2学期がスタートしました!


 

 
 
   今日からいよいよ2学期スタートです!
  1時間目に始業式が行われ、元気な子どもたちが体育館へと
  集まりました。式の終了後、各教室に戻り、課題の確認や夏休
  みの思い出話に花を咲かせていました。
2014/08/22 15:40 | この記事のURL学校行事

1学期末 授業参観ありがとうございました♪

 今日の5時間目は、学期末の授業参観でした。
子どもたちは、少し緊張しながらもお家の方々に良い所を見せようと一生懸命がんばっていました。子どもたちの1学期の成長をご覧いただけましたでしょうか。
 本日は、たくさんの方々の授業参観、アンケートのご協力、学年懇談等ありがとうございました。

 

  

   

   
2014/07/04 14:40 | この記事のURL学習の様子

楽しいな、親子学習会♪

 7月4日(金)、1年生と4年生で親子学習会が開かれました。
1年生は、4時間目に「食に関する学習」で、栄養教諭の先生をお招きし、食べ物のはたらきについて学習しました。食べ物が、エネルギーや骨のもとになるお話を通して、子どもたちは、好き嫌いなく食べることの大切さを学びました。
 その後、教室で給食試食会を実施し、親子で給食を食べました。子どもたちは、4時間目の学習を生かして、一生懸命食べていました。いつもと違ってお家の人と食べる給食に、みんなさんとても嬉しそうにしていました♪

      
    


  4年生の親子学習会は、体育館で流しそうめんを行いました。朝早くから、たくさんのお家の方々が準備をしてくださり、子どもたちも協力して一生懸命お手伝いすることができました。そうめんが流れると、体育館にいっぱいに子どもたちの歓声が響きました。

 
      
    

 どちらの学年も思い出に残る楽しい親子学習会となりました。
2014/07/04 09:50 | この記事のURL学習の様子

全力尽くした!運動会⑥・・・閉会式

今年の運動会は、赤組が優勝しました!
赤組のみなさん、おめとう!




 
 晴天に恵まれ,子どもたち一人一人が精一杯力をだしきった大運動会!
地域の方々をはじめ、保護者の皆様にたくさんご協力いただいたおかげで、大成功を収めることが
できました。本当にありがとうございました。

2014/06/02 16:30 | この記事のURL運動会関係

全力尽くした!運動会⑤・・・PTA綱引き・ニコニコ音頭

来賓の方々による玉入れ,PTA綱引き,そしてニコニコ音頭など,たくさんのご協力ありがとうございました!





2014/06/02 16:20 | この記事のURL運動会関係

全力尽くした!運動会④・・・綱引き・リレー

下学年綱引き・・・「勝つぞ!!つなひき」
上学年綱引き・・・「ヒッパレ―ヒッパレ―みんなでひっぱれ!!」




紅白対抗下・上学年リレー



運動会最後の競技種目,大きな声援で包まれました!
2014/06/02 13:20 | この記事のURL運動会関係

全力尽くした!運動会③・・・団体競技

 盛り上がった各団体競技♪
1・2年生「ようかいたちの玉入れ!!」, 3・4年生「大玉運び」,5・6年生「騎馬戦」
どの団体競技も迫力満点でした♪




2014/06/02 13:10 | この記事のURL運動会関係

全力尽くした!運動会②・・・技能走

各学年の技能走・・・1年「今日は、なんの日?」,2年「元気おっぱい ザリガニキッズ」,
3年「そうだ 旅行に行こう」,4年「アイ ラブ クラブ」,5年「四苦八苦学習,6年「親子でGo GO!!」
         

様々な試練を乗り越え,ゴールへ一直線です!!






2014/06/02 13:00 | この記事のURL運動会関係

全力尽くした!運動会①・・・入場・開会式

6年生を中心に、全学年立派に行進や開会行事を終えることができました!
エール交換では、どちらの組も顔を真っ赤にさせて大きな声でがんばりました。
 




2014/06/02 09:40 | この記事のURL運動会関係

盛り上がった!!!「1年生を迎える会」

 今日の2・3時間目に「1年生を迎える会」が行われました。
 はじめに4年生が1年生と手をつないで入場し、吹奏楽クラブの演奏とともに大きな拍手で迎えられました。
 3年生は迎える言葉、6年生は寸劇を交えた学校紹介、5年生は、全校で遊べるようにゲームを企画してくれました。そして、2年生から心を込めて作ったカードをプレゼントしてもらい、1年生は、にこにこ笑顔いっぱいでした。
 最後には、1年生からかわいい歌のお礼♪
 全校で楽しい時間を過ごすことができました!
 


2014/05/02 14:20 | この記事のURL児童会活動
1687件中 711~720件目    <<前へ  70 | 71 | 72 | 73 | 74  次へ>>