6月3日 本日の給食
連日クマやシカの出没情報がほっとスルメールから届いております。児童には登下校など様々な場面で安全を意識するよう各クラスの担任の先生からお伝えしております。草木や作物が育ち、食べるために人間の住む区域に来ているのでしょうか・・・
青森県と八戸市では、心と身体が健康であるように望ましい食生活を送る力をつけようと6月、11月を食育月間としています。また明日4日から10日まで「歯と口の健康週間」となっており、きょうの給食はそのことを意識した献立になっていました。本日の献立は、ちゃんこうどん、牛乳、たこメンチカツ、かみかみあえ、むらさきいもチップス、でした。後半3品はかみごたえがあり、噛むことを意識した料理になっております。給食センターの職員の皆さまが日々、児童の健康を考えて献立をつくっています。そんな食事を格安でいただける幸せ・・・これからも有難くいただきます。
そうした給食も来週月曜日は、手づくり弁当の日となっていてお休みです。忘れずに持たせるよう各ご家庭で登校時に確認をお願いします。
1枚目:本日の給食
2枚目:放送委員会の児童が給食センターから提供された献立にまつわる小話を放送してくれます。放送しながらの給食は忙しいけど美味しく召し上がれ!
青森県と八戸市では、心と身体が健康であるように望ましい食生活を送る力をつけようと6月、11月を食育月間としています。また明日4日から10日まで「歯と口の健康週間」となっており、きょうの給食はそのことを意識した献立になっていました。本日の献立は、ちゃんこうどん、牛乳、たこメンチカツ、かみかみあえ、むらさきいもチップス、でした。後半3品はかみごたえがあり、噛むことを意識した料理になっております。給食センターの職員の皆さまが日々、児童の健康を考えて献立をつくっています。そんな食事を格安でいただける幸せ・・・これからも有難くいただきます。
そうした給食も来週月曜日は、手づくり弁当の日となっていてお休みです。忘れずに持たせるよう各ご家庭で登校時に確認をお願いします。
1枚目:本日の給食
2枚目:放送委員会の児童が給食センターから提供された献立にまつわる小話を放送してくれます。放送しながらの給食は忙しいけど美味しく召し上がれ!
6月2日 サツマイモ苗植え
本日は2時間目にサツマイモの苗植えを実施しました。今日は久々のなかよし班での活動でしたが、高学年のお兄さんお姉さんが1、2年生の手を引いて自分たちの活動場所へ誘導するなどしっかりと役割を果たしていました。本日植えたサツマイモは10月後半に掘り、11月初めの「秋を楽しむ会」にてみんなで美味しくいただく予定です。
初めの集いではみんな大好き「イモ掘れホーレ!」を振りを付けて歌いました🎵終わりの集いで話してくれた各学年の代表児童は口々に秋の収穫が楽しみだと話してくれました。それぞれの班で協力して水やりや草取りを頑張り、秋を迎えます。
1枚目:集合後、しっかり班ごとに整列しています。
2枚目:「イモ掘れホーレ!」の歌詞中「ホレホレホーレ ホーレホレ🎵」の手で掘る動きに愛くるしさがあります。
3枚目:しっかりと植え付けられているか念入りにチェックしています。
4枚目:それぞれ、自分の言葉で感想を発表してくれました。
5枚目:おいしくなーれ、おいしくなーれ・・・と気持ちは藤岡弘、さん並みに気持ちが入ります。
6枚目:先日の5年生のマルチ張りも含めて立派な畑の完成です。
7枚目:代々子供たちの活動を見守ってくれている看板さん。今年もよろしくお願いします。
初めの集いではみんな大好き「イモ掘れホーレ!」を振りを付けて歌いました🎵終わりの集いで話してくれた各学年の代表児童は口々に秋の収穫が楽しみだと話してくれました。それぞれの班で協力して水やりや草取りを頑張り、秋を迎えます。
1枚目:集合後、しっかり班ごとに整列しています。
2枚目:「イモ掘れホーレ!」の歌詞中「ホレホレホーレ ホーレホレ🎵」の手で掘る動きに愛くるしさがあります。
