小中野小学校ブログ

学校行事

卒業式全体練習スタート・・・位置決め、姿勢、歌

 6年生の学年練習は先週から始まっていましたが、今日は4~6年の初めての全体練習でした。
 在校生の歌声に負けぬよう卒業生も頑張っていました。徐々に声を出していきましょう。まだまだ出るはずです。


2018/03/02 12:00 | この記事のURL学校行事

全校児童の似顔絵・・・卒業関係の飾り

 16日の卒業式に向け、全体練習もスタートしてきます。体育館の通路側には、全校児童の似顔絵が掲示されています。参観日の時、ご覧いただけたでしょうか。
 卒業に関連した掲示も徐々にできてきています。


2018/02/28 13:20 | この記事のURL学校行事

6年生最後の参観日・・・これからの自分、夢に向かっての一歩

 最後の参観日、6年生は、国語と道徳でしたが、扱った内容は「将来のこと」「夢」「希望」につながる内容でした。


2018/02/26 14:20 | この記事のURL学校行事

参観日・・・できるようになったこと

 平成29年度最後の参観日が開催されました。1の2は、生活科「できるようになったこと」の発表でした。入学してからの出来事を振り返るとともに、自分ができるようになったことを発表し合う学習を行っていました。なわとびの様々な技、バランスボールの弾む技を披露した子もいました。おうちの方々から拍手をもらい、それが子どもたちの次への意欲とやる気につながったことでしょう。自己有用感を少し高めることができたようでした。


2018/02/26 14:10 | この記事のURL学校行事

えんぶり鑑賞会・・・小中野えんぶり組来校

 朝8:50~9:20、体育館に全校児童、小中野保育園、ちぐさ保育園児で、小中野えんぶり組の各種演目を鑑賞させていただきました。烏帽子をかぶって踊る体験もあり楽しかったですね。2才、4才の幼児も元気に踊っていました。本校児童のえびす舞も大変上手でした。


2018/02/19 16:30 | この記事のURL学校行事

青い目の人形・・・全校朝会の講話で

 今朝は月1回の講話の日でした。青い目の人形について、校内放送でスライドをカメラで投影し、TVで視聴できるようにして行いました。
 91年前、アメリカから国際交流の一環として、青い目の人形が贈られました。小中野小学校にも届いたという記録はありますが、実物は残っていません。当時、全国に約12000体あまり贈られ、現存は約300体、青森県には9体。八戸市には、南郷歴史民俗資料館に1体(メリー)が展示されています。島守小で発見された人形だそうです。
 親善人形から、戦争時代には敵国人形になり、かなり処分されました。今日は、悲しい部分も紹介しましたが、今もお雛様と一緒飾ってお祝いしている学校のことも紹介しました。歴史資料館から日本人形も持ち出し、返礼人形としてアメリカへ贈った日本人形のことも紹介しました。
 平和のこととか、国際交流のこと、人と仲良くすること等を再確認するきっかけになればと思います。


2018/02/07 08:40 | この記事のURL学校行事

新入学児童保護者説明会・・・熱心に聴いていただきました!

 午後2時から図書室において、30年度入学に向けた保護者説明会を開催しました。
 学校の概要や教育活動、1年生の学習・準備物について、保健関係、就学援助関係、児童館利用・・・。1時間半の説明でしたが、しっかりメモを取りながらお聞きいただき、ありがとうとうございました。説明会後に盛り上がったいたのが、市外からの方々で、「ひざ当て」の使用経験のなく、つくりがよくわからなかったようです。手に取り、確認していただきました。ご理解いただけたようでした。いろいろ説明をしましたので、よくわからないこと等がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。63名の入学予定です。あと2か月、4月9日に元気に入学式を迎えてほしいと思います。


2018/02/01 15:50 | この記事のURL学校行事

3学期始業式・・・基礎、基本を生かす、使う


 数名の児童が残念ながら欠席しましたが、ほとんどの児童は元気に登校し始業式を迎えることができました。もっと冬休みがほしい人も多いですが、早く友達に会いたい、勉強したいという人もたくさんいました。
 式では、6年生代表2名が、卒業を控え、勉強や思い出をしっかり作りたい、下級生に感謝の気持ちをもって生活したい等の決意を述べてくれました。しっかり新級、進学の準備となる学期にしていきましょう。式では、「基礎・基本」「それを生かす、使うこと、活用すること」「表現・発信」「短歌・俳句・標語」「小中野小のストロングポイント(よさ)」についてお話しました。
 最後に、いじめ防止CMを全校児童に視聴させて式を終えました。


2018/01/15 14:50 | この記事のURL学校行事

命五用心、養徳校・・・生徒指導主任から

 終業式後、生徒指導主任から冬休みの生活について、5つの用心(火、水、車、人、手、生徒指導だよりに記載されている内容)のお話をもとに守るべき事項を確認してもらいました。
 養徳校としてでは、友だちの家での遊び方について、朝から夕方までずっと居ないことなどの指導がありました。また、「インターネットトラブル防止」のための3つの提言パート3を拡大印刷したものを提示し、特に提言3の「ルール」をつくる、ということを強調してもらいました。335名に、インターネットにつながるPC、タブレット、スマートフォン、ゲーム機等が身近にあり、触れることができる人、と聞いたところ、90%以上の子がそういう環境にあることが分かりました。さらに、ルールを決めているか?という質問をすると、半数以上が決めていないようでした。
 八戸市教育委員会で作成した、『「インターネットトラブル防止」のための3つの提言パート3』を全児童に配付しました。その中の、大人がすべきこと、子どもたちができることを参考に、親子で使い方を話し合う冬休みにしてほしいと思います。
 クリスマス、お正月と子どもたちにとっては楽しいことが続きます。事故、けがのない冬休みにし、1月15日、元気にまた会いましょう。2学期のご支援・ご協力に感謝いたします。皆様、どうぞよいお年を。


2017/12/22 11:50 | この記事のURL学校行事

2学期就業式・・・児童発表1年、成長したこと、めあて

 朝からジェットヒーターで体育館を温め、3校時に第2学期就業式を行いました。
 児童発表は、1年生が二人。窓係として空気の入れ替えをしっかりできたこと、冬休みはお手伝いを頑張りたいこと等を元気に発表していました。
 その後、式では、335名の通信票を読ませてもらった中から、各学年の頑張りを紹介しました。該当する子どもたちはうなずいて聞いていました。通信票をお読みいただき、子どもたちの成長を褒めていただきたいと思います。
 冬休みのめあてについては、学校だよりに記載しましたので、一読ください。
 なお、東京オリンピックのマスコット決め、16学級中、あと2学級がまだ決まりません。最後の話し合いを5時間目に行います。結果報告を受け次第、小中野小学校としての16学級分の投票をオリンピックマスコット事務局へPCから送信します。全国締切は2月22日です。最終決定は2月28日だそうです。11月末~今日まで、子どもたちなりに討論し合いました。日頃の教科や学級会で得た力を使い、対話を通して決めてくれたことを大変うれしく思います。


2017/12/22 11:30 | この記事のURL学校行事
164件中 111~120件目    <<前へ  10 | 11 | 12 | 13 | 14  次へ>>