小中野小学校ブログ
最新記事
4/18 桜満開
4/17 春の陽気
4/16 第2週目折り返し
4/15の様子を紹介
4/14② 交通安全教室
4/14 第2週目スタート
4/11 雨の中の朝
給食時間を楽しむ
4/10 うららかな陽気の中
4/9 新年度スタート3日目
月別アーカイブ
2025年4月(13)
2025年3月(16)
2025年2月(17)
2025年1月(13)
2024年12月(19)
2024年11月(28)
2024年10月(22)
2024年9月(25)
2024年8月(4)
2024年7月(18)
2024年6月(32)
2024年5月(105)
2024年4月(11)
2024年3月(8)
2024年2月(10)
2024年1月(4)
2023年12月(14)
2023年11月(7)
2023年10月(10)
2023年9月(11)
2023年8月(1)
2023年7月(13)
2023年6月(9)
2023年5月(16)
2023年4月(9)
2023年3月(6)
2023年2月(11)
2023年1月(6)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(8)
2022年9月(7)
2022年8月(2)
2022年7月(9)
2022年6月(14)
2022年5月(21)
2022年4月(11)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(20)
2021年9月(13)
2021年8月(2)
2021年7月(1)
2021年6月(1)
2021年5月(2)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(6)
2021年1月(7)
2020年12月(8)
2020年11月(14)
2020年10月(13)
2020年9月(9)
2020年8月(4)
2020年7月(7)
2020年6月(16)
2020年5月(13)
2020年4月(5)
2020年2月(12)
2020年1月(11)
2019年12月(5)
2019年11月(6)
2019年10月(8)
2019年9月(14)
2019年8月(12)
2019年7月(8)
2019年6月(17)
2019年5月(19)
2019年4月(13)
2019年3月(29)
2019年2月(23)
2019年1月(26)
2018年12月(21)
2018年11月(25)
2018年10月(43)
2018年9月(37)
2018年8月(43)
2018年7月(26)
2018年6月(42)
2018年5月(38)
2018年4月(32)
2018年3月(25)
2018年2月(28)
2018年1月(27)
2017年12月(30)
2017年11月(13)
2017年10月(36)
2017年9月(33)
2017年8月(32)
2017年7月(21)
2017年6月(29)
2017年5月(25)
2017年4月(25)
2017年3月(206)
2017年2月(160)
2017年1月(82)
2016年12月(71)
2016年11月(93)
2016年10月(83)
2016年9月(208)
2016年8月(75)
2016年7月(50)
2016年6月(169)
2016年5月(119)
2016年4月(81)
2016年3月(76)
2016年2月(70)
2016年1月(64)
2015年12月(39)
2015年11月(39)
2015年10月(53)
2015年9月(49)
2015年8月(117)
2015年7月(43)
2015年6月(101)
2015年5月(87)
2015年4月(46)
2015年3月(80)
2015年2月(63)
2015年1月(51)
2014年12月(43)
2014年11月(50)
2014年10月(42)
2014年9月(38)
2014年8月(111)
2014年7月(55)
2014年6月(13)
2014年5月(3)
検索
プロフィール
カテゴリ
地域密着(109)
修学旅行(485)
学習の様子(113)
運動会(127)
学校の様子(1328)
学校行事(164)
地域連携(58)
校外学習(97)
児童会活動(210)
PTA活動(123)
幼保小連携(17)
防災教育(36)
教育活動(266)
外部から(1)
書道(120)
校外活動(26)
小中連携(35)
お知らせ(202)
学習発表会(52)
読書(127)
景観学習(62)
漁業資料室(61)
ボランティア教育活動(44)
お宝(15)
学校生活(48)
安全・安心(46)
JS(7)
学習活動(50)
海洋教育(55)
愛好会(6)
地域との連携(10)
小中野小学校からのお知らせ(4)
全校朝会(1)
学校のようす(282)
携帯サイトはコチラ
卒業式の全体練習
今日の卒業式の練習では、歌も入れた呼びかけを通して行いました。
特に全員でそろえる所を確認しました。
2017/03/08 09:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
全校朝会
今朝は、全校朝会がありました。
レスリングの伊調 馨選手とキュリー夫人について校長先生からお話がありました。
2017/03/08 08:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
お話の森頑張りました
先週のお話の森の時、学校を留守にしていました。
火曜日にと約束していたので、シールが5枚たまった子どもたちが、校長室に報告に来ました。
15名のうち、手をあげている7名が図書室から100冊以上図書室の本を借りていました。
読書もよく頑張っています。
2017/03/07 13:30 |
この記事のURL
|
読書
校長室での会食 1組その3
校長室での会食 1組の3グループ目です。
中学校の新しい部活動を何にするか考え中の児童もいました。
よく考えて、継続できる部活動を選んでほしいなと思います。
2017/03/07 13:10 |
この記事のURL
|
学校の様子
基礎の撤去工事
キュービクルの基礎を撤去する工事が始まりました。
基礎コンクリートの撤去で、キュービクル撤去工事が完了します。
騒音等で、近所の皆様にはご迷惑をおかけしております。
ご協力に感謝申し上げます。
2017/03/07 11:00 |
この記事のURL
|
学校の様子
卒業式の練習 6年
今日の6年生の卒業式練習は、全体の並び位置や呼びかけの細かいところを確認しました。
2017/03/07 10:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
新むつ旅館へ 3年生
3年生が、新むつ旅館の見学に出発しました。
小中野の良いところをたくさん発見してほしいと思います。
2017/03/07 10:30 |
この記事のURL
|
教育活動
雪の足跡 1年生
1年生が校庭に足跡を付けていました。
前の人が歩いたとおりに歩いていきます。
できた軌跡を見て、カタツムリみたいだと喜んでいました。
2017/03/07 09:50 |
この記事のURL
|
学校の様子
卒業式の全体練習
今日の全体練習は、呼びかけでした。
一人一人、しっかりした声が出せるよう頑張っていました。
2017/03/07 09:20 |
この記事のURL
|
学校の様子
雪の朝
今朝は、登校時に綿のような大粒の雪が降っていました。
子ども達は、玄関前で雪を払い、靴についた泥を落としてから玄関に入っています。
この様な児童が、増えていけばいいなと思います。
2017/03/07 07:30 |
この記事のURL
|
学校の様子
4281件中 1731~1740件目
<<前へ
172
|
173
|
174
|
175
|
176
次へ>>