3枚目:しっかりと植え付けられているか念入りにチェックしています。
4枚目:それぞれ、自分の言葉で感想を発表してくれました。
5枚目:おいしくなーれ、おいしくなーれ・・・と気持ちは藤岡弘、さん並みに気持ちが入ります。
6枚目:先日の5年生のマルチ張りも含めて立派な畑の完成です。
7枚目:代々子供たちの活動を見守ってくれている看板さん。今年もよろしくお願いします。
6月1日 全校朝会
本日は全校朝会をリモートで実施しました。校長先生のお話では、先日行われた運動会を振り返り、各組団長と6年生の頑張り、各組がそれぞれの組を称える姿に触れとても良い行事になったことを話されました。次に、日光東照宮の「三猿」と海外のことわざ「See no evil , Hear no evil , Speak no evil」を紹介下さいました。いずれも、「~ざる」という否定の形になっていますが、英語の「evil」=「悪い」のスペルを反対することで「live」=「生きる」を意味することから、「図南小の児童は『良く見る、良く聞く、良く話す、良く生きる』を目指しましょう」と締めくくりました。
続いて、運営委員会から明日行われるサツマイモの苗植の説明を事前に撮影した動画で紹介してくれました。運動会から限られた日程の中で分かりやすく説明をしてくれました。動画内でも児童に連絡しましたが、明日は長靴、軍手、動きやすい&汚れてもよい服装、汗拭き用のタオルなどの準備をしましょうと連絡をしました。各ご家庭で準備をよろしくお願いいたします。
続いて、運営委員会から明日行われるサツマイモの苗植の説明を事前に撮影した動画で紹介してくれました。運動会から限られた日程の中で分かりやすく説明をしてくれました。動画内でも児童に連絡しましたが、明日は長靴、軍手、動きやすい&汚れてもよい服装、汗拭き用のタオルなどの準備をしましょうと連絡をしました。各ご家庭で準備をよろしくお願いいたします。
5月31日 今日の6年生
暑さと熱気に包まれた運動会が終わり、今日は曇り空。小雨まじりの天気に変わって、少し寒ささえ感じる1日です。
運動会で大活躍を見せた6年生。運動会後の1日を追ってみました。
朝の活動はマラソン。しばらく走っていなかったマラソンですが、火曜日は偶数学年の日。トラック3本目のコースを、めあてに向かって走っていました。
1時間目は国語。「時計の時間と心の時間」というお話について、自分の考えをまとめていました。
2時間目は社会。市民の声を政治にどう生かすのかという学習です。6年生の社会科は、以前は歴史から学習していましたが、今は憲法や政治の内容から学習するようになりました。
3時間目は算数。分数×小数の計算です。何度も約分を行うのにも慣れてきたようです。1時間で使うノートの量もけっこうあります。
5時間目は運動会の振り返りを行っていました。友達からコメントも書いてもらい、さらに思い出に残る充実した運動会となりました。
運動会が終わって、すぐに勉強に切り替えることのできる6年生。さすがと思える1日でした。
運動会で大活躍を見せた6年生。運動会後の1日を追ってみました。
朝の活動はマラソン。しばらく走っていなかったマラソンですが、火曜日は偶数学年の日。トラック3本目のコースを、めあてに向かって走っていました。
1時間目は国語。「時計の時間と心の時間」というお話について、自分の考えをまとめていました。
2時間目は社会。市民の声を政治にどう生かすのかという学習です。6年生の社会科は、以前は歴史から学習していましたが、今は憲法や政治の内容から学習するようになりました。
3時間目は算数。分数×小数の計算です。何度も約分を行うのにも慣れてきたようです。1時間で使うノートの量もけっこうあります。
5時間目は運動会の振り返りを行っていました。友達からコメントも書いてもらい、さらに思い出に残る充実した運動会となりました。
運動会が終わって、すぐに勉強に切り替えることのできる6年生。さすがと思える1日でした。
5月28日 運動会
