児童の活動

6月5日 手づくり弁当の日

 
 
 今日は、市内一斉の手づくり弁当の日です。お弁当を手に、ニコニコと登校する姿が見られました。
 12時、昼食の時間です。給食のときよりも早く準備が進み、各学級で「いただきます。」まだ、みんなでお話しながらというわけにはいかないのですが、おいしそうにお弁当を食べていました。
 
 お弁当の後は、今日はロング昼休みの日です。なかよし班ごとに遊びの内容を考えて、楽しく過ごしました。ドッジボール、だるまさんがころんだ、サッカーPK戦、こおりおに…。6年生がゆるいボールを投げたり、1年生の手をとってあげたり、下級生のために行動していました。1年生は、とても喜んでいました。6年生、お疲れ様でした。
 
 
 
 


2023/06/05 12:30 | この記事のURL児童の活動

6月1日 サツマイモの苗植

 今日はなかよし班による、サツマイモの苗植えを行いました。この日に向けて、班長達が打ち合わせをしたり、放送委員会が給食時間に「イモほれほーれ」を歌ったりして、入念に準備を進めてきました。
 はじめの会でも、全員で「イモほれほーれ」を歌い、気分を盛り上げました。
 
 苗植えの説明を聞いた後、さっそく班ごとに植えます。「校庭の方に倒して植えるように」という説明を意識して丁寧に植えていました。
 
 
 おわりの会では、各学年の代表が感想を発表し、6年生が「大きなサツマイモになるようにお世話しましょう」と締めくくりました。
 
 今年のいも掘りは10月18日、秋を楽しむ会は10月29日の予定です。収穫の秋が楽しみです。

2023/06/01 15:20 | この記事のURL児童の活動

5月29日 読書週間始まり

 
 今日から6月12日まで、本校は読書週間となります。期間中、親子読書などのご協力よろしくお願いいたします。
 さて、今日は昼休みに図書委員会が1年生と6年生の学級を回って読み聞かせを行いました。特に、1年生は、上級生が読んでくれる「むしたちのうんどうかい」を、真剣な表情で聞き入っていました。
 

2023/05/29 11:50 | この記事のURL児童の活動

5月26日 畑の畝作り

 中休みから4時間目にかけて、5・6年生がサツマイモ畑の畝作りを行いました。来週の苗植えに向けて、6本の畝を作ります。鍬を使うのは、思った以上に難しく、うまい具合に畝ができません。大人の力も借りて、ようやくできあがりました。
 来週は、苗植えです。下級生をリードして、スムーズに活動させたいと思います。
 
 
 
 
2023/05/26 12:10 | この記事のURL児童の活動

5月25日 なかよし班組織会

 今日は、縦割り班活動である、なかよし班の組織会がありました。6年生を中心に、自己紹介、小グループ作成、めあて話し合い、ロング昼休みの過ごし方話し合いと、スムーズに進めていました。1年生にどういうことを書くのか優しく教える姿も見られ、全体のことだけでなく、下級生一人一人のこともよく見ているんだなあと感心しました。話し合いが早く終わった班は、6年生が機転を利かせてゲームで過ごしました。
 来週には、さっそくサツマイモの苗植え活動があります。さらに、6月5日の手づくり弁当の日の昼休みは、通常より20分も長い45分の昼休みとなります。なかよし班で楽しく活動することを期待しています。
 
 
2023/05/25 12:30 | この記事のURL児童の活動

5月18日 3年生リコーダー講習会

 4校時に、3年生対象にリコーダー講習会が行われました。普段子ども達が使っているものと同じリコーダーで、講師の先生が、聞き覚えのある曲を次々と演奏してくれました。「自分達のリコーダーで、こんなに吹けるんだ」と、子ども達は目を輝かせて聞いていました。その後、リコーダーを上手に演奏する秘密を、持ち方、姿勢、音の大きさなど、とても分かりやすく教えてくれました。初めて持ったリコーダーでしたが、しっかりした音を出すことができました。
 アルトリコーダーをはじめはじめ、大きさが違うリコーダーを何種類も紹介してもらい、リコーダーの魅力に引き込まれていました。
 
 
 
2023/05/18 12:20 | この記事のURL児童の活動

5月11日 歯科検診・お話タイム

 今日は歯科検診の日です。10時に歯医者さんがいらして、一人一人の口の中を丁寧に見てくださいました。「むし歯の数が少なく、たいへんいい状態です。」とお褒めの言葉をいただきました。これからも、歯みがきを含めた口の中の清潔に努めましょう。検診の間、保健委員会の6年生4人が補助の仕事をしてくれました。どうもありがとう。
 
 今年度のお話タイムも始まりました。地域の方に加えて、読み聞かせボランティア「紙風船」の方にお越しいただき、本にふれる素敵な時間を過ごしています。学年に合わせたお話を用意してくださり、下学年は楽しい絵本、上学年は聴きごたえのあるお話と、夢中になって聞き入っていました。4月23日に始まったこどもの読書週間は明日で終了しますが、これからもたくさんの本にふれさせたいと思います。
 
 
 
2023/05/11 14:40 | この記事のURL児童の活動

5月10日 全校朝会&校庭での運動会練習

 今朝は、今年度初めての全校朝会がありました。今回は、校長先生からの講話をMeetで聞きました。講話のテーマは「聴く」ことです。内容を簡潔に紹介します。
 今年度の学校目標の中に「聴く態度の育成」を取り入れています。「聴」の字は、目と耳と心でできています。まっすぐな心をもった聞き手になることは、友達や先生方、家族との関係づくりにとてもプラスになります。
 みんなまっすぐな心で講話を聴いていました。
 
 3校時には、昨日に引き続き、運動会全体練習です。今日は晴天だったので校庭で行いました。昨日練習したことをしっかり覚えていて、態度も返事も元気よくできました。運動会本番まであと10日。どんどん盛り上げていきましょう。
 
 
2023/05/10 12:10 | この記事のURL児童の活動

5月9日 運動会全体練習開始

 今年の運動会のテーマです。

 今日から、運動会に向けて応援ダンスの練習が始まりました。朝活動の時間20分を使って、赤組・白組に分かれ、上級生から下級生へと動きを伝達します。大人から見て難しいと思っても、子ども達はあっという間にマスターしていきます。
  
 
 3校時は、全体練習です。今日は体育館での練習となりました。団長を紹介した後、姿勢や行進、ラジオ体操について練習しました。体育館いっぱいに元気な声が響きました。明日からは、校庭中に響き渡ることでしょう。
 
 
 
2023/05/09 11:40 | この記事のURL児童の活動

5月8日 1年生が幼稚園に招待されました

 春の大型連休が終わりました。5月とは思えない寒い朝でしたが、子ども達は元気に登校してきました。
 長者幼稚園は幼保小連携事業架け橋プログラムに取り組んでおり、今日は、本校1年生が招待され、「わんぱくの森で春を探そう」という活動を一緒に体験してきました。
 あいにくの雨だったので、外での活動はできませんでした。園内で、春さがしビンゴ、タケノコ運びゲーム、そして、タケノコ体操と、園児と一緒のグループになって楽しんできました。1年生が、お兄さんお姉さんとして、立派に活動していました。
    
2023/05/08 12:20 | この記事のURL児童の活動
361件中 61~70件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>