運動会予行

 5月14日(水)は、快晴の中、運動会の予行を行ないました。
 入場行進前の整列から、子どもたちは集中した様子です。入場行進、開会式、応援合戦と1つ1つ本番をイメージして取り組みました。



 競技の方も参加するだけでなく、並び方や用具の準備なども確認していきます。

   

 本番は、「限界突破 仲間とともに 勝利の道を 走りぬけ」のテーマに向かって思い切り力を発揮し、一人一人が成長することを期待しています。

2025/05/14 14:50 | この記事のURL学校行事

運動会に向けた環境整備

 5月11日(日)は、朝から運動会に向けた環境整備を行ないました。
 図南小の児童に、おうちの方々、さらには卒業生の保護者まで駆けつけ入場門の設置や校舎内外の環境整備をしました。

     
 
 たくさんの方々の温かいご支援・ご協力により、図南小学校は支えられていることをあらめて感じました。今週末の運動会では、素晴らしい環境の中で、思う存分力を発揮してほしいと考えています。

2025/05/11 08:50 | この記事のURL早朝奉仕作業

前期たてわり清掃班組織会

 5月8日(木)は、前期たてわり清掃組織会を行いました。
 6年生が1年生を集合場所に案内し、班長を中心に清掃の役割を決めたり、清掃用具の使いかたを確認したりしました。

  

 たてわり清掃を通して、一人一人が互いのよさを認め合い、協力して活動するすばらしさを実感してほしいと願っています。

  
 

2025/05/08 10:00 | この記事のURL清掃活動

運動会練習が始まりました

 5月に入り運動会の練習が本格的に始まりました。
 体育館では、6年生が1年生から3年生に「」の踊り方をやさしく教える姿が見られます。

 

 また、5月2日(金)は、全体練習が始まりました。快晴の空のもと、開会式の並び方や行進の仕方を一つ一つ確認しました。

  

 練習後には、転んだときにけがをしないように、みんなで石拾いをしました。



 令和7年度のスローガンは、「限界突破 仲間とともに勝利の道を走りぬけ」です。一人一人が全力で取り組み、大きく成長する姿が楽しみです。

2025/05/02 11:30 | この記事のURL学習の様子

学校探検

 4月30日(火)の2校時は、お兄さん、お姉さんになった2年生が、1年生に図南小学校の特別な部屋を案内しました。



 音楽室や保健室、給食配膳室や職員室などを優しく案内し、それぞれの部屋がどんなときに使われているかをわかりやすく説明しました。

 

 1年生と2年生のそれぞれが学び、お互いに成長するよい機会となりました。

 

2025/04/30 10:10 | この記事のURL学習の様子

1年生を迎える会

4月23日(水)は、みんなが楽しみにしていた「1年生を迎える会」を行ないました。
期待で笑顔いっぱいの1年生を6年生が体育館に案内して始まりました。
初めに3年生が、ダンスと歌を披露して歓迎の気持ちを伝えました。



次に4年生が、「図南小のよいところ」を楽しい劇で伝えました。



5年生は、「図南小学校の主な行事」について、わかりやすく愉快な劇で紹介しました。

 

6年生は、1年生が仲良く過ごせるように一緒に遊んだり、歓迎の気持ちを伝えたりして図南小学校一員として迎え入れました。
  
  

そして、お兄さん、お姉さんになった2年生が、歓迎のメダルを首にかけてあげました。



1年生からも立派なお礼のあいさつがありました。



仲良くなった図南小学校108人のどもたちで、次は力を合わせて運動会を盛り上げたいです。

2025/04/24 09:30 | この記事のURL児童会行事

交通安全教室

 4月21日(月)の2校時に交通安全教室を行ないました。
 1・2年生は、中央交番の署長さんから、「大事な命を守る授業」についてのお話をしていただいた後に、実際に図南小学校の前の歩道を歩いて安全確認を行ないました。

  

 3年生以上は、体育館で自転車に安全に乗るためのルールやマナーについて1つ1つ確認をしました。


 
 大事な「自分の命」は自分でを守ること、そしてルールやマナーを守って「自分のまわりの人たちの命や安全」を守ることの大切さについてあらためて学ぶことができました。

2025/04/21 10:30 | この記事のURL学習の様子

参観日・PTA総会

 4月19日(土)、桜の花が咲く中で今年度最初の参観日とPTA総会を行ないました。
 たくさんの保護者の方々に来ていただき、子どもたちは嬉しそうで、いつもよりもさらに意欲的に学習に取り組む姿が見られました。

  

 また、その後に開催したPTA総会にも非常にたくさんの保護者が参加してくださいました。
 子どもたちのために協力しようと考えてくださる意識の高さに頼もしさを感じました。

  

 保護者と地域の方々が温かく見守る恵まれた環境の中で、一人一人が「明るく やさしく たくましい子」に育ってほしいと願っています。

2025/04/19 11:20 | この記事のURL学校行事

【再掲載4/11】令和7年度の学校生活がスタートしました

 4月7日(月)に始業式、入学式を終え、図南小児童108名の新しい学年での生活が始まりました。
 新しい教室、新しい教科書での勉強に目を輝かせて取り組む子どもたち。

   

  

 たくさんのことを学び、大きく成長してほしいと願っています。

2025/04/18 13:50 | この記事のURL学校生活

朝のあいさつ

 新しい学年での生活も2週間が過ぎようとしています。
 さわやかなあいさつをして、梅の花がきれいに咲く正門から校舎に向かう子どもたち。

     

 図南小の春は、子どもたちのおかげで、明るさと優しさで満ち溢れています。

2025/04/18 08:30 | この記事のURL学校生活
1693件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>