小中野小学校ブログ
最新記事
4/18 桜満開
4/17 春の陽気
4/16 第2週目折り返し
4/15の様子を紹介
4/14② 交通安全教室
4/14 第2週目スタート
4/11 雨の中の朝
給食時間を楽しむ
4/10 うららかな陽気の中
4/9 新年度スタート3日目
月別アーカイブ
2025年4月(13)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1328)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
新青森到着、降りる準備です。
順調に進行中です。
2014/08/27 09:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
飲み物の配布
全員無事新幹線に乗りました。最初の飲み物の配布です。食事係が、みんなの飲み物を配っています。
もう、七戸十和田を過ぎました。
2014/08/27 09:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
新幹線に乗り換えです
新幹線ホームに、移動しました。新幹線は、1分しか停まりません。
2014/08/27 08:30 |
この記事のURL
|
修学旅行
八戸駅に着きました
バスの中で楽しく話しているうちに、あっという間に八戸駅に着きました。
2014/08/27 08:10 |
この記事のURL
|
修学旅行
八戸駅までのバスの中
八戸駅までのバスの中も楽しい時間です。しりとりを楽しんでいます。
2014/08/27 07:40 |
この記事のURL
|
修学旅行
いよいよ出発です
元気に、行ってきます。
2014/08/27 07:30 |
この記事のURL
|
修学旅行
修学旅行
6年生の修学旅行出発式です。
公民館前で行いました。
2014/08/27 07:20 |
この記事のURL
|
修学旅行
朝の様子 6年修学旅行
7時になりました。いよいよ修学旅行出発の日です。
バスが到着し、向きを変えています。
ぞくぞくと登校してきています。
元気いっぱいのようです。
2014/08/27 07:00 |
この記事のURL
|
修学旅行
本を寄贈していただきました
近所にお住いの西川さんより、「世界のメルヘン」全24巻を寄贈していただきました。
大切に活用させていただきます。
ありがとうございました。
2014/08/26 12:40 |
この記事のURL
|
地域連携
夏休み作品展 開催中
子どもたちが課題として制作した工作、絵、自由研究などの作品を互いに鑑賞し、認め合う場として「校内夏休み作品展」を開催しています。保護者の皆様もぜひご来校いただき鑑賞していただきたいと思います。
鑑賞期間 8/26(火)~29日(金)、9/1(月)
9:30 ~ 15:30(最終日は、14:00まで)
2014/08/26 12:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
4281件中 4191~4200件目
<<前へ
418
|
419
|
420
|
421
|
422
次へ>>