小中野小学校ブログ

児童館へ


1・2年生の児童館へ向かう児童は、各学年の先生と一緒に移動しました。


2016/12/02 15:10 | この記事のURL学校の様子

今日の下校時刻


 暴風雪警報が出ていましたが、それほど風が強くならなくてよかったと思います。
今日は、平常通り、1・2年生が15時、3~6年生が16時ころの下校となります。
部活動も予定通り行います。

なお、帰宅後は不要な外出は控えるなど、ご家庭でも児童の安全にご配慮ください。


2016/12/02 14:50 | この記事のURLお知らせ

昼のようす

今日は、暴風雪警報が出ていて、校庭でも強い風が吹いていたので、外での遊びはありませんでした。
子ども達は、校内で工夫して遊んでいました。


2016/12/02 13:20 | この記事のURL学校の様子

朝のようす


今週は、3年生があいさつ運動でした。
1週間、しっかり頑張っていました。


2016/12/02 07:40 | この記事のURL学校の様子

3年親子集会


3年生の親子集会では、冨岡様を講師にお招きし、おうちの方と一緒に「豆しとぎ作り」を行いました。
親子でとても楽しく作ることができました。
手作りの豆しとぎを試食し、みんな笑顔になりました。


2016/12/01 16:50 | この記事のURLPTA活動

表彰朝会


表彰朝会がありました。
今回は、受賞者の列が3列になるくらい、たくさんの児童を表彰しました。
様々なところで活躍している小中野小の子どもたち、これからもがんばってほしいと思いました。


2016/11/30 08:30 | この記事のURL学校の様子

日本文化クラブ


日本文化クラブでは、書道の先生から筆の使い方について説明を受けていました。
写真の二人は、筆の扱いがよかったと褒めていただいています。


2016/11/29 15:40 | この記事のURL学校の様子

昔の遊びクラブ


昔の遊びクラブでは、それぞれのグループごとにゲームを楽しんでいました。
写真の子どもたちは、先生に札を読んでもらって百人一首に取り組んでいます。


2016/11/29 15:30 | この記事のURL学校の様子

家庭科クラブ


家庭科クラブでは、指で編み物をしていました。
アクリルの毛糸を使ってアクリルたわしを編んでいます。


2016/11/29 15:30 | この記事のURL学校の様子

科学クラブ


科学クラブでは、念力ふりこを作っていました。
長さの違う3本の糸に重りをつけています。
自分の思うように、重りを動かすことが゜できたでしょうか。


2016/11/29 15:20 | この記事のURL学校の様子
4286件中 2071~2080件目    <<前へ  206 | 207 | 208 | 209 | 210  次へ>>