小中野小学校ブログ

お知らせ

記念にパチリ!・・・県立美術館前にて

 全国学生書道展の大賞等の表彰に児童6名が参加しました。記念に美術館で写真を撮りました。一人はじけていますね。
 28日の夕方には、教育長さんへ受賞報告に出かける予定です。346名の書を代表して、大賞受賞の5名が出かけます。
 31年連続33回目の全国優勝を果たしました。地域の皆様、書道関係の皆様、保護者の皆様に感謝いたします。子どもたちが頑張ることができるのは、小中野の伝統です。先輩の後ろ姿を見て学んでくることが大きいのだと思います。


2018/08/20 16:00 | この記事のURLお知らせ

第58回白扇会全国学生書道展・・・全国優勝&表彰式

 8月19日(日)、千葉県立美術館にて、第58回白扇会全国学生書道展の表彰式が開催されました。小中野小学校からは、大賞受賞等児童6名と全国優勝受賞として、学校代表2名が出席しました。
 写真は、優勝のトロフィーと賞状、記念の色紙、開催要項です。


2018/08/20 16:00 | この記事のURLお知らせ

熱中症対策・・・プールサイドに簡易テント設置

 プールサイドの温度もかなりの高温になります。日陰を作るために簡易テントを用意しました。休憩時間に子どもたちが利用します。
 監視台のほか、プールの4隅にお母さん方が立ち、監視してくださっていました。ありがとうございます。来年度は、お母さん方用一人簡易テント?を準備します。それは、大きな日傘かな?つばの大きな帽子になるかも?
 それから、監視の方々の水分補給についても改善していきたいと思います。


2018/08/20 13:30 | この記事のURLお知らせ

元気な声が響く・・・久しぶりのプール開放

 夏休みも、今日、明日。22日から2学期です。大きな事故、けが等の連絡がなかったのでほっとしています。
 午後からプール開放。元気な声が聞こえてきます。やはり学校は子どもの声や姿が一番ですね。お母さん方のプール監視もしっかり行っていただき、ありがたく思います。
 


2018/08/20 13:30 | この記事のURLお知らせ

南部藩ゆかりの都市との交流事業・・・報告会での寸劇に感動

 平成30年度の南部藩ゆかりの都市との交流事業において、市内小学校から代表42名が参加し、遠野市・紫波町の児童との交流を行ってきました。
 今日は、その報告会でした。①遠野ふるさと村での体験、②伝承園・馬の里での体験、③カッパ淵での体験、④そば打ち体験、4つの体験報告を寸劇と3択クイズ形式で発表してくれました。小中野小代表児童は、その風貌ぴったりの河童淵でのカッパおじさんの役でした。雰囲気が出ていたと褒められていました。どの班も工夫して楽しい発表でした。固くならず、笑いのある内容でした。
 交流を深めた、この子どもたちが、それぞれの地域のよさを理解し、継承していく人材になっていくのだと思い、とても頼もしく感じました。素晴らしい夏休みの体験になったことでしょう。


2018/08/10 15:00 | この記事のURLお知らせ

3・4年親子地引網体験・・・雨天決行

 先週の日曜日に台風の影響で波が高く網の設置ができないので、延期となってしまいました。5日(日)は、降水確率が高い予報となっています。今のところ雨天決行の予定です。雨具等の準備をお願いします。
 実施につきましては、明日の午後は判断したいと考えております。メール配信する予定です。
 お問い合わせのある場合は、学年委員長さんか学校(教頭)にお願いします。


2018/08/03 08:40 | この記事のURLお知らせ

熱中症対策・・・予防のための指数計の導入

 十数年前に厚生労働省が、WBGT(ウエット・バルブ・グローブ・テンパレイチャー、湿球黒球温度)熱ストレス指数を導入し、労働者の熱中症予防を呼びかけています。最近、結構WBGTという言葉を耳にします。熱中症による重大事故が続出しているからでしょう。
 学校では、各教室に温度・湿度計、大型扇風機を用意し、対応しています。水分補給もしっかりさせています。普通の温度・湿度計だけでは、暑さの危険度を判断するには情報不足です。そこで、WBGT機能を備えた指数計を準備しました。俗称:熱中アラーム(黒球式熱中症指数計)と言います。黒球部分が、日射や輻射熱も測定します。
 注意・警戒・厳重警戒・危険の4段階をアラーム音で知らせてくれます。「危険」を示した場合は、原則運動をストップさせます。体育館と校庭で測定していく予定です。


2018/08/03 08:00 | この記事のURLお知らせ

プール利用時のお願い・・・熱中症対策として

 安全メール配信でもお知らせ、お願いをしましたが、プール利用時の気温、プールサイドの温度が大変な数値になっています。危険な温度、という表現もニュースで耳にします。
 水分補給の声がけをしていますが、水道の蛇口が遠いところにありまので、簡単に水分補給とはいきません。そこで、子どもたちに水筒持参を呼び掛けています。また、外出時には帽子をかぶらせてください。
 注意事項やお願いについては、児童玄関、職員玄関、プール入り口に掲示していますので、一読ください。


2018/07/30 13:50 | この記事のURLお知らせ

吹奏楽部・・・県大会へ出発

 7時半、吹奏楽部が青森の県大会へ出発しました。日頃の練習成果を発揮してください。
 地引網、8月5日(日)に延期になりました。白浜海岸の波が高く、実施するには厳しい状態です。残念ですが、来週に期待しましょう。


2018/07/29 07:40 | この記事のURLお知らせ

ラジオ体操・・・校庭での実施

 大町町内や左比代の子どもたちが、校庭でラジオ体操をしていました。ラジオ体操でさわやかな朝を迎えていました。朝市も大賑わいでした。
 吹奏楽部も県大会へ行く準備をしています。素敵な演奏をしてきてほしいですね。、それぞれの場で頑張っています。
 現在、地引網体験が実施できるかどうかの判断をするところです。


2018/07/29 06:40 | この記事のURLお知らせ
202件中 61~70件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>