読書の集い

1月30日(木)
 今日の読書の集いでは、松橋先生が「せかいはふしぎでできている」という絵本の読み聞かせをしてくださいました。主人公の女の子エルダは、「どうして?なぜ?」の不思議をたくさん見付けて、何回も確かめの実験をして、深く考える子。子どもたちは、このようなエルダに共感し、「不思議の答えが見つかるまで何回も実験し、考えていてすごい」「私もふしぎをたくさん見つけて実験したい」と、口々に感想を発表していました。


2019/01/30 14:10 | この記事のURL読書の集い

生け花体験

1月28日(月)
 伝統文化出前教室で生け花をしました。竹筒の花器をマスキングテープで飾り、自分だけの花器をつくりました。今日のお花は、大きな菊、松、スイトピー、ゴット、スターチース、カスミソウ、アカメヤナギ、カナメと、色とりどり。子どもたちは、お花の先生に手順をきき、思いのままにを生けていました。子どもたちは、一足早い春の訪れを感じていました。


2019/01/28 15:10 | この記事のURL児童の様子

よさこい 頑張るぞ!

1月22日(火)
 全校でよさこいの初練習をしました。今年は、2月16日に公会堂で開催される「はちのへYosakoiまつり」に出場する予定です。子どもたち、保護者、地域の方と一緒に「金浜ソーラン」を踊ります。久しぶりのよさこい。子どもたちは張り切って踊りました。


2019/01/17 09:40 | この記事のURLよさこい

三学期 スタート

1月15日(火)
 11人の子どもたちが笑顔で登校し、今日から49日間の三学期が始まりました。体育館の気温が低いことから、始業式は学習室で行いました。子どもたちは冬休み中の楽しかったことや三学期のめあてを元気に発表し、次の学年に向けてやる気満々の様子でした。


2019/01/16 12:00 | この記事のURL始業式

干し柿できたかな?

 12月21日(金)
 11月に作った干し柿をお家へ持ち帰ることにしました。柿はだいぶ乾いて食べ頃?の様です。子どもたちは、自分で皮をむいて作った干し柿を大切に取り外していました。お家の人と一緒に、味わってください。(まだ、渋い柿もあるかもしれません。)


2018/12/21 10:10 | この記事のURL里海・里山学習

全校お楽しみ会

12月12日(金)
 終業式の後、全校お楽しみ会をしました。子どもたちで話し合い「かくれんぼ」と「宝さがし」のゲームをしました。二組のチームに分かれて、隠れる場所、隠す場所、探す場所を相談しながら、友だちと楽しく活動していました。
 


2018/12/21 08:20 | この記事のURL児童の様子

二学期終業式

12月21日(金)
 83日間の長い二学期が、本日で終了しました。二学期は、学習発表会や百十周年式典の大きな行事があり、子どもたちは力一杯頑張り、大きく成長しました。終業式での児童発表では、二学期の頑張りや冬休みのめあてを堂々と発表しました。
 保護者・地域の皆様のご協力により、充実した教育活動ができましたことに感謝いたします。事故や怪我のない楽しい冬休みになるようによろしくお願いいたします。


2018/12/21 08:20 | この記事のURL児童の様子

収穫感謝祭 その2

12月20日(木)
 お客様がお見えになり、会場が整い、いよいよ収穫感謝祭が始まりました。
 メニューは「豚汁・きのこの炊き込みご飯・カレー・漬物・りんご」です。今年は、セルフサービスで準備しました。児童代表が、感謝のことばを伝えた後、みんなで楽しく、美味しく味わいました。 最後に、お世話になった皆様に、感謝状を贈呈しました。地域の皆様と美味しいお料理に感謝を伝え、和やかな感謝祭になりました。

 
 



2018/12/20 11:50 | この記事のURL里海・里山学習

収穫感謝祭 その1

12月20日(木)
 今年、里海・里山学習、昔の遊び集会、踊りの練習などで、お世話になった皆様を招待し、収穫感謝祭を開催します。子どもたちは、収穫したお米と畑でとれた野菜を使って、豚汁とカレーをつくりました。カレー班と豚汁班の二つのグループに分かれて、協力して調理開始。心の中で「美味しくなあれ」と、感謝の気持ちを込めてつくりました。

  
 



 


2018/12/20 11:40 | この記事のURL里海・里山学習

発表の集い 1、2年生

12月19日(水)
 今日の発表の集いは、1、2年生の担当でした。国語で勉強した「じどうしゃくらべ」「あったらいいなこんなもの」を発展させた内容でした。一年生は自分で調べた「自動車」、二年生は自分で考えた「発明品」の発表をしました。どの子も友達にわかるように文を考え、絵を描き、はきはきと伝えることができました。楽しい内容に、聞いていた友達も「こんな機械があればいいなぁ」と話していました。


2018/12/19 16:20 | この記事のURL児童発表
1429件中 451~460件目    <<前へ  44 | 45 | 46 | 47 | 48  次へ>>