小中野小学校ブログ

2018年6月の記事

部活動1・・・野球部、見守りの方々も

 野球部の練習がコーチ及び職員の指導のもと、行われています。見守りのお母さん方も数名練習を見てくださっています。
 本校も31年度から、「愛好会」組織へと移行していきます。その際、指導してくださる外部コーチだけでなく、見守り隊のシステムもなければ成り立ちません。徐々に移行への準備をしていくところです。


2018/06/22 18:00 | この記事のURL愛好会

図書室・・・リニューアル

 教育支援ボランティアの方々が、図書室を七夕バージョンにレイアウトしてくださいました。朝も読み聞かせボランティアの方々が来校しますが、月2回木曜日の昼にもお話会があります。校舎や図書室は古いのですが、レイアウトを工夫し、楽しく読書活動、読み聞かせができるように支援いただいております。7月は、5日と12日の予定です。お話会参加5回になると、校長室で鉛筆1本の交換となります。


2018/06/22 09:30 | この記事のURL学校の様子

花壇づくり・・・PTA11名の方々の奉仕作業で

 先日の花壇の土づくり作業の後、今日は花植え作業でした。気温が高く、汗だく状態での作業でした。ありがとうございます、3学年PTAの皆様。校庭では3年生がマラソン記録会を実施していました。親子で頑張っています。
 あと1時間ほどで完成です。今年の花壇は○○が作られています。さて、何でしょう?正解は次のブログにて。


2018/06/22 09:20 | この記事のURLPTA活動

歯みがき指導 4年

 4年生で歯みがき指導をしました。
養護教諭と歯科衛生士の先生から、一人一人のむし歯になりそうなところの確認をしてもらい、歯の磨き方のポイントを教えていただきました。
 子どもたちは、鏡を見ながら普段よく磨いていないところを熱心に磨いていました。毎日気をつけて磨き、むし歯や歯肉炎
を防ぎましょう。


2018/06/20 17:50 | この記事のURL学習活動

児童朝会・・・飼育、活動、ジャンプチームの発表

 今朝の児童朝会は、飼育委員会はザリガニ等のクイズ、活動委員会は体育館の使い方等のクイズでした。
 最後に、ジャンプチームよる「万引きしま宣言」を全校で唱和し、万引きをしない!という約束を確認し合いました。


2018/06/20 08:30 | この記事のURL児童会活動

通学路の安全点検のお願い・・・情報をお願いします!

 大阪の地震で痛ましい事故が発生してしまいました。倒壊したブロック塀に挟まれるというあってはならないことが起こってしまいました。対岸の火事とは到底考えられません。
 早速、校舎まわりを点検しました。3か所のブロック塀箇所があります。2か所は子どもたちが通らない校舎の裏側です。1か所は、校庭側通学路上にあります。校庭側からスーパー等の歩道を利用している子どもたちは、大きな地震の際には、十分気を付けるように指導しました。
 4月上旬には、通学路確認の作業を教職員で実施しました。倒壊の危険のある空家の情報も得て、指導も行ってきました。危険個所調査を再度しっかり行いたいと思います。本日配付したプリントの下半分が調査票になっております。大きな地震の際、危険だと思われる場所等についてお知らせいただければ助かります。ご協力お願いいたします。


2018/06/19 16:10 | この記事のURL安全・安心

ブッククーポン・・・本好きな子どもたち

 ブッククーポンで購入したと言って3冊の本を見せてくれた子、買った本について書いた日記・・・。子どもたちに配付されたブッククーポンが有効活用されています。


2018/06/19 16:10 | この記事のURL学校の様子

三八事務所長訪問・・・子どもたちとつくる授業を

 先週の金曜日(15日)の午後に、三八教育事務所長訪問があり、所長さんを含め3名の方々に授業参観及び教育活動等の説明をしました。授業参観では、県の研究指定の2年目ということでの授業実践の様子、新採用教員の授業の様子、少人数対応・特別加配に伴う指導体制の様子、情緒学級担任の入り込み指導の様子等を説明しながら授業参観していただきました。
 少人数指導の算数授業では、繰り上がるのある計算の仕方を子どもたちが考える授業でした。自分のアイディアを発表したいので、先に右手を先生に挙げてアピールしていたのですが、最後は、両腕を挙げて(万歳スタイル?)いました。とてもほほえましく感じましたし、40名を半分に分け、少人数にしたからこそ、その子を生かせた場面だったと思います。一人一人を見取り、しっかり聞き、また、友だちの考えもじっくり聞く・・・。これが深い学びにつながってくるのだと思います。


2018/06/17 09:50 | この記事のURL学校の様子

音楽朝会・・・プール管理人さんの紹介も

 今朝は、音楽朝会でした。歌の前に、プール管理人の堀内さんを紹介しました。堀内さんは、平成6年から本校のプール管理人を務めてくださっており、25年目となります。有り難いことですね。
 音楽朝会では、「帰りの会のサンバ」という曲で、サンバのリズムが良いですね。歌詞もGOODです。「今日のうれしかった出来事にこっそりガッツポーズして」「今日の楽しかった時間は自分へのご褒美だし」「いろんなことがあるけど、どれもこれもそれは今日のプレゼント」「感謝して感謝して1日を終わろうよ」・・・。帰りの会だけでなく、いつでも歌うことが、ソーシャルスキルなのかもしれませんね。「悲しかった時間」「失敗しちゃったこと」「気まずくなった~に」等の対処法も歌っています。


2018/06/13 10:10 | この記事のURL学校の様子

保護者引き渡し訓練・・・終了しました!

 図書室で最後の児童1名がおうちの方を待っていました。待ちに待った保護者のお迎え。17:40で、346名全児童の引き渡しが完了しました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。


2018/06/12 17:30 | この記事のURL防災教育
42件中 11~20件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>