小中野小学校ブログ

修学旅行1


いよいよ出発。天気は晴れ。出発式には、朝早くにもかかわらず、たくさんの保護者の皆さんが見送りに。小中野のあったかさを感じて、さあ、出発!


2024/05/22 08:00 | この記事のURL修学旅行

5/21 授業の様子

5月21日(火)の授業の様子を紹介します。
まずは1年生の教室におじゃましました。
この学級は国語の時間。正しい姿勢でノートに書く子がたくさん。

書き終わって、待っている様子もいいですね。


となりの教室は、生活科の時間です時間です。
まわりに咲いている花について先生が聞くと、このとおり、
発表したいと、たくさんの子がピシッと手を挙げアピール。

もちろん、聞く態度もいい感じです。


2年生の教室では、算数の学習です。
定規を使って、2cmごとに印をつけ、線を引いて…

ハサミでき切ってつなげるようです。

困っている友達には、みんなでやさしくお手伝い。


最後は3年生。
授業の最後の方でおじゃましました。
ワークをやる子もいれば、デジタルドリルに挑戦する子もいます。


元気に学んでいる小中野っ子です。

2024/05/21 11:10 | この記事のURL学習の様子

5/11 運動会⑩ 最終種目リレー

運動会シリーズ10回目。
今回は、プログラム最後を飾るリレーです。
下学年と上学年に分かれての対戦となります。
下学年リレー、1年生が元気にスタートしました。

温かく見守る観客の前を、軽快にとばしています。

さあ、バトンの受け渡し。

バトンを受け取り、スピードアップ。

バトンはアンカーに渡りました。
ゴールを目指して、ラストスパート。さあ、追いつくか…逃げ切るか…


上学年リレーがスタートしました。
6年度の運動会も、この競技が最後。力が入ります。

朝や昼、放課後に練習を積み重ねてきたバトンパス。
本番も、全員がしっかりバトンを手渡しています。

応援団の前を颯爽と駆け抜ける子どもたち。

「あとは頼んだ!」

仲間の思いのこもったバトンを手に、6年生のラストランです。



全種目の戦いを締めくくる、すばらしいリレーとなりました。


2024/05/21 08:20 | この記事のURL運動会

5/11 運動会⑨ 決戦は団体戦へ パート4

運動会シリーズ9回目です。
高学年のタイヤウォーズは、最後の男女混ざっての対戦。
それぞれの軍の熱い思いを込めて、さあ、決戦。

赤も白も、力の限りの引っ張り合いが続きます。



仲間とともにパワー全開で繰り広げられた戦いに、
場内からも多くの声援をいただきました。












2024/05/21 06:40 | この記事のURL運動会

5/11 運動会⑧ 決戦は団体戦へ パート3

運動会シリーズ8回目。
高学年の団体種目、タイヤウォーズです。
今年の戦いは6度目の戦い。運動会当日まで作戦を練ってきた両軍。
入場の前に、両軍とも円陣を組み、気合を入れて…




入場です。

両軍大将のせりふが会場に流れます。


決戦開始。最初は、男子の戦いです。


壮絶な引っ張り合いが続きます。
倒れてもすぐ立ち上げる子どもたち。




勝負は… 続いて女子の戦いです。


掛け声も高らかに、綱の引き合いが続きます。


最後の一本をとるのは、どちらの軍か。


女子の戦いを終え、大将の雄叫びがあがります。


さあ、結果はどうなるか。いよいよ男女混ざっての3回戦。
最終決戦のときを迎えました。 続きは次回へつづく




2024/05/18 14:10 | この記事のURL運動会

5/11 運動会⑦ 決戦は団体戦へ パート2

運動会シリーズ7回目は、団体戦パート2。低学年の玉入れです。
曲にのって入場です。



まずは、かわいらしいダンスを披露。





ダンスが終わり、決戦のとき。
「白組のみんな、がんばるぞ~」

「赤組のみんな、勝つぞ~」

お~~~~~~


さあ、玉入れの開始です。


低学年の子どもたちも、存分に運動会を楽しんでいました。

団体の決戦も残るは高学年のタイヤウォーズへ。 続きは次号へ…
2024/05/18 13:50 | この記事のURL運動会

5/11 運動会⑥ 決戦は団体戦へ パート1

運動会シリーズ6回目は、団体戦の様子を紹介します。
低・中・高学年ごとに分かれての団体戦。
はじめの決戦は、中学年による「台風の目」です。
各軍のリーダーが中央に集まり、「よろしくお願いします!」


さあ、競技が始まりました。3年生からスタートしました。
コーンをうまく回って…


足元を通る棒を、気持ちをそろえてジャンプ!