昨日の強い雨足がウソのように好天に恵まれ、無事に運動会を終えることができました。気温もそこまで暑くなることなく児童にとっては過ごしやすい気温で競技に臨めたのではないでしょうか。
結果は169対166で白組の勝利となり、3年ぶりに白組に優勝旗が戻ってきました。結果発表時は白組が喜び爆発。そんな白組を拍手で称える赤組のみんなも素敵でした。
運動会の前後で様々なお手伝いにご協力下さったお父さま方、競技中の児童の様子を撮っていただいたPTA広報委員会の皆さま、幼児レースの準備をして下さったPTA執行部の皆さま、多くのかたのお力添えで無事に運動会が成功に終わりました。また、ご来場下さった皆さまの温かい声援と拍手のお陰で児童は全力120%で競技に臨むことができました。本当にありがとうございました。
今回の運動会で各クラスともチームワークが更に深まったように思います。このチームワークで1学期後半戦、まだまだ図南小の児童は頑張ります。これからの活動もどうぞお楽しみに!本日はありがとうございました。
1枚目:用具係は競技の合間、大忙し。ありがとう!
2枚目:時より吹く強い風に苦戦した3,4年障害物走。
3、4枚目:5,6年団体競技で大将役を演じた2人。実の姉妹のようで運動会が終わり更に仲は深まったかな?
5枚目:カラフルなトンネルの正体は1,2年生の障害物走「お天気、なあに?」でした。
6、7枚目:5、6年生障害物走は保護者も大活躍!PTA会長さんも激走でした!
8枚目:結果発表で歓喜に沸く白組。おめでとう!
9枚目:多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
10枚目:幼児レースも多数ご参加いただきました。来年は是非図南小へよろしくお願いします。
結果は169対166で白組の勝利となり、3年ぶりに白組に優勝旗が戻ってきました。結果発表時は白組が喜び爆発。そんな白組を拍手で称える赤組のみんなも素敵でした。
運動会の前後で様々なお手伝いにご協力下さったお父さま方、競技中の児童の様子を撮っていただいたPTA広報委員会の皆さま、幼児レースの準備をして下さったPTA執行部の皆さま、多くのかたのお力添えで無事に運動会が成功に終わりました。また、ご来場下さった皆さまの温かい声援と拍手のお陰で児童は全力120%で競技に臨むことができました。本当にありがとうございました。
今回の運動会で各クラスともチームワークが更に深まったように思います。このチームワークで1学期後半戦、まだまだ図南小の児童は頑張ります。これからの活動もどうぞお楽しみに!本日はありがとうございました。
1枚目:用具係は競技の合間、大忙し。ありがとう!
2枚目:時より吹く強い風に苦戦した3,4年障害物走。
3、4枚目:5,6年団体競技で大将役を演じた2人。実の姉妹のようで運動会が終わり更に仲は深まったかな?
5枚目:カラフルなトンネルの正体は1,2年生の障害物走「お天気、なあに?」でした。
6、7枚目:5、6年生障害物走は保護者も大活躍!PTA会長さんも激走でした!
8枚目:結果発表で歓喜に沸く白組。おめでとう!
9枚目:多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
10枚目:幼児レースも多数ご参加いただきました。来年は是非図南小へよろしくお願いします。
5月27日 運動会を前に
今日は久々の雨です。児童の登校日で見ると4月15日以来(!)だそうで、今年の図南小は晴れパワーがみなぎっています。生憎の天気でしたが、児童は運動会前に一休みできたのではないでしょうか。
給食の時間にサプライズで各組の団長が放送室から熱いメッセージを全校に向けて放送してくれました。きっと明日は最高の運動会になること間違いなしです。
放課後は4、5、6年生で前日準備を行い準備を終えました。クラスによってはてるてる坊主を作って明日の晴れを願っています。みんなの想いがお天道様に届くといいね!
