安全な道路歩行を! ~交通安全指導~

4月8日(火) 今日から、朝の交通安全指導が始まりました。
新年度が始まり、子どもたちが安全に登下校できるように
保護者、地域の方にもご協力いただきました。
ありがとうございます。





2014/04/08 13:50 | この記事のURL学校の様子

4年ぶりの入学式

平成26年4月7日(月)金浜小学校では
4年ぶりに入学式が行われました。
春…在校生にとっても教職員にとっても、
1年生が入学してくる!という 
わくわく、ドキドキする感覚は久しぶりだったように思います。

校長先生からは、教科書をいただきました。
    
南浜防犯協会様からは、防犯笛をいただきました。    

交通安全協会南浜支部様からは、黄色い安全帽をいただきました。

来賓並びに地域の皆様に、いっぱい祝福していただいた
とっても、なごやかな雰囲気の入学式でした。


2014/04/08 13:10 | この記事のURL

日本一元気な 金浜小学校を目指して!

平成26年4月7日(月)
第1学期の始業式が行われました。

今年の金浜小学校のスローガンは
「日本一元気な 金浜小学校」です。
児童数は、市内の学校の中でも、最も少ないと思いますが
少ない人数ということも、一番です。
そして、この元気は、ただ単に挨拶ばかりでなく
何かに挑戦していく姿こそが、元気な姿だということを
校長先生は、お話してくださいました。

「日本一元気な 金浜小学校」になるために
学校教育目標を、今年から
「夢に向かって挑戦する 元気な子」に設定しました。
夢とは、志・なりたい自分・情熱・向上心の源です。
元気とは、生きぬく力や勇気・強さです。

子どもたちはもちろんですが、私たち教職員も
一番を目指して歩んでいく1年にしたいと思います。





参考地図情報:
2014/04/08 10:40 | この記事のURL始業式

平成26年度のスタートです。

平成26年 4月4日(金)
今日は、新しく金浜小学校においでになった
先生をお迎えする「新任式」が行われました。

今年度の金浜小学校は、
新しい先生を加え、7名の教職員になります。
どうぞよろしくお願いします。
 


2014/04/08 10:20 | この記事のURL新任式

涙の離任式

平成25年度の教職員の人事異動により、
金浜小学校では、1名異動になりました。
修了式終了後に、これまで3年間お世話になった先生とのお別れの式…
「離任式」を行いました。
 

先生のお話を聞いているうちに、
みんな自然に目からしずくがこぼれ落ちました。
これまで過ごした3年間のいろいろな思い出が、よみがえってきました。
 

三浦先生、新しい勤務先の学校でのご活躍を願っています。

2014/04/08 09:40 | この記事のURL離任式

1年間を振り返って ~修了式~

平成25年3月26日 平成25年度の学校生活を締めくくる修了式が行われました 
校長先生から修了証書をいただいた後、
一人ひとり、1年間にできるようになったことを発表しました。
校長先生のお話でも、今年1年間の大きな目標だった
目標に向かって、全力投球できたかをふりかって
一人ひとり、心も体も大きく成長した1年だった…という
お褒めの言葉をいただきました。

4月からは、平成26年度の学校生活がスタートします。
それぞれ、学年が一つ上がって、
新たな目標に向かって、前進していくことができるように
指導と励ましを続けていきたいと思います。




2014/04/08 09:20 | この記事のURL修了式

「スマイル6」からの旅立ち ~卒業証書授与式 2~


3月15日(土)卒業証書授与式…
在校生は、これまでいっぱい
お世話になったT君への感謝の気持ちを
歌声で表現しました。

T君と5人の在校生の歌声が
体育館の中に響き渡りました。

…自然に流れおちる涙…
 T君との思い出が
 たくさん よみがえってきました。

 来賓の皆様と地域の皆様でお祝いできた
 すてきな卒業証書授与式でした。
 
 
 




2014/03/15 16:00 | この記事のURL卒業式

「スマイル6」からの旅立ち ~卒業証書授与式 1~


3月15日(土)今日は、平成25年度八戸市立金浜小学校の
卒業証書授与式でした。

T君は、6年間、1日も休まず登校しました。
これまで、6年間ずっと一人学年でした。
今年は、「スマイル6」の中心として、
みんなを引っ張ってくれました。

そんなT君が、金浜小を旅立つ日がやってきたのです。
校長先生から、立派な態度で卒業証書をいただきました。


2014/03/15 15:40 | この記事のURL卒業式

1年間の親子読書を振り返って ~どくしょのススメ14号

1年間継続してきた「親子読書」。
子どもたちに
1年間の取り組みを振り返って
感想を書いてもらいました。

読書を通して、おうちの人と
話す話題や時間が増えて、
うれしい!…という感想もありました。

来年も、続けたいという感想もありました。

親子読書は、
今年でおわりではなく、
これからも、続けていきたいと
思います。



2014/03/14 09:10 | この記事のURLどくしょのススメ

「だれも知らない」 ~どくしょのススメ13~

平成25年度、
本校で力を入れてきたことの一つが
「親子読書」です。
遅くなりましたが、
2月に発行された
「どくしょのススメ」13号です。

灰谷健次郎氏の著書
「だれも知らない」を
親子で読んだ感想が
まとめられています。


2014/03/14 09:00 | この記事のURLどくしょのススメ
1438件中 1161~1170件目    <<前へ  115 | 116 | 117 | 118 | 119  次へ>>