会議用の椅子を・・・バランスボールに変えてみた!
全校でCM撮影・・・1月11日~2月6日まで放映
優秀賞授与・・・いじめ防止CM原作コンクール
今日の給食・・・カレーです!
備え・・・雪かきの道具出しを
ハガキにかこう海洋の夢コンテスト・・・冬休みの課題の一つに

おうちの方々と話し合って描いて良いです。冬休み明けの校内締切とさせていただきます。学校からまとめて応募します。任意の応募ですが、参加賞もありますし、入賞すると体験航海に招待されるなどの特典もありますので、できるだけ応募してほしいですね。
いじめ防止標語コンクール優秀賞・・・TVCMの制作について

本校6年児童の作品が、優秀賞(県内7地区)に選出されました。13日(水)の児童朝会後に、全校児童対象にCM撮りを行います。優秀賞の標語は、CM放映をご覧いただければと思います。年を越した1月中旬から1か月間、民放各社で放送する予定になっております。
3年合同体育・・・タグラグビーのタグ取り遊び
タグ(2枚の布)をベルトに付け、取り合うタグ取り遊びからスタートしました。色は、赤・青・黄・緑の4色で、10セットずつ用具があります。
今日は初日でしたので、タグ取り遊びを行い、色を指定して取り合いをさせました。スライディングやバスケットボールコートのラインを出ない、押さない・ぶつからない・服をつかまない等の基本ルールを教えました。
後半は、赤・青・黄・緑の4人組で、タグを取り合ったり、取られないように工夫して逃げたりするゲームを行いました。
明日は、楕円のボールを使ったゲームを行う予定です。なお、タグラグビーは、学習指導要領体育に位置付けられた種目となっております。
今日は初日でしたので、タグ取り遊びを行い、色を指定して取り合いをさせました。スライディングやバスケットボールコートのラインを出ない、押さない・ぶつからない・服をつかまない等の基本ルールを教えました。
後半は、赤・青・黄・緑の4人組で、タグを取り合ったり、取られないように工夫して逃げたりするゲームを行いました。
明日は、楕円のボールを使ったゲームを行う予定です。なお、タグラグビーは、学習指導要領体育に位置付けられた種目となっております。