1、2枚目:各組団長が熱いメッセージを。とても緊張していたようです。
3枚目:6年生と4年生で万国旗を3階まで大移動、お父さん明日はお願いします!
4、5枚目:6年生は寄せ書きを書いてました。THE 青春。いい思い出になるといいね。
6~8枚目:4、5年生の教室でみたてるてる坊主。7枚目はもしかしてア〇パ〇マン・・・思わずパシャリ。
給食の時間にサプライズで各組の団長が放送室から熱いメッセージを全校に向けて放送してくれました。きっと明日は最高の運動会になること間違いなしです。
放課後は4、5、6年生で前日準備を行い準備を終えました。クラスによってはてるてる坊主を作って明日の晴れを願っています。みんなの想いがお天道様に届くといいね!
1、2枚目:各組団長が熱いメッセージを。とても緊張していたようです。
3枚目:6年生と4年生で万国旗を3階まで大移動、お父さん明日はお願いします!
4、5枚目:6年生は寄せ書きを書いてました。THE 青春。いい思い出になるといいね。
6~8枚目:4、5年生の教室でみたてるてる坊主。7枚目はもしかしてア〇パ〇マン・・・思わずパシャリ。
5月26日 運動会練習&5年生畑マルチがけ
本日の運動会練習は昨日の予行の反省を踏まえて細かい確認を行いました。閉会式で歌う校歌とその前後の動きを練習したり、選手入場前の動きの確認を行ったりしました。細かい箇所を丁寧に確認することで、全体の流れが自然で「あれ?」と思うことが無くなります。スムーズに流れることで統一感が出てきます。当日も流れの良い開会式・閉会式にしたいですね。
また、4時間目は5年生が校内の畑のマルチシート張りを行いました。今日マルチシートを張った部分には、来週行われるなかよし班活動で全校分のサツマイモが植えられるようで、毎年5年生がマルチシート張りの担当になっているようです。大きいスコップや鍬など初めて触れる人が多かったと思いますが、慣れない手つきながら懸命に作業をしていました。力仕事が多く汗を流しながら頑張っている児童が多かったように思います。それでもみんなで楽しそうに活動していました。少しお手伝いをした私は、少し鍬を使っただけでしたが汗ダラダラ。その後は、給食を食べるだけで精一杯。小学生の体力との差に愕然とします。
運動会後もまだまだ元気いっぱいの図南小です。
また、4時間目は5年生が校内の畑のマルチシート張りを行いました。今日マルチシートを張った部分には、来週行われるなかよし班活動で全校分のサツマイモが植えられるようで、毎年5年生がマルチシート張りの担当になっているようです。大きいスコップや鍬など初めて触れる人が多かったと思いますが、慣れない手つきながら懸命に作業をしていました。力仕事が多く汗を流しながら頑張っている児童が多かったように思います。それでもみんなで楽しそうに活動していました。少しお手伝いをした私は、少し鍬を使っただけでしたが汗ダラダラ。その後は、給食を食べるだけで精一杯。小学生の体力との差に愕然とします。
運動会後もまだまだ元気いっぱいの図南小です。
5月25日 運動会予行
本日は運動会予行でした。
今日の結果は98:87で赤組の勝利でした。前半は赤組優位で進み、後半の組別対抗リレーで白組が巻き返しを図るも追撃及ばずの結果となりました。今日は徒競走、個人障害走など省略した競技もあるので、今日の点差だと運動会当日は接戦の見込みでしょうか。
それぞれの一生懸命に走る姿に元気をもらいます。疲れなんて吹っ飛びます。最高です。当日ご来場予定の皆様、是非、児童から元気を貰ってください。
当初、曇りと雨マークがついた土曜日の予報も会社によっては若干変化が出てきました。子供たちの頑張りに雨雲が押し出されているのかもしれません。持ち返しを願います。
運動会まで残すは2日となりました。細かい調整を図り運動会当日を迎えたいと思います。
日焼けにより、体内の水分量がいつもより少なくなっている可能性があります。適度に水分補給をして束の間の休息をとらせてあげてください。また皮膚に良いとされている栄養素はビタミンAのようで、卵黄やにんじん、ほうれん草に多く含まれているとのことです。今晩や運動会の晩にいかがですか!?
