小中野小学校ブログ

学校行事

応援朝会・・・赤、白組の応援歌や踊りの練習

 今朝から各学級に6年生が出向き、応援合戦時の歌や踊りの練習がスタートしました。1年生はにこやかに取り組んでいました。高学年の子どもたちも笑顔で、にこにこしながら演じてほしいですね。恥ずかしがらず取り組むことが大事です。それもリーダー性の一つです。一皮むけた高学年になっていきましょう。少しずつ。これも行事で育てていく表現力です。


2018/05/15 09:20 | この記事のURL学校行事

運動会・・・全体練習スタート

 運動会の全体練習がスタートしました。今日の2校時は、行進練習、開会式での立ち位置確認、式典での動き、退場の仕方について練習しました。一番最初ですので、かなりもたついたようでした。1日1日と集団の美、集団の和や力につながるようにしていきたいと思います。1つ1つの動きを丁寧に教え、考えさせ、できることを増やしていくように進めていきます。
 新しい学校のジャージを着ている子もたくさんいました。準備していただいた保護者の方々に感謝いたします。


2018/05/14 11:20 | この記事のURL学校行事

歯科検診・・・3名の歯科医さんに協力いただく

 346名児童の歯科検診が行われました。受診態度はとても良かったです。ただ、磨き残し等の課題も見えてきました。治療依頼は後日配付しますが、毎日の歯磨き指導に力を入れなければなりません。カラーテスターで確かめたり、歯科衛生士さんの指導をいただいたりと改善策を講じていきたいと思います。


2018/05/10 16:50 | この記事のURL学校行事

1年生を迎える会・・・全校で楽しみ合いました!

 1年生も入学してやく1か月たちました。大分学校生活にも慣れ、まっすぐおうちに帰らない人もちらほら。友だち関係の広がりなのでしょう。関係を広げることは大事ですが、寄り道はしないように指導しています。
 さて、2年生のダンス、3年生の名前の読み上げ、4年生のからのメダル、5年生の画像を使ったクイズ、6年生の手つなぎ入退場等、笑顔で過ごせるプログラムでした。退場する1年生の顔、皆、にこにこでした。
 運営委員、各学年のみなさん、練習や準備、ありがとうございました。1年生もあたたかく迎えてもらっている、大事に思われているということを感じてくれたことでしょう。


2018/04/27 16:10 | この記事のURL学校行事

眼科検診・・・保健室にて

 眼科医による検診が行われました。気になったことは、お医者さんに「~がかゆくないですか?」「~はどうですか?」と問診しても、なかなか答えることができない子も見受けられたことでした。今日は耳鼻科検診でなかったのですが・・・。コミュニケーションが大事です。聞く力が大事です。


2018/04/26 14:20 | この記事のURL学校行事

視力検査・・・最新機器で検査を実施

 昔の視力検査は、検査表のCを指示棒を当てて、視力を判定していました。今は無線のスイッチからCを指定し、投影されたCを見て答えた子どもたちの反応を基に判定しています。
 学校は古いですが、機器は最新です。


2018/04/26 14:10 | この記事のURL学校行事

運動会・・・赤、白決めで大盛り上がり

 今朝は音楽朝会でした。歌の後は、運動会の赤・白決めでした。赤白のボールを取り合い、どの組が何色?と分かった瞬間に大歓声です。何も対戦していないのに、こんなに盛り上がって良いのでしょうか?
 夕方、町内の方々とも合同運動会の打ち合わせをしました。5月27日(日)の運動会に向け、少しずつ準備が始まっています。


2018/04/25 18:50 | この記事のURL学校行事

交通安全教室・・・衝突実験&車の死角

 月曜日に実施した交通安全教室は、考えさせる交通安全教室でした。車の運転手には、バックミラーでは見えない角度や方向、場所があることを、1年生10名に並んでもらっての実験をして理解させました。また、6秒の間に横断歩道を渡っているとき、車は何メートルで歩行者まで到達するか、ブレーキを踏んで止まるまでの距離を予想させたり。
 単に見て覚えることから、自分で危険予知や予想して、考える交通安全の勉強でした。


2018/04/25 18:50 | この記事のURL学校行事

参観日3・・・若手を見守るあたたかい目

 4年3組、5年2組は若手教員です。二人とも昨日は、校長室で模擬授業をした後、教室で板書練習をして、今日の授業に臨みました。学年主任の授業を参考にしたりしました。
 いかがだったでしょうか。笑顔で授業してくれました。子どもたちも「うちの人たちに、いいところを見せたい」と頑張っていたようです。仲間わけの意見発表、グループの話し合いや発表における子どもたちの姿、良かったです。
 一番良かったのは、参観したお母さん方の様子です。笑顔であたたかいまなざしで若手教員を見てくださっていたと思います。長い目で見守っていてください。若手も少しずつ力をつけていきます。子どもたちと一緒に育っていきます。
 心配な場合は、どうぞ校長室へお越しください。


2018/04/17 18:40 | この記事のURL学校行事

参観日2・・・教室いっぱい3年生!

 2クラスから1クラスになった3年生、38名で教室に隙間がありません。育みプランにより、非常勤講師が配置になりました。これからは、算数の重要単元では、3の1担任と講師とで、学級を均等2分割少人数指導を行います。3の1の教室と第2理科室(児童机・椅子を用意して)に分かれて学習を進めます。2学期からは、習熟度別、興味・関心コース別学習にも取り組んでいきます。一人ひとりをしっかり見取り、学力向上を図っていきます。
 38人いると熱気もすごいですが、発想や多様な考え、面白いアイディアもたくさん表れます。人数が多くて大変と捉えるのではなく、人数が多いから多様性がある、と強み、つまり、ストロング・ポイントと捉えていきます。


2018/04/17 18:30 | この記事のURL学校行事
164件中 91~100件目    <<前へ  8 | 9 | 10 | 11 | 12  次へ>>