小中野小学校ブログ

最後の班も無事に帰ってきました


5班の班長さんが一番印象に残っているのは、
旧公会堂で、素敵なドレスを着たことだそうです。


2014/08/28 17:40 | この記事のURL修学旅行

次々に帰ってきています その4


9班の班長さんが一番印象に残っているのは、
元町ガラス工房で箸置きを作ったことだそうです。


2014/08/28 17:20 | この記事のURL修学旅行

次々に帰ってきています その3


13班の班長さんが一番印象に残っているのは摩周丸で、
色々な体験をしたり、キラキラ光る海を見たことだそうです。


2014/08/28 17:20 | この記事のURL修学旅行

次々に帰ってきています その2


 2班の班長さんが一番印象に残っているのは五稜郭公園タワーで、
透けた床から下の地上を見たことだそうです。


2014/08/28 17:10 | この記事のURL修学旅行

次々に帰ってきています


15班の班長さんが一番印象に残っているのは、熱帯植物園だったそうです。


2014/08/28 16:50 | この記事のURL修学旅行

最初の班が帰ってきました


自主見学を終えて、子どもたちが帰ってきました。
時間を有効に使って見学してきたようです。
最初に来たのは、6班でした。


2014/08/28 16:30 | この記事のURL修学旅行

手作りソフトクリーム


大三坂の手作りソフトクリームは、人気があるようです。11班も食べています。


2014/08/28 14:30 | この記事のURL修学旅行

カトリック元町教会


大三坂の手作りアイスクリームを、カトリック元町教会の前で食べる1班


2014/08/28 14:20 | この記事のURL修学旅行

八幡坂でジャンプ


コマーシャル等で有名な、八幡坂でジャンプする5班


2014/08/28 14:00 | この記事のURL修学旅行

旧函館区公会堂


旧函館区公会堂では、写真屋さんとビデオ屋さんが子どもたちを待っています。


2014/08/28 13:50 | この記事のURL修学旅行
4296件中 4151~4160件目    <<前へ  414 | 415 | 416 | 417 | 418  次へ>>