総合学習

市の事業「地域リーダー応援講座」で展示

今年度、6年生が行った総合学習の「町内会は地域の力」の資料を
市主催の地域リーダー応援講座の会場に展示しました。
感謝の心と地域貢献の意識を育むことをねらいに、
町内会長さんのお話を聞いて、町内会について学んだこと、
発表会を開いて下学年にも発信したことが認められました。
 
 



2018/03/09 16:00 | この記事のURL総合学習 児童の活動

5年生 「地域のおとしよりは元気ですか」

5年生の総合的な学習の時間には、地域の高齢者とのふれあいを通して、地域の現状を知り、地域のためになることをしようとする意識を育てる学習をしています。

今回は、二ツ家老人クラブ「ほのぼの会」の方々20名と一緒にグランドゴルフをしました。

子どもたちも老人クラブの方々もみんなにこにこ笑顔で楽しく活動しました。









 


2017/10/19 09:10 | この記事のURL総合学習

3年生 路線バス未來プラン

3年生の総合学習で、地域の公共交通について考える学習をしています。
10月5日には、バスに乗ってみることにしました。

行き先は、グループ毎に決めて、八食センター、中心街、ピアドゥ、図書館、博物館。

この日は、バスの乗り方を教えてくれる はちこさんもきて、
見守りの保護者の方とともに、二ツ家のバス停から 各グループに分かれて出発しました。
「バスって楽しいね。」「いろいろな人が利用指定るね。」などの声が聞かれました。

 <バスについて お話をしてくださるはちこさん>


     <バスに乗ってわくわく、どきどき>


     <信号待ちしている 中心街グループ>

2017/10/10 13:40 | この記事のURL児童の様子 地域密着型教育 総合学習 児童の活動

3年総合 バス未來プラン

感謝の心をもち、地域に貢献する心を育む 総合的な学習の時間
3年生は、「バス未來プラン」の活動を始めました。

1、家族にアンケートをとり、路線バスの利用状況を調べる。
2、路線バスの現状について知る。
3,路線バスを使ってみる。
4,未來に向けて路線バスの利用がふえるように応援するプランを考える。

という流れを計画しました。

9月 日には、市の担当の方から、八戸市の現状についてお話していただきました。
 
 

 















最後に、降りますのボタンを押してみて、みんな喜んでいました。
初めての子が多かったようです。
 

2017/09/14 10:50 | この記事のURL地域密着型教育 総合学習 児童の活動

わくわく発表会

 総合的な学習で学んだことを発表し合い、他の学年の内容を知るとともに、その良さに気づくことをねらいとして本校では3学期に「わくわく発表会」を開いています。今回はインフルエンザの関係で3年生は参加せずに4~6年生で行いました。会場は体育館でしたが4年生はステージで、5・6年生はフロアで発表しました。いずれの学年もグループごとに発表しました。


画像

4年生は身長や体重、赤ちゃんについて発表をしました。



画像

5年生は「地域の安全マップ」について発表しました。



画像

 6年生は修学旅行で行った函館や職業調べについて発表しました。


2012/02/28 11:00 | この記事のURL総合学習

5年安全マップ

 毎年5年生が総合的学習の中で取り組んでいるものに地域の「安全マップ」作りがあります。グループごとに地域を分担して危険箇所を調べる計画を立て、11月22日に実地踏査をし、危険箇所をデジカメで写しました。そして、その写真を貼り付けて「安全マップ」を作りました。実地踏査の際は5年生の保護者の方々にもお手伝いしていただきました。ありがとうございました。


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像











2012/02/23 15:00 | この記事のURL総合学習
6件中 1~6件目