただきました。本校の学校課題解決に向けた取組、「自分の考えを深めるノート指導」と「理解につながる板書の工夫」について授業参観を通してご指導いただきました。
 子供たちは、学習発表会疲れ?もあったようですが、元気に発表していました。
画像


2013/10/22 11:50 | この記事のURL学校行事

学習発表会・・・6年生

 6年生は、劇「ユタと不思議な仲間たち」でした。主人公が座敷童との交流を通して、仲間の大切さを知るとともに、自然に強くなっていく姿が表現されていました。参観した保護者の中には、涙しておられた方も。素晴らしいメッセージ性のある劇でした。演じきった子供たちの目が真っ赤でした。学年がひとつにまとまった瞬間、この姿、この場面が、学校行事を通して成長するということだと実感しました。
 たくさんの保護者の方々、ご来賓の方々、ふたつやホームの方々から拍手をいただきました。ありがとうございました。
画像
画像
画像

2013/10/19 13:30 | この記事のURL学校行事
34件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>