小中野小学校ブログ

親子奉仕作業


5月22日は、運動会です。
運動会前の、草取り奉仕作業を親子で行いました。
機械では、刈ることが難しいところを中心に作業を行いました。


2016/05/14 07:40 | この記事のURL学校の様子

奉仕作業 野球部 


今日は、親子奉仕作業があります。
野球部は、スポーツ少年団の予選会があるため、8時に出発します。
そのため、一足早く奉仕作業を始めています。


2016/05/14 07:10 | この記事のURL学校の様子

全体練習 八戸小唄


 今日の全体練習は、八戸小唄でした。
 踊りの先生方もお見えになり、全校で
練習しました。


2016/05/13 10:10 | この記事のURL運動会

八戸小唄の練習


今日は、はじめての八戸小唄の練習です。
1校時は、5・6年生の練習です。
さすが、高学年。すでに、上手に踊っている子どもがほとんどです。


2016/05/13 08:50 | この記事のURL運動会

朝のようす 5年生


 職員打合せの間、子どもたちは自分たちで朝の会を進めています。
運動会の応援歌、ゴーゴーゴーを歌っています。
廊下から、6年生の歌声が聞こえてきました。
5年生の歌声が、大きくなり、6年生のリーダを支えるという気持ちが伝わってきました。


2016/05/13 08:10 | この記事のURL学校の様子

学区たんけん 2年生


2年生が、学区たんけんから帰ってきました。
色々な発見をたくさんしたようです。
「いっぱい発見しましたか?」と尋ねたら、「はい」とにこにこしながら答えていました。


2016/05/12 15:30 | この記事のURL学校の様子

PTA実行委員会


今年度1回目のPTA実行委員会が開催されました。
大坂会長さんから、各委員長さん副委員長さんに委嘱状が渡されました。
1年間よろしくお願いします。


2016/05/12 14:20 | この記事のURLPTA活動

お話の森 終わりました


お話の森が終わり、図書委員のお姉さんからシールをもらっています。
シールがたまるのが楽しみのようです。


2016/05/12 13:40 | この記事のURL読書

お話の森


今年度のお話の森が始まりました。
佐々木さんが読んで下さる、絵本や紙芝居の世界に子どもたちは引き込まれていました。


2016/05/12 13:20 | この記事のURL読書

全体練習 ラジオ体操


 今日の全体練習は、プログラム1番の「ラジオ体操」です。
指先まで力を入れて、練習しています。


2016/05/12 09:50 | この記事のURL運動会
4371件中 2921~2930件目    <<前へ  291 | 292 | 293 | 294 | 295  次へ>>