2012年12月の記事

2学期終業式

 3校時に2学期終業式を行いました。次第は、修礼、開式の言葉、冬休みのめあて(児童発表)、校長先生のお話、校歌、閉会の言葉、修礼でした。


画像

 各学年の代表者から「冬休みのめあて」の発表がありました。縄跳び、お手伝い、勉強などをがんばるという力強い発表をたくさん聞くことができました。



画像

校長先生の話です。次の様な内容でした。
長いと思っていた二学期も最後の日になりました。これから皆さんが楽しみにしている冬休みです。冬休みの計画がもう出来ていますか?まだの人は、これだけはするぞというものを決めて休みに入ってほしいと思います。
 先生は、皆さんの通信票を読ませていただきました。そしたら気づきました。どの子も何かしら伸びている。良くなったところがあるということです。今日は一人一人が通信票を手にしたら自分の伸びたところを見つけてほしいと思います。
 図南小全体としてはあいさつを元気にがんばりましたね。図南の良いところです。先日学校に来た方が、
「道路で会っても元気にあいさつをしてくれます。図南の子はとてもかわいいですね。」とおっしゃっていました。冬休み中のご家族にもご近所の方にも元気にあいさつをしましょうね。
 漢字・計算テストで100点を取れる人が増えてきました。努力はうそをつきませんね。マラソン世界一周もがんばりました。図書室もボランティアの方々のおかげで整理され、読む人も増えてきました。一人一人見ていくと、勉強が一学期よりも伸びた子がたくさんいます。また、何か寂しそうにしている子がいたら声をかけていました。すばらしいですね。そして、心が育っているのですね。皆さんも自分のよいところを伸ばして下さい。
 せっかくの楽しい冬休みです。「ひと」に気をつけ元気に過ごして下さい。(「ひと」の「ひ」は「火遊び」、「と」は「飛び出し」、「ひと」は「知らない人にはついて行かない」)
 では良いお年をお迎え下さい。全員で元気に1月11日に会いましょう。

 今学期も子どもたちは勉強、運動、行事、その他、様々な活動に取り組み力をつけてきました。冬休みは安全に気をつけることを第一に、生活のリズムを崩さないようにして課題やめあてに計画的に取り組み、有意義な時間を過ごしてもらいたいと思っています。
2012/12/21 16:20 | この記事のURL学校行事

5年親子体験

 12月20日(木)5・6校時、体育館で親子体験を行いました。子どもたちと保護者の方々の混合チーム対抗で長なわ跳びやドッジボールなどのスポーツをして、勝敗を競い合いました。体を動かしながら親子、保護者同士のふれあいを持てたことや、チーム一丸となって勝利を目指したことなど、思い出に残るいい経験になったことと思います。


画像


画像

2012/12/20 16:10 | この記事のURL学年

キーボード練習

 3年生が総合的な学習の時間でコンピュータ室のパソコンを使ってキーボード練習をしました。情報教育アドバイザーの先生と担任が子どもたちを見回って様子を見たり、分からないところを教えたりしました。


画像

2012/12/20 14:00 | この記事のURL学年

社会科自由研究

 今日の全校朝会は、社会科自由研究コンクールで最優秀賞に輝いた6年生の発表を聞きました。「森のおとぎ会」を始めた有志の一人が曾祖父であることがきっかけで、「森のおとぎ会」について調べたことを発表しました。途中、南部の物語をもとに自ら作った紙芝居を使って読み聞かせてくれました。紙芝居の絵はとても情緒が感じられ、見ているだけで話の世界に引き込まれていきました。賞に恥じない立派な内容と発表でした。


画像

〈「森のおとぎ会」とは?〉
 1924年に八戸中心街で大火があり、夏休みに焼け出された子どもたちを元気づけようと、長者小学校の校庭でおとぎ会を行ったのが始まりです。小学校の教師や地域の人たちで童話会を作り毎年続けています。高度経済成長の時には二千人以上の子を数えたこともあったそうです。現在、会員は成年や小中学生を合わせ30人ほどだそうです。
2012/12/19 18:10 | この記事のURL朝会関係

