小中野小学校ブログ

クラブ活動 なわとびクラブ


 なわとびクラブでは、おおなわに挑戦していました。
上手になわに入っていました。


2015/06/09 16:00 | この記事のURL教育活動

クラブ活動 図工クラブ


 図工クラブでは、完成した作品にコメントをつけていました。
クラブ発表会の時に紹介してくれます。楽しみです。


2015/06/09 16:00 | この記事のURL教育活動

クラブ活動 家庭科クラブ


 家庭科クラブでは、裁縫を行っていました。
どんな作品ができるのでしょう。集中して取り組んでいます。


2015/06/09 15:50 | この記事のURL教育活動

クラブ活動 外体育クラブ


 外が雨だったので、廊下でフットゲートボールをしていました。
まっすぐころがすのは、なかなか難しいようです。


2015/06/09 15:50 | この記事のURL教育活動

クラブ活動 昔の遊び


 昔の遊びクラブでは、お手玉やけん玉、カルタなどに取組んでいました。
大嶋先生が、お手玉のお手本を見せています。


2015/06/09 15:50 | この記事のURL教育活動

クラブ活動 日本文化クラブ


 日本文化クラブでは、生け花に挑戦していました。
自分で生けた花と、「はい、チーズ」
この後は、お茶を点てるそうです。


2015/06/09 15:40 | この記事のURL教育活動

修学旅行へ向けて


 6年生の修学旅行は、8月にあります。
修学旅行に向けた学習が徐々に始まっています。
今日は、旅行者の方に来ていただいて、函館について教えていただきました。
自主見学のポイントや突然の地震が来たらどうするかなど具体的に勉強することができました。


2015/06/09 15:30 | この記事のURL修学旅行

絵を描く会 1年生

 今日は、1年生の絵を描く会です。
小雨が降っていましたが、元気に出かけていきました。
雨の日には、雨の日でなければ見られない発見もあります。
どんな気づきがあるか、楽しみです。


2015/06/09 08:40 | この記事のURL校外学習 教育活動

朝のようす 5年生


 明日から、5年生は宿泊学習です。今日は、持ち物の確認のためにリュックで登校でした。初めて、大きなリュックを背負った児童もいたようです。
忘れ物がないといいですね。


2015/06/09 08:00 | この記事のURL学校の様子

朝のようす 登校


 今朝は、久しぶりの雨の中の登校でした。見守りありがとうございます。
雨が降っていると、大人とは違い、それだけで わくわくしてくるのが子どもです。
ところが、車のほうは視界が悪くなっています。交通事故にあう確率が高くなります。
ご家庭でも声掛けをよろしくお願いします。


2015/06/09 07:40 | この記事のURL学校の様子
4386件中 3671~3680件目    <<前へ  366 | 367 | 368 | 369 | 370  次へ>>