どの組も、練習の成果を存分に発揮しています。


そして、また、ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ!


勝負は、4年生へ。
2年目の台風の目。作戦を考え臨んだ本決戦。




いよいよアンカーへ手渡されました。
白組がんばれ!

赤組がんばれ!

先に中央にやってきたのは白組です。

本番の決戦は、白組の勝利となりました。

勝ち負けはありましたが、どちらの軍の子どもたちも
気合の入ったいい表情で戦っていましたね。




2024/05/18 13:30 | この記事のURL運動会

5/17 授業を見ていただきました

5月17日(金)、教育委員会学校教育課からの訪問があり、
頑張っている授業の様子を参観していただきました。

今日も、集中して、よく考えながら授業に取り組んでいます。


いつも通り、話を聞くときには、相手に体を向けて聞いています。
「『聞く』から『聴く』になっていますね」と、お褒めの言葉を
いただきました。

もちろん、発表だってこの通りがんばっています。


学校のまわりにある建物などの記号のクイズに挑戦。
やったあーと喜ぶ子どもたち。
ワクワクいっぱいの授業の様子も見ていただきました。


この教室は音楽の学習です。曲の様子はどんな感じかなあと
楽しく学んでいます。


高学年の子どもたちも身を乗り出すように授業に取り組んでいます。
よい学習習慣が身についています。


「自由に相談してみましょう」

「どれが正しいのかなあ」集まって考えを深めています。


これからも、さまざまな方が来校する機会があると思いますが、
小中野っ子のすてきな姿を多くの方に見ていただきたいと思っています。




2024/05/18 13:00 | この記事のURL学習の様子

5/16 学校の様子

5月16日(木)の学校の様子を紹介します。
今日は、全校の歯科検診がありました。
4月~5月は、多くの検診がありますが、いつでも静かに自分の順番を
待つことができる小中野っ子です。よい習慣が身についていますね。

検診の様子です。


ここからは、掃除の時間の様子を紹介します。
楽しいお昼休みのあと、気持ちを切り替えて待っていますね。

「これから掃除を始めます」
放送の合図にあわせて、始めますのあいさつで掃除開始です。

この場所では、6年生がほうきで掃いて、そのあとを、低学年の
子どもたちがゴシゴシとからぶきのようです。

丁寧に掃除している姿がいいですね。

声を掛け合いながら、少ない人数でもしっかり掃除しています。

「掃除終わりの時間です。後片付けをして反省をしましょう」
放送の合図で片付け、そして、反省をしています。
今日の掃除も、よくがんばったようですね。

丁寧な掃除で、校舎も、自分たちの心もスッキリさわやかです。

2024/05/17 06:30 | この記事のURL学校の様子

5/11 運動会⑤徒競走後半

運動会シリーズ5回目。徒競走の後半を紹介します。
放送担当児童のアナウンスで次の競技スタートです。


初めての運動会を楽しんでいる1年生の50m走です。
みんな元気いっぱいに本部前を走り抜けていきます。



みんな速いぞ! がんばれ~がんばれ~



「次は、プログラム7番、4年生による120m走です。」


「位置について、ようい……」


カーブを抜け、スピードアップで駆け抜けていく4年生。




徒競走最後のプログラムになりました。6年生の出番です。

4月から学校を引っ張ってきた6年生。

運動会の練習でも、いつも手本になってくれた6年生。

徒競走の走りもかっこいいですね。




前半最後は、八戸小唄です。

低学年のかわいらしい踊りです。


前半を予定どおりに終え、休憩に入りました。
後半の団体戦は……次号へつづく

2024/05/16 12:10 | この記事のURL運動会
4222件中 231~240件目    <<前へ  22 | 23 | 24 | 25 | 26  次へ>>