2013年10月の記事

トピックと普段の授業との関連を・・・キャリア教育の推進

 社会的・職業的自立に向け必要な基礎となる能力や態度を育てることをキャリア教育と言います。小学校では、大人になったら何になる、と答えを出すことではありません。夢先生の授業のようにアスリートに来校してもらい、夢を語ってもらう、トピック的な授業だけではありません。
 本校では、たくさんの大人とふれあうことにより多様な生き方や価値観にふれ、経験したこと、感じたことを基に、子供たち自らが自分で考えること、を大事にしています。
 その中核をなすのが、4年総合「1/2成人式をしよう」「素敵な大人になろう」という学習です。学習発表会では、その学習をもとに発表します。
 2年生の生活科、「まちたんけんをしよう」の学習でも地域の大人と触れあいます。他の学年でも、社会科見学でたくさんの大人と触れあいます。キャリア教育的要素をもった、教科・領域との関連づけを図ることが重要になってきます。指導計画に位置づけられたものとトピックをうまく融合させていくことが今後必要です。キャリアコーディネーターも必要です。
画像画像
画像

 夢先生の授業も、4年生までに接したたくさの大人から学んだこと(これまで学んだことは社会とつながっているのだと知る)を土台にしているから感じるものが大きいのだと思います。
 学習した内容と実社会とをうまくつなげてみていく活動こそが、子供たちの学ぶ意欲を高め、生きる力を発見していくことになるのです。
2013/10/12 13:40 | この記事のURLキャリア教育

確かめて価値付けを・・・天気のことわざから

 5年生の廊下掲示板に、天気に関係したことわざや言い伝えが様々書いてありました。その中に「蜘蛛が巣をつくると晴れる」というのがありました。校舎を回ると、体育館の玄関に巣を張ってありました。今朝から良い天気でしたからね。
 一つ一つ確かめてみることは難しいしょうが、確かめさせることも大事です。天気のことわざが当たっていても、いなくても検証させる活動は、子供たちが行ったことの意味づけ、価値付けにつながります。
ほら!~だから晴れたね、○○だったから雨だったね・・・。子供たちの作品や書いたものを大事にするのは、貼るだけではありません。何を大事にするかです。
 今日の清掃時、5年生は蜘蛛の巣をとならないかも?学校中が蜘蛛の巣だらけになっては困りますが、今日だけは。
画像画像
画像

2013/10/10 12:50 | この記事のURL自然

特別警報発表時の対応・・・追加文をご覧ください!

 八戸市教育委員会より、「特別警報」発表時の対応の基準が示されました。それを受け、本校としての対応についてお知らせします。本日配付しましたので、ご覧ください。
 なお、これまでの対応に、5番目として追加したものとなっております。
画像

2013/10/10 09:00 | この記事のURL安全・安心

台風24号対応・・・安全ニュース8号をご覧ください!

 昨日、安全ニュース8号を発行しました。台風24号への学校としての対応や児童にどのような注意や指導をしたのかを記載してあります。一読ください。
 気象情報によると、今日の夕方激しい雨が降る、とのこと。今日は水曜日で5時間授業ですので、全校14:35には下校します。帰宅後、用事のない場合は外出をひかえるよう指導しました。外出する場合は、雨風に十分注意するようお願いいたします。
画像

 本校は高台にありますので、河川の氾濫等の危険はありませんが、大雨の場合、斜面を流れる雨水や側溝からあふれた水で足をすくわれることも考えられます。そのことも指導しました。各家庭におかれましても立地条件に応じた安全配慮をお願いいたします。
2013/10/09 08:50 | この記事のURL安全・安心

学校教育課訪問・・・授業参観していただきました!

 八戸市教育委員会学校教育課訪問があり、5名の先生方にお越しいただきました。授業参観や話し合いと通して、今年度の本校の学校目標「学力を高めるための板書とノート指導の充実」の具現化に向けた取組、教育活動、授業などの指導・助言をいただきました。
画像

2013/10/09 07:00 | この記事のURLお知らせ

ウサギとのふれあい・・・環境委員会が柵の中で!

 ウサギを中庭の柵の中に放し、ふれ合うことができるようにしました。木曜日にも予定しています。たくさん参加してください。
画像

2013/10/07 13:20 | この記事のURL自然

第2回手作り弁当の日・・・楽しくお弁当を!

 蜂騒ぎで、思い思いの場所で弁当を、といきませんでしたが、それなりに場所を見つけてお弁当を食べていました。愛情たっぷりのお弁当、感謝しながら味わって食べていたようです。
 天気も悪いので、縦割り班で体育館で食べている班が多かったようですね。
画像画像
画像

2013/10/07 12:50 | この記事のURL食育

歩行者の安全・・・フェンス近くの樹木に薬剤散布を!

 泉町から本校側への歩道(信号機近くのフェンス)よりの松の木にスズメバチが群がっています。高い位置を飛んでいるのですが、何匹かは低空飛行します。フェンスよりに伸びた枝を数本伐採してもらいました。さらに、松の木全体に薬剤散布してもらいました。他の木にも散布しました。これは一時的な対応です。
 数日スズメバチは飛んできていませんでした。しかし、数匹校庭側に飛んできていますので、まだ通行止めにしています。
画像画像
画像

2013/10/04 19:00 | この記事のURL安全・安心

Jリーグ20周年記念ボール・・・スポーツ笑顔の教室実施校に届く!

 スポーツこころのプロジェクト「スポーツ笑顔の教室」を5年1組、6年1組、2組と3回実施しました。その記念にと、公益社団法人:日本プロサッカーリーグより、今年5月にJリーグ開幕20周年を迎え製作された特製デザイン記念球のレプリカ球をいただきました。ありがとうございます。
 夢先生として3名をお迎えしました。お話弁論大会では、夢先生から勇気をもらった内容も書かれてありました。多くの子供たちが、夢を持つことの大切さや頑張る心、努力する大切さを学ぶことができました。このボールは、よい記念となりました。
画像

2013/10/03 11:10 | この記事のURLお知らせ

ウサギとのふれあい・・・蜂騒ぎで延期に!

 先週、飼育舎にいるウサギたちと子供たちがふれあう機会を設ける予定でした。残念ながら蜂騒ぎで延期になってしましました。企画している環境委員会の子供たちも残念そうでした。
蜂が様々な活動を制限しています。安全のためには我慢、我慢。
画像

 17日に獣医さんを招いての動物ふれあい学習を予定しています。それまでにおさまるでしょうか?外で実施できない場合は、校舎内で実施も考えています。
2013/10/01 17:50 | この記事のURL学習の様子
34件中 21~30件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4  次へ>>