2020年5月の記事

5月29日 サツマイモ苗植え


 今日は朝から晴天です。カッコウの声がさわやかに響いていました。
 昨日の5年生に続き、今日は朝から学年ごとにサツマイモの苗を植えています。例年行っていたなかよし班ごとの活動ではなく、今年は学年ごとに植えています。慣れている6年生はあっという間に終わりました。低学年は、1本ずつ慎重に、かつ丁寧に植えていました。秋の豊作を期待して、毎日観察していきます。


2020/05/29 10:50 | この記事のURL児童の活動

5月25日 サツマイモのための畝作り


 図南小学校の伝統的な、なかよし班活動によるサツマイモ栽培。今年度は、密集状態を避けるため、学年ごとの取り組みとなります。今日は、5年生が畝を6本作っていました。クワを使う、マルチをおさえるなど、慣れない作業ばかりでしたが、みんなで力を合わせ作ることができました。苗を植えるためには、このような苦労が必要なのですね。週末には、それぞれの学年で苗を植えます。


2020/05/26 12:50 | この記事のURL児童の活動

5月25日 青空の下、ミニトマトの栽培


 今週は天候がよく、外での学習が多くなりました。2年生は、生活科の学習でミニトマトを育てる準備をしていました。それぞれの鉢にミニトマトの苗を植えます。慣れない手つきで苦労していましたが、先生の話をよく聞いて全員苗を植えることができました。これから大きく育つようにお世話を頑張ります。


2020/05/26 12:40 | この記事のURL児童の活動

5月22日 6年生の授業


 今日の1時間目は社会科の授業でした。今年から教科書が新しくなり、6年生の社会科は、生活と政治・歴史・世界と日本の順に学習していきます。とても落ち着いた様子で、国会のはたらきを一生懸命調べていました。調べたことを次々と発表していく姿は、さすが6年生。学習する態度も全校の手本です。


2020/05/22 10:20 | この記事のURL6学年

6月1日についてのお知らせ

 6月1日の「手づくり弁当の日」は、今回行わないことになりました。その日は給食がありますので、お知らせいたします。


2020/05/21 09:10 | この記事のURLその他

5月20日 読書活動開始

 今年度、図書室が3階から1階に移動しました。書架の整頓、コンピュータのセットも済んで、貸し出し開始です。書架いっぱいに本が並んでいます。どの本も楽しそうな内容です。たくさん読んでくれるようPRしていきます。


2020/05/20 12:00 | この記事のURL読書

5月18日 1年生アサガオの種まき


 学校が再開して9日たちました。これまでと違う時間割にも慣れてきて、今日は、外で学習する姿が見られました。1年生は、中庭でアサガオの種まきの学習です。一人ずつ鉢を用意して、先生の話をよく聞いて種を蒔いていました。これから水やりなどのお世話をして、アサガオを育てていきます。芽が出るのが楽しみです。


2020/05/18 12:50 | この記事のURL生活科

5月15日 交通安全教室


 今日は、1・2年生の交通安全教室でした。中央交番から5名のお巡りさんをお迎えして、交差点を渡る練習をしました。信号の表示を確認した後、2年生は自信をもって素早く渡り、1年生はおそるおそる渡っていました。2回目は1年生も自分の目で左右を確認し、全員上手に渡ることができました。ご協力くださいました中央交番の皆様、ありがとうございました。


2020/05/15 16:20 | この記事のURL学校行事

木曜日は、外国語の勉強


 毎週木曜日には、ALTと英語専科の先生が来校します。2人の先生と一緒に3・4年生は外国語活動、5・6年生は外国語の授業を行っています。4年生は「I like ~.」の言い方を、パターンをいろいろ変えて何度も声に出していました。2人の先生は月曜日にも来校して、5・6年生と一緒に学習します。次の勉強が待ち遠しいです。


2020/05/14 18:20 | この記事のURLALT

5月12日 真剣な表情で避難訓練


 十勝沖地震が発生したのは52年前の5月16日、午前9時50分。今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。授業中に大地震がきた際、先生の指示をよく聞いて避難することが大切です。「お・は・し・も」の約束を守って、しっかり行動できました。今年度も数回、避難訓練を行い、防災教育に努めていきます。


2020/05/12 09:50 | この記事のURL防災教育
14件中 1~10件目 1 | 2  次へ>>