2020年6月の記事

フリー参観日














 6月26日、今年度初めての参観日を行いました。密集状態を少しでも解消するため、フリー参観日として計画しました。雨の中、朝からたくさんの保護者の皆様に来ていただき、とても感謝しています。いろいろな教科での頑張っている姿を見ていただいたので、学校での様子も伝わったことと思います。夏休みまで、あと1ヶ月。1学期のまとめを頑張っていきます。

2020/06/26 16:20 | この記事のURL参観日

植物の観察

 梅雨の晴れ間のいい天気のなりそうな朝です。登校した子どもたちが、元気よく農園にやってきました。一番乗りは3年生です。キャベツの葉に、モンシロチョウが卵を産みつけていないか、じっくり見ていました。小さい卵なので、毎日根気強く観察することが大切ですね。
 2年生のミニトマト、4年生のヘチマ、6年生のジャガイモ、みんなが植えたサツマイモなど、どれもぐんぐん大きくなっています。みんなのお世話のおかげですね。


2020/06/17 08:00 | この記事のURL児童の活動

教室や廊下から、こんには(一校舎編)












一校舎では、1~3年生が学習しています。
1年生の廊下では、折り紙で作った「ちょきちょき飾り」を発見。折って切ると線対称の図形ができるんですね。渡り廊下には「折って、たてたら」の学習で作った作品が並んでいます。たくさんのトンネルができました。はさみを使って一生懸命作ったんですね。
2年生の廊下には「ひみつのたまご」が飾られています。卵が割れたら、中からいろいろなものが生まれてきました。楽しそうな作品ばかりです。
3年生の廊下には「カラフルフレンド」がたくさんいました。クマ、カメ、パンダ、ウサギ…楽しそうな友達がいっぱいです。

2020/06/15 11:10 | この記事のURL児童の活動

教室や廊下から、こんにちは




学級の掲示物を紹介します。今日は二校舎の特集です。
4年生は習字や理科で学習したものを掲示しています。力作ですね。
5年生は、自分のシンボルマークです。オリジナルのユニークなマークができました。
6年生は、ノートを掲示しています。家庭学習ノートを毎日掲示し、友達のいいノートを参考にしながら、自分のノートを充実させていきたいものです。







2020/06/12 12:30 | この記事のURL児童の活動

ザリガニつかまえた!?






 2年生の教室にザリガニが届きました。今日は、自分専用の水槽に移します。
しかし、ザリガニのはさみに悪戦苦闘。全員移し終えるまでに、かなりの時間がかかりました。
 これからお世話を続けて、ザリガニが大きくなっていく様子を観察していきます。
どんな名前をつけたのか楽しみです。


2020/06/09 10:10 | この記事のURL学年

みんな無言で清掃活動







6月になって、学校の教育活動もほぼ正常に戻って行っています。5月中はできなかった全校児童縦割り班での清掃活動も行うようになりました。清掃活動が始まって1週間。1年生も自分の仕事に慣れてきました。1年生は床みがきや机の汚れ落とし、上級生はほうきなどを担当し、学年に合わせて仕事を分担して黙々とそうじを行っています。
2020/06/08 10:40 | この記事のURL清掃活動

ようこそ1年生 学校へ行こう


 5校時に、5年生から「ようこそ1年生」のプレゼントです。図南小学校のみんながよく知っている「学校へ行こう」を一緒に踊りました。5年生が動きを考え、1年生がまねをします。こういう踊りは1年生大好き。ニコニコと踊っていました。一緒に踊っている5年生もいい笑顔でした。

エンディングは、1年生も5年生もポーズできめました。


2020/06/05 14:00 | この記事のURL児童の活動

6年生から ようこそ1年生


 ようこそ1年生。今日は6年生が、朝の時間を利用して、先生紹介をしてくれました。図南小学校には、約20人の先生がいます。先生方の担任しているクラスや主な担当、さらに好きな食べ物やスポーツなど、グループごとに内容を考えて紹介していました。これから1年生もたくさんの先生にお世話になります。早く先生たちのことも覚えて、仲よく勉強していきたいですね。


2020/06/05 08:10 | この記事のURL児童の活動

3年生から ようこそ1年生

 箱の中には、3年生から1年生への「入学おめでとう」の手紙が、一人一人にあてて書かれていました。自分だけの手紙と分かって1年生はとても喜んでいました。
 今年は、とうとう「1年生を迎える会」を開くことができませんでした。全校縦割りなかよし班の活動もできていません。そんな中、上級生からいろいろなアイデアが生まれています。3年生はお手紙を、2年生はアサガオの種をプレゼントしました。1年生全員の鉢から芽が出ました。4年生は、学校クイズを出して、校内のことを紹介していました。5・6年生もこれから素敵なプレゼントがあるようです。
 これまでの経験を生かして、今できることで1年生に喜んでもらおうという上級生の温かい心が、うれしいですね。


2020/06/04 08:00 | この記事のURL児童の活動

6月3日 ふなっしーなかよしゆうびんポスト


 1年生の教室の前に、郵便ポストが置かれました。いったい何に使うのでしょうか。


2020/06/03 11:20 | この記事のURL児童の活動
12件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>