ありがとうございます

 赤い羽共同募金活動が終了し、全校朝会で、募金を呼びかけた児童会から募金へのお礼と集まった金額の報告がありました。6日間で集まったお金は8178円でした。このお金は、子どもやお年寄り、障害のある方々のために使われます。ご協力、ありがとうございました。


画像



2012/12/19 14:50 | この記事のURL朝会関係

クラブ見学

 12月18日(火)、3年生のクラブ見学がありました。3年生にとっては、来年度から参加するクラブ活動を決める参考にするため、4年生以上にとっては3年生を温かく迎え、自分たちの活動を公開するために行っています。


画像

お茶華クラブ



画像

スポーツクラブ



画像

ヒップホップダンスクラブ

 
 他に、手芸工作、料理、昔の遊び、英会話の4クラブがあります。全7クラブを3年生は見て回りましたが、各クラブからの説明や活動を興味深げに聞いていました。心の中で、入りたいクラブの目星をつけていたのではないでしょうか。

2012/12/19 10:20 | この記事のURL3学年

事務室前に

 今日、事務室前に花が飾られました。生け花の経験のある職員によるもので、玄関前廊下の雰囲気が明るくなりました。まだ気づいていない子もいると思いますが、これから多くの子たちの目にとまり、心を和ませてくれることでしょう。


画像


画像





2012/12/18 17:20 | この記事のURLその他

毎日やってます

 生活委員会は、あいさつ運動だけでなく、国旗や校旗の上げ下げの仕事もしています。担当になっている子が毎朝上げて、放課後に下ろしています。毎日の活動ですが、がんばってやっています。

画像


画像


画像

2012/12/18 12:50 | この記事のURL委員会活動

保健室前に

 保健室前の掲示板に「元気パワーを満点にしよう」という見出し語と掲示物が貼られています。その掲示物とは、かぜをひいたときや食欲がないときなどのいろいろな困りごとと対処方法について書かれたものです。


画像


画像

 「かぜをひいて体調がわるいとき」と書かれた紙をめくると、その対処方法を見ることができるようになっています。他に「食欲がないとき」、「ともだちとけんかしたとき」、「勉強に集中できないとき」、「おなかの調子が悪いとき」、「なかなかねむれないとき」、「気分が落ちこんでしまったとき」、「目が疲れたとき」について掲示されています。

画像

 いくつかの対処方法を見てみると・・・。

○かぜをひいて体調がわるいときは?
・睡眠時間を十分にとる。体をゆっくり休めるのが、かぜを治す早道です。
・食べ物に気をつける。野菜や果物を多くとるようにすると、これらに含まれているビタミンCが、かぜによく効きます。
・消化の良い、カロリーの高いものを食べるようにする。かぜに負けないよう体力をつけることも大切です。

○食欲がないとき
・昼間の間に運動をする。汗をかいて、体内のエネルギーを使うと食欲がもどります。
・温かい食べ物を食べましょう。冷たい食べ物は、胃や腸の働きを悪くさせ、食欲が低下する原因になります。

○友だちとけんかしたとき
・ちょっと冷静になる時間を持とう。
・自分も悪かったところがなかったか考えてみる。
・先にあやまった方が気分がすっきりするかもね。

 子どもたちがこれを見て、何か困ったことが起こったときの解決の参考にし、元気パワー満点の一人一人になってくれればと思っています。

2012/12/17 16:40 | この記事のURLその他

5年調理実習

 5年生が調理実習をして、ご飯と味噌汁を作りました。味噌汁の具は、豆腐、油揚げ、だしを取った煮干しでした。試食したところ、とてもおいしかったです。5年生のみなさん、ごちそうさまでした。

画像




2012/12/17 13:00 | この記事のURL授業
31件中 1~10件目 1 | 2 | 3 | 4  次へ>>