小中野小学校ブログ
最新記事
7/25 今日で1学期終了
7/24 おいしいジャジャ麺
7/23 学期末の風物詩
7/22 猛暑の中、ラストスパート
7/18 今シーズン初の・・・
7/17 学級写真撮影
7/16 夏バテしないぞ
7/15② 授業の様子を紹介
7/15 朝からパワーいっぱいで
7/11 八戸らしい夏・・・
月別アーカイブ
2025年7月(18)
2025年6月(40)
2025年5月(37)
2025年4月(23)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(502)
学習の様子(114)
運動会(127)
学校の様子(1402)
学校行事(174)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(124)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(2)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(284)
1(1)
携帯サイトはコチラ
花壇のデザイン発表
飼育栽培委員会から、来年度の花壇のデザインが発表になりました。
冬休みに全校児童から募集したデザインを、各学級で選抜してもらい、さらにそこから委員会で選んだものです。
来年度の花壇が楽しみです。
2017/03/15 08:20 |
この記事のURL
|
児童会活動
表彰朝会
今日は、表彰朝会がありました。
今回もたくさんの子ども達を表彰することができました。
2017/03/15 08:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
情報委員会
今日は、表彰朝会があります。
体育館から送られてくる入場の音楽を、放送室から全校に流しています。
2017/03/15 07:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝のようす
今朝は、白山台からの先生の屋根には雪が積もっていました。
小中野では、南岸低気圧の影響もなく大雪でなくてよかったと思います。
2017/03/15 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
書道ルームの清掃 6年
6年生が、書道ルームの床の汚れ落としをしていました。
卒業へ向けて、後輩たちのためになることを探して取り組んでいるそうです。
心も磨かれているような気持ちになりました。
2017/03/14 15:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
校長先生との会食会 6年2組 3班
今日も校長先生との会食会が実施されました。
ある児童は、「校長先生と、将来の夢や小中野小の歴史について話をして、とても楽しかった。」という感想を述べていました。
2017/03/14 12:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
卒業式の全体練習
今日の全体練習には、大坂PTA会長さんも参加してくださいました。
明日の本番へ向けて、一通り通して練習しました。
2017/03/14 09:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
卒業式へ向けて
卒業式へ向けて校内の飾りつけも始まっています。
ボランティアの方が、折り紙ですてきなバラを折ってくださいました。
2017/03/14 08:50 |
この記事のURL
|
ボランティア教育活動
卒業式の練習 6年
今日は、全体練習の前に6年生だけの練習があります。
入退場など、6年生だけでしっかり確認しています。
2017/03/14 08:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
朝のようす 登校
現在曇っていますが、この後雨が降る天気予報です。
その後、みぞれから、雪に変わるそうです。
南岸低気圧が北上中で、仙台では大雪という予報もあります。
彼岸じゃらくにならなければいいなと思います。
子ども達は、傘を準備して登校してきています。
2017/03/14 07:40 |
この記事のURL
|
学校の様子
4386件中 1781~1790件目
<<前へ
177
|
178
|
179
|
180
|
181
次へ>>