小中野小学校ブログ

小さな新聞記者 3年生

 3年生が国語の勉強でインタビューに取り組んでいます。
校長室の椅子に座り少し緊張気味ですが、学校の秘密をいっぱいインタビューしていきました。


2015/09/29 13:20 | この記事のURL学校の様子

あいさつうんどう 3年


 今週は、3年生があいさつ運動です。
朝早くから、さわやかな声が響いていました。


2015/09/29 07:30 | この記事のURL学校の様子

景観まちづくり学習 5年生


 今年の5年生は、看板から街の景観と安全を学ぶ「景観まちづくり学習」に取り組みます。
学区を調査しながら、看板を通して、景観と安全についてさぐります。


2015/09/28 14:50 | この記事のURL景観学習

なかよし班 ふれあいタイム 感想発表

 昼休み時間を長くして行った、なかよし班 ふれあいタイム。
楽しかった時間は、あっという間に終わりました。
最後は、今日の感想を発表して終わりました。


2015/09/25 13:50 | この記事のURL児童会活動

なかよし班 ふれあいタイム 校庭


校庭では、ドッチボールや鬼ごっこをして遊んでいました。
6年生を中心にしながら縦割り班で楽しそうに遊んでいます。


2015/09/25 13:40 | この記事のURL児童会活動

なかよし班 ふれあいタイム 体育館

体育館では、なわとびやバレーボールをして遊んでいました。
6年生は、グループをまとめながら下級生が楽しく遊べるように気を配っています。


2015/09/25 13:30 | この記事のURL児童会活動

なかよし班 ふれあいタイム 間もなく始まります


今日は、子どもたちが楽しみにしている、なかよし班ふれあいタイムがあります。
歯磨きを終えて、体育館と校庭にぞくぞくと集まってきています。


2015/09/25 13:10 | この記事のURL児童会活動

140周年記念絵画の看板


裏通りに掲げられていた、130周年を記念した、絵画看板が140周年のものに取り換えられています。
 この企画は、八戸地区交通安全協会 小中野支部、小中野地区 民生児童委員協議会、小中野地区 社会福祉協議会、小中野地区 防犯協会、小中野町内連合会の各団体のご厚意によるものです。
 ありがとうございました。


2015/09/24 10:10 | この記事のURL学校の様子

学習発表会へ向けて 4年


 4年生は、学習発表会で劇に取り組みます。
セリフや動きを少しずつ確認しています。


2015/09/24 08:40 | この記事のURL教育活動

ふれあいマーケット

秋晴れに恵まれて、ふれあいマーケットは、大盛況です。

















2015/09/20 12:00 | この記事のURLPTA活動
4399件中 3411~3420件目    <<前へ  340 | 341 | 342 | 343 | 344  次へ>>