2013年12月の記事

冬休みだからこそ・・・学習会や部活動

 今日は、午前はサッカー部、午後にバスケット部の練習です。学習会を行っている学年もあります。
 
画像

2013/12/24 10:20 | この記事のURL児童の様子

第2学期終業式・・・振り返りをしました!

 終業式では、校長先生から「一郎と次郎」というお話がありました。悪いことをしたら必ず誰かが見ている!という、自分の行動や言葉を考えてみましょう、というお話でした。
 児童発表では、冬休みに頑張りたいこと、勉強やお手伝いについての内容がたくさん出されました。
 式終了後、ジャンプチームを中心に「万引きしま宣言」や「いじめ根絶三原則」の唱和をしました。事故のない安全で楽しい冬休みにしてほしいと思います。
画像画像
画像

2013/12/20 11:40 | この記事のURL学校行事

橋名版の文鎮・・・記念にいただく!

 八戸環状線糠塚工区に架かる橋(図南大橋)の橋名版を本校6年児童の字でプレートが作られました。その記念に3種類の文鎮がプレゼントされました。本人が書道を習っているので、大感激でした。宝物になりますね。
 プレート設置の様子は、今日の青森テレビのニュースワイドで放映される予定です。デーリーや東奥日報にも掲載されるかもしれません。
画像

2013/12/19 15:00 | この記事のURLお知らせ

図南大橋プレート設置・・・本校児童が書いた字をもとに

 本校のすぐそば(340号線、コンビニ付近)を環状道路工事が行われていました。春には開通予定だそうですが、途中にある橋が完成しその橋の名前のプレートを設置する簡単な式を現場で行いました。
 図南大橋という名称を本校児童が考え、字を6年児童が代表で書きました。本日はそのプレートを橋に設置する日です。橋は165mあり、100年はもつであろうと言われています。図南に住む子どもたちが、自分たちで命名し、代表児童が書いた字だ、ということを誇りに思ってほしいと思います。
 この橋や道路が開通した時には車の流れが大きく変わり、便利になることでしょう。春には中居林郵便局あたりから学校ちかくまで通ります。待ち遠しいですね。
画像画像
画像

2013/12/19 13:00 | この記事のURLお知らせ

放送朝会・・・賞状伝達と運営委員会からのお知らせ

 今朝の児童朝会は放送で行いました。2学期最後の賞状伝達を行いました。運営委員会からは、歳末助け合い募金の報告がされました。
画像画像
画像

 どの学級も集中してテレビを見ていました。
2013/12/18 08:50 | この記事のURL学校行事

版画・・・どの学級も手足を黒くして!

 1年の思い出を版画の作品にしています。さすが6年生は、運動会の応援、部活動での頑張り等を表現しています。作品には、心持ちがあらわれるものですね。作品からも振り返ることは大事です。特に2013年が終わろうとしている時ですから。
画像画像
画像

2013/12/18 08:50 | この記事のURL学習の様子

朝の月・・・夜もいいけど!

 今朝、校舎2階3階から見た月です。校舎から見る海や工場地帯も良いですが、月もまた良いものです。
画像画像
画像

2013/12/18 08:40 | この記事のURL環境

ケーキシーズンにはいつも・・・箱を切り開く!

 学校給食にかわいいケーキがつきました。かわいい箱に入っていました。箱をゴミにする前に学習を。
 「ケーキの箱、辺が12あります。辺をいくつ切ったら開くでしょうか?」これは定番問題です。
今回は紙スプーンも使い、どうやったら立つか?を考えさせました。
画像画像
画像

2013/12/16 14:50 | この記事のURL給食

土曜日もフルに活用・・・P活、会議室、体育館

 今日の朝はサッカー部がフットサルの大会へ出かけました。すれ違いにバスケット部が午前中、体育館で練習。少しの差で、第2校舎を吹奏楽部保護者会が機械警備を解除して練習スタート。午後は体育館でアンサンブルコンテストに向けた猛特訓。
 その合間に、PTA広報がPTA通信「おおとり」編集作業。6年生児童の卒業実行委員も来校しての作業もあり。
 もういつ土曜校時がはじまっても大丈夫?
 様々活動したり、調整して下さる保護者の方々、部活動を支援して下さる地域の方々がいらっしゃるので成り立っています。感謝いたします。
画像画像
画像

2013/12/14 14:00 | この記事のURL

ブログありがとうございます・・・カウントをしてみると

 今年のブログもたくさんの方々にご覧いただきました。まだありますが、アクセス数の10位を調べてみました。どのような内容がよいのかの一つの判断になります。
 第1位 304「問題づくり1」
 第2位 193「問題づくり2」
 第3位 184「スズメバチ対応」
 第4位 170「問題づくり3」
 第5位 160「問題づくり4」
 第6位 150「南極の氷を使った授業」
 第7位 139「イカズキンズ」
 第8位 137「保護者引き渡し対応」「外部講師招聘」
 第9位 124「自動車調べ」
 第10位 121「手作り弁当」
 夏からバザーにかけはスズメバチ対応に苦労したこと、貴重な氷もいただいたこと、イカズキンズで盛り上がったこと、算数の問題づくりは、かなり長文で授業記録のようですのでブログには本来ふさわしくないのではと思いましたが、300超えには驚きました。
 保護者引き渡しなど、安全・安心に関わる内容や情報も関心が高いこともわかります。
 新しい年も子供たちの様子、学校行事、授業の様子、安全安心情報等を発信していきます。
2013/12/13 16:00 | この記事のURLお知らせ
33件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>