1枚目:開会式の様子を校舎3階から撮影
2、3枚目:各組のエールではニューアイテム「カラフル腕輪」で華やかに
4枚目:1年生、初めての徒競走で緊張しています!
5枚目:予行は係の動きも本格的に。
6枚目:この種目は何かな?当日のお楽しみ!
7枚目:今日はお疲れ様。当日『も』俺が優勝旗を持って記念撮影するぜ!
8枚目:今日はお疲れ様。当日『は』俺が優勝旗を持って記念撮影するぜ!
今日の結果は98:87で赤組の勝利でした。前半は赤組優位で進み、後半の組別対抗リレーで白組が巻き返しを図るも追撃及ばずの結果となりました。今日は徒競走、個人障害走など省略した競技もあるので、今日の点差だと運動会当日は接戦の見込みでしょうか。
それぞれの一生懸命に走る姿に元気をもらいます。疲れなんて吹っ飛びます。最高です。当日ご来場予定の皆様、是非、児童から元気を貰ってください。
当初、曇りと雨マークがついた土曜日の予報も会社によっては若干変化が出てきました。子供たちの頑張りに雨雲が押し出されているのかもしれません。持ち返しを願います。
運動会まで残すは2日となりました。細かい調整を図り運動会当日を迎えたいと思います。
日焼けにより、体内の水分量がいつもより少なくなっている可能性があります。適度に水分補給をして束の間の休息をとらせてあげてください。また皮膚に良いとされている栄養素はビタミンAのようで、卵黄やにんじん、ほうれん草に多く含まれているとのことです。今晩や運動会の晩にいかがですか!?
1枚目:開会式の様子を校舎3階から撮影
2、3枚目:各組のエールではニューアイテム「カラフル腕輪」で華やかに
4枚目:1年生、初めての徒競走で緊張しています!
5枚目:予行は係の動きも本格的に。
6枚目:この種目は何かな?当日のお楽しみ!
7枚目:今日はお疲れ様。当日『も』俺が優勝旗を持って記念撮影するぜ!
8枚目:今日はお疲れ様。当日『は』俺が優勝旗を持って記念撮影するぜ!
5月24日 運動会練習その5
5月23日 運動会練習その4
いよいよ運動会の週となりました。休日をはさみ、暑さもいく分やわらいだせいか、子ども達の元気も戻ってきたようです。子ども達に負けじと、先生達も力が入ってきたように感じました。
今日の2校時の全体練習では、閉会式での校歌の練習を行いました。久しぶりに聞く子ども達の校歌です。いいものですね。作曲の湯山昭氏は有名な童謡をたくさん作った方だという紹介もあり、子ども達の思いも高まったようです。
返事も態度も、日に日に立派になっています。競技の練習だけでなく、上学年は係の役割もあります。今日は、プラカード・放送・校歌の指揮者に、カメラを向けてみました。放課後は、用具・救護・放送・成績・決勝の係の打ち合わせがあります。運動会を支える大事な役割なので、よろしくお願いします。
今日の2校時の全体練習では、閉会式での校歌の練習を行いました。久しぶりに聞く子ども達の校歌です。いいものですね。作曲の湯山昭氏は有名な童謡をたくさん作った方だという紹介もあり、子ども達の思いも高まったようです。
返事も態度も、日に日に立派になっています。競技の練習だけでなく、上学年は係の役割もあります。今日は、プラカード・放送・校歌の指揮者に、カメラを向けてみました。放課後は、用具・救護・放送・成績・決勝の係の打ち合わせがあります。運動会を支える大事な役割なので、よろしくお願いします。