ボランティア教育活動
調理実習 5年
5年生の調理実習です。
おいしいゆで野菜のサラダに挑戦しています。

キャベツの葉は、重ねて切ると切りやすいことを教わって挑戦しています。

上手に切れています。

テーブルごとに指導していただいています。


野菜をゆでるにおいもしてきています。
おいしいサラダができそうです。
おいしいゆで野菜のサラダに挑戦しています。

キャベツの葉は、重ねて切ると切りやすいことを教わって挑戦しています。

上手に切れています。

テーブルごとに指導していただいています。


野菜をゆでるにおいもしてきています。
おいしいサラダができそうです。
2016/06/17 14:40 |
この記事のURL |
ボランティア教育活動
調理実習の準備 5年生

5年生の調理実習のためにボランティアの方々が来てくださいました。
限られた時間で、ただ作るだけでなく教育効果を上げるためには、準備が大切です。
野菜等の材料、まな板、包丁などの器具、衛生に気を使いながら短い時間で準備ができていました。
いつもありがとうございます。
実習中もけがのないように見守っていただき、本校の高学年は、幸せだと思います。
2016/06/17 13:40 |
この記事のURL |
ボランティア教育活動
おはなし会

図書室が新年らしく飾られていました。
3学期の「おはなし会」は、
1月22日
2月12日
2月26日
3月5日
の昼休みです。
子どもたちも、とても楽しみにしています。
子どもたちに読み聞かせをしてみたいという方は
上記の日、小中野小学校の図書室にお立ち寄りください。
昼休みは、通常1時5分からです。
2015/01/15 14:00 |
この記事のURL |
ボランティア教育活動
ボランティアの活動
3学期が始まってそうそう、ボランティアで小平さん、中村千穂さん、原田さんがお話会のポスターを作成してくださいました。ありがとうございました。
小中野小学校は、たくさんの地域の皆さんに支えられています。今年もよろしくお願いいたします。
小中野小学校は、たくさんの地域の皆さんに支えられています。今年もよろしくお願いいたします。

2015/01/15 12:30 |
この記事のURL |
ボランティア教育活動