5年親子体験
キーボード練習
社会科自由研究
今日の全校朝会は、社会科自由研究コンクールで最優秀賞に輝いた6年生の発表を聞きました。「森のおとぎ会」を始めた有志の一人が曾祖父であることがきっかけで、「森のおとぎ会」について調べたことを発表しました。途中、南部の物語をもとに自ら作った紙芝居を使って読み聞かせてくれました。紙芝居の絵はとても情緒が感じられ、見ているだけで話の世界に引き込まれていきました。賞に恥じない立派な内容と発表でした。
〈「森のおとぎ会」とは?〉
1924年に八戸中心街で大火があり、夏休みに焼け出された子どもたちを元気づけようと、長者小学校の校庭でおとぎ会を行ったのが始まりです。小学校の教師や地域の人たちで童話会を作り毎年続けています。高度経済成長の時には二千人以上の子を数えたこともあったそうです。現在、会員は成年や小中学生を合わせ30人ほどだそうです。
〈「森のおとぎ会」とは?〉
1924年に八戸中心街で大火があり、夏休みに焼け出された子どもたちを元気づけようと、長者小学校の校庭でおとぎ会を行ったのが始まりです。小学校の教師や地域の人たちで童話会を作り毎年続けています。高度経済成長の時には二千人以上の子を数えたこともあったそうです。現在、会員は成年や小中学生を合わせ30人ほどだそうです。
ありがとうございます
クラブ見学
事務室前に
毎日やってます
保健室前に
保健室前の掲示板に「元気パワーを満点にしよう」という見出し語と掲示物が貼られています。その掲示物とは、かぜをひいたときや食欲がないときなどのいろいろな困りごとと対処方法について書かれたものです。
「かぜをひいて体調がわるいとき」と書かれた紙をめくると、その対処方法を見ることができるようになっています。他に「食欲がないとき」、「ともだちとけんかしたとき」、「勉強に集中できないとき」、「おなかの調子が悪いとき」、「なかなかねむれないとき」、「気分が落ちこんでしまったとき」、「目が疲れたとき」について掲示されています。
いくつかの対処方法を見てみると・・・。
○かぜをひいて体調がわるいときは?
・睡眠時間を十分にとる。体をゆっくり休めるのが、かぜを治す早道です。
・食べ物に気をつける。野菜や果物を多くとるようにすると、これらに含まれているビタミンCが、かぜによく効きます。
・消化の良い、カロリーの高いものを食べるようにする。かぜに負けないよう体力をつけることも大切です。
○食欲がないとき
・昼間の間に運動をする。汗をかいて、体内のエネルギーを使うと食欲がもどります。
・温かい食べ物を食べましょう。冷たい食べ物は、胃や腸の働きを悪くさせ、食欲が低下する原因になります。
○友だちとけんかしたとき
・ちょっと冷静になる時間を持とう。
・自分も悪かったところがなかったか考えてみる。
・先にあやまった方が気分がすっきりするかもね。
子どもたちがこれを見て、何か困ったことが起こったときの解決の参考にし、元気パワー満点の一人一人になってくれればと思っています。
「かぜをひいて体調がわるいとき」と書かれた紙をめくると、その対処方法を見ることができるようになっています。他に「食欲がないとき」、「ともだちとけんかしたとき」、「勉強に集中できないとき」、「おなかの調子が悪いとき」、「なかなかねむれないとき」、「気分が落ちこんでしまったとき」、「目が疲れたとき」について掲示されています。
いくつかの対処方法を見てみると・・・。
○かぜをひいて体調がわるいときは?
・睡眠時間を十分にとる。体をゆっくり休めるのが、かぜを治す早道です。
・食べ物に気をつける。野菜や果物を多くとるようにすると、これらに含まれているビタミンCが、かぜによく効きます。
・消化の良い、カロリーの高いものを食べるようにする。かぜに負けないよう体力をつけることも大切です。
○食欲がないとき
・昼間の間に運動をする。汗をかいて、体内のエネルギーを使うと食欲がもどります。
・温かい食べ物を食べましょう。冷たい食べ物は、胃や腸の働きを悪くさせ、食欲が低下する原因になります。
○友だちとけんかしたとき
・ちょっと冷静になる時間を持とう。
・自分も悪かったところがなかったか考えてみる。
・先にあやまった方が気分がすっきりするかもね。
子どもたちがこれを見て、何か困ったことが起こったときの解決の参考にし、元気パワー満点の一人一人になってくれればと思っています。
5年調理実習
長なわ記録会
なかよし班活動ではこれまで長なわ跳びの練習をして、各班で跳んだ回数を記録してきました。今日はその成果を発揮する「長なわ記録会」を行いました。偶数班、奇数班に分かれて練習と作戦タイムを取り、その後で記録に挑戦しました。
過去2回練習して記録を取り、3回目の今日が本番でした。今日、最高記録やタイ記録を出した班が9班中5班と過半数が大健闘しました。それ以外の班も、互いに励まし合い、作戦を立てて精一杯がんばったところはすばらしかったと思います。
司会は1班の6年生が担当しました。
担当から、やり方についての説明を聞いているところです。
本番前の練習です。
本番です。各班、気合いが入っていました。
過去2回練習して記録を取り、3回目の今日が本番でした。今日、最高記録やタイ記録を出した班が9班中5班と過半数が大健闘しました。それ以外の班も、互いに励まし合い、作戦を立てて精一杯がんばったところはすばらしかったと思います。