小中野小学校ブログ

こころの劇場 6年生

劇団四季による、「こころの劇場」が市内の6年生を対象に行われました。

ミュージカルを見るのははじめてという子ども達
まもなく入場です


今回の劇団四季は、「ふたりのロッテ」
世界の名作から生まれた、愛と感動のミュージカルでした。



ロビーでお見送りをしてくれました。



帰りの電車は本八戸からです。


2014/09/10 13:40 | この記事のURL校外活動

今シーズン最後の水泳 


 今シーズン最後の水泳は、6年生でした。
記録会を行った後、強くなってきた日差しのもとで
楽しそうに運動しています。


2014/09/10 11:00 | この記事のURL学校の様子

アイマスク体験 4年生

 4年1組は、体育館でアイマスクと白杖(はくじょう)を使って、歩行体験をしました。
目が見えない状態で、案内してもらいながら歩きます。
白杖が何かにぶつかると どきっ としていました。


2014/09/10 11:00 | この記事のURL学校の様子

点字の学習 4年生

 点訳サークルホタルの会のみなさんに
来ていただいて、点字の学習をしました。
点字の決まりについて説明していただいた後、
自分たちで点字に訳してみます。

 写真は、4年2組の様子です。


2014/09/10 10:50 | この記事のURL学校の様子

八戸市内小学校陸上競技会 リレー男子優勝

八戸市内小学校陸上競技会が終わり
子どもたちが元気に帰校しました。
 リレー男子優勝などうれしい報告が
たくさんありました。




2014/09/09 17:00 | この記事のURL学校の様子

八戸市内小学校陸上競技会 頑張っています


秋晴れの中、東運動公園陸上競技場で
八戸市小学校陸上競技会が開催されています。

28名の小中野小学校代表選手は、みんな
一生懸命頑張って上位入賞を果たしているようです。


2014/09/09 11:50 | この記事のURL学校の様子

八戸市内小学校陸上競技会 出発式


今日は、雨で延期になっていた八戸市内
小学校陸上競技会が、東運動公園で開催されます。
一人一人、自分の力を十分発揮してきてほしいと思います。


2014/09/09 07:40 | この記事のURL学校の様子

ふれあいタイム

今日は、子どもたちが楽しみにしている、「ふれあいタイム」でした。
昼休みを長くとり、縦割りで一緒に遊びました。
6年生のリーダーは、みんなが楽しく遊べるように一生懸命考えて
工夫していました。

いよいよ始まります。






校庭も体育館も、みんなとても楽しそうです。






2014/09/08 13:20 | この記事のURL学校の様子

読み聞かせ 6年生

今日は、6年生で読み聞かせがありました。
佐々木さん、平間さんのお話を、食い入るように聴いていました。




2014/09/08 08:10 | この記事のURL学校の様子

蘭州市友好交流 虎舞

八戸市の友好都市・中国蘭州市から3年ぶりに
友好交流団が八戸市を訪れました。

その歓迎会が、6日(土)にプラザホテルで開催されました。
その中で、小中野の「虎舞」が披露され場を盛り上げました。









2014/09/06 20:20 | この記事のURL地域連携
4388件中 4191~4200件目    <<前へ  418 | 419 | 420 | 421 | 422  次へ>>