小中野小学校ブログ
最新記事
4/25 第3週目最終日
4/23② 運動会前集会~組分け~
4/23 雨の日の朝は・・・
4/22 春色の中
4/21② 清掃班組織会
4/21 運動タイム始まる
4/18 桜満開
4/17 春の陽気
4/16 第2週目折り返し
4/15の様子を紹介
月別アーカイブ
2025年4月(19)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1334)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
雪合戦
今日の中休みは、みんな校庭に出て、
雪合戦を楽しんでいました。
きっと昼休みには雪がとけてしまいます。
寒さを忘れて遊んでいました。
2016/12/12 10:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
絵本の読み聞かせ 4年生
今日は、4年生で絵本の読み聞かせがありました。
平間さん、今泉さん、ありがとうございました。
2016/12/12 08:20 |
この記事のURL
|
読書
朝のようす
今朝は、校庭が一面真っ白でした。
道路も凍って歩きにくい状況でしたが、みんな元気に登校しています。
2016/12/12 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
お話の森
今日の「お話の森」も大盛況でした。
絵本の中の動物を当てるところでは、自分が思っていた動物と違ってびっくりしていました。
2016/12/08 13:20 |
この記事のURL
|
読書
ネット安全教室 6年
6年生は、参観日に合わせて「ネット安全教室」を開催しました。
保護者の方々と一緒にネットの危険性について学びました。
2016/12/06 14:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
景観学習発表会 5年
5年生では、参観日に合わせて景観学習の発表会を行いました。
地域を2回にわたって調べた、小中野の魅力について発表しました。
2016/12/06 14:30 |
この記事のURL
|
景観学習
今日は、参観日でした
今日の参観日には、たくさんの保護者の方々が参観に来てくださいました。
2016/12/06 14:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
栄養士さんのお話 1学年
給食試食会の後、北地区給食センターの滝田主任栄養士さんからお話をしていただきました。
2016/12/06 13:00 |
この記事のURL
|
PTA活動
給食試食会 1学年
1学年委員会では、給食の試食会を企画しました。
中学校卒業以来、久しぶりに給食を食べたという方もいらっしゃったのではないでしょうか。
給食のお味はどうだったでしょう。
2016/12/06 12:10 |
この記事のURL
|
PTA活動
朝の読み聞かせ 3年生
今日は、3年生で朝の読み聞かせがありました。
今日は、佐々木さんや平間さんが来てくださいました。
いつも、ありがとうございます。
2016/12/05 08:10 |
この記事のURL
|
読書
4287件中 2061~2070件目
<<前へ
205
|
206
|
207
|
208
|
209
次へ>>