2019年3月の記事
登校したら・・・うがいを行う!
旅立ち・・・明るい笑顔で
卒業証書授与式・・・立派な態度、呼びかけでした!
5年生が動き出す・・・卒業式に向けた準備
卒業式の予行・・・マスク着用をさせながら
インフルエンザ対応の中での予行でした。大事をとって下学年は、TVでの視聴となりました。金曜日までは、1名の罹患でしたが、今朝は6名と急増です。
月曜日ですので、金曜日のレベルから少しダウンした形になったようです。細かな点については、午後の予行反省で検討し合います。明日1日で修正できる範囲のことを修正していくことになります。入退場の間隔や手のふり方や目線、返事、証書授与時の目線等。歌声は、もっともっと。卒業生の姿勢や態度だけでなく、在校生の様子もしっかり観察していきます。予行中、具合の悪い子やトイレが我慢できなっかった子もいました。児童側から合図を出すことも教えておかなければなりませんね。
月曜日ですので、金曜日のレベルから少しダウンした形になったようです。細かな点については、午後の予行反省で検討し合います。明日1日で修正できる範囲のことを修正していくことになります。入退場の間隔や手のふり方や目線、返事、証書授与時の目線等。歌声は、もっともっと。卒業生の姿勢や態度だけでなく、在校生の様子もしっかり観察していきます。予行中、具合の悪い子やトイレが我慢できなっかった子もいました。児童側から合図を出すことも教えておかなければなりませんね。
控えめな素晴らしさ・・・椿の花ことば
フクジュソウの群生・・・幸せを招く
地域の幼稚園、保育園の卒園式にお招きいただき、一言ご挨拶を述べてきました。卒園児は、立派な態度で卒園証書を受け取っていました。呼びかけや歌、将来の夢、お父さん・お母さんへの感謝の言葉・・・。素晴らしかったです。それを小学校でしっかり引き継いでいかなければならないと強く感じました。4月8日の入学を楽しみにしております。
昨日から朝市がスタートしました。ものすごい人でした。店舗も250以上だそうです。この光景にも春を感じました。少し寒かったですが。種差方面へ足をのばすと、天然芝生地もまだ茶色がかっていましたが、よく見ると黄色いかわいい花の群生を発見。フクジュソウです。春の日差しを浴びて開花したようです。昨日は濡れ雪が降ってきましたが、じっと耐えていたように感じました。花言葉は「幸せを招く」というフクジュソウ、20日の卒業式の子どもたちをお祝いするように咲いていました。
昨日から朝市がスタートしました。ものすごい人でした。店舗も250以上だそうです。この光景にも春を感じました。少し寒かったですが。種差方面へ足をのばすと、天然芝生地もまだ茶色がかっていましたが、よく見ると黄色いかわいい花の群生を発見。フクジュソウです。春の日差しを浴びて開花したようです。昨日は濡れ雪が降ってきましたが、じっと耐えていたように感じました。花言葉は「幸せを招く」というフクジュソウ、20日の卒業式の子どもたちをお祝いするように咲いていました。
中学校卒業式・・・生徒たちの思いが一つに
昨日、小中野中学校の第71回卒業証書授与式が行われました。素晴らしいと感じたことが4つありました。①証書授与のBGMが合唱コンの歌声だったこと。あの歌声を作り上げていくまでのプロセスや苦労等が生徒たちは感じとったことでしょう。その中での授与、良かったです。②送辞・答辞の生徒のやり取り。答辞を述べた女子生徒の思い、生徒と先生方の意識が会場一つになっていました。大変だったけど、「挑戦」し続けたことが伝わってきました。③生徒たちの歌声、涙が流れるままま歌い続ける一生懸命さ、感動しました。④真剣に生徒たちと向き合ったからの教職員の涙・・・。
20日は、いよいよ小学校の番です。この感動を本校職員にもしっかり伝え、20日に臨みたいと思います。
6年生は、呼びかけ、歌の練習を体育館で行っていました。やるべきことを粛々と進めています。
20日は、いよいよ小学校の番です。この感動を本校職員にもしっかり伝え、20日に臨みたいと思います。
6年生は、呼びかけ、歌の練習を体育館で行っていました。やるべきことを粛々と進めています。