部活動組織会・・・顔合わせとめあての確認
笑顔で登校1年生・・・6年女子のサポートもありがたい!
安全・安心・・・カラスの巣の撤去
給食スタート・・・ごはんがふっくら
平成29年度入学式・・・ぴかぴかの1年生、56名
平成29年度第1学期始業式・・・心にスイッチを
教室移動・・・さすが6年生!
春休み・・・頑張る野球部
このトランプは心を耕す・・・経営の基本理念から
本校職員が、新年度の教育活動に向け、様々な話し合いや活動を行っています。WEBページの学校経営方針を29年度に修正しました。これまでの小中野小学校で積み上げてきたものを大事にし、いくつかの思いを加えさせていただきました。
「子どもの心を耕し、一人ひとりの個性が育つ教育の実践」をめざします。心を耕す手立てとして様々実践していきますが、校長室前にも「道徳トランプ」と題した、こころを振り返るためのカードを掲示していきます。スペードは、自分自身のこと、ハートは他の人のこと、ダイヤは自然や命、クラブは社会やみんなのこと、という4つのことを振り返るためのトランプです。
良いトランプですので、掲示していきます。子どもたちの心に響くように工夫していきます。

第1学期の始業式にあたり、1学期は、その学年の種をまく学期であり、心にスイッチを入れましょう!とお話をしました。スイッチがうまく入るように、2つのことを話ました。一つは、「心は形にあらわれる」という言葉です。もう一つは、「形は心にひびく」という言葉です。