児童の様子

ブルーフラッグプロジェクト

5・6年生の児童が、全校児童と教職員に呼びかけ、医療に従事している方へのメッセージを書きました。
メッセージを書いた青い旗を集め、5・6年生が一本のひもに通し、玄関に飾りました。
新型コロナウイルスによる感染症が終息することを願い、命を守ってくださっていることへの感謝を込めたメッセージが並んでいます。










2020/06/10 18:10 | この記事のURL児童の様子

6月の教育活動

要注意月間が終わり、6月1日から教育活動を本格的に再開しました。

まず、朝の集団登校を始めました。
前後の間隔を空けて、列を揃えて歩きます。
昨年度と同様、児童の御家族も一緒に歩いてくださいました。



縦割清掃を再開しました。
上級生と下級生が協力して清掃をしました。
1年生も上手に廊下の乾拭きをすることができました。



部活動も再開しました。
約3ヶ月振りで、みんな張り切って活動していました。


2020/06/01 17:50 | この記事のURL児童の様子

爽やかな5月~元気な子どもたち~

5月も最終週となりました。昨日、今日とお天気もよく、爽やかな風が吹いています。
子ども達は、今日も元気いっぱい!
1時間目は、全校体育に汗を流しました。
休校期間が長かったので、運動不足の子が多く、様々な体つくりの運動で徐々に体を慣らしています。





2時間目は、全校音楽でよさこいの練習です。
1年生に高学年の子ども達が熱心に教えてあげている様子が微笑ましいです。






今年のよさこいも楽しみですね。1年生も頑張っています。

4時間目、1・2年生が歩行訓練をしました。
「右を見て、左を見て、もう一度右を見て」から横断歩道を渡ること、周囲に気をつけて歩道や歩道がない場所を歩く練習をしました。




6月からの本格的な教育活動の再開に伴い、集団登校を再開します。
昼休みに、登校班組織会を行いました。
高学年が中心になって、登校時に気をつけることや危険な場所を確認し、間隔を空けて並んで歩く練習をしました。




そんな中、ある職員は、オンラインで研修中。本来であれば、出張するところですが、コロナウィルス感染症予防対策として、学校でのオンライン研修が指定時刻に行われています。



明日は、田植えとなります。お天気が少し心配ですが、実施の予定です。地域の皆様にもお世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
子ども達のよい体験活動になることと楽しみにしております。
保護者の皆様には、先日お配りしたお便りを御覧になり、忘れ物がないように御準備をよろしくおねがいいたします。



2020/05/26 11:10 | この記事のURL児童の様子

きちんと洗えます

4時間目に、手洗いの仕方を学習しました。
まず、どんな時に手を洗うか、手洗いをきちんとしないとどうなるか意見を出し合いました。
次に、バイ菌やウイルスを落とすための手の洗い方を確認しました。
①手のひらを洗う「おねがいのポーズ」
②手のこうを洗う「カメのポーズ」
③指の間を洗う「お山のポーズ」
④爪を立ててごしごし洗う「おおかみのポーズ」
⑤親指を握ってぐりぐりする「バイクのポーズ」
⑥手首を握ってぐりぐりする「つかまえたのポーズ」
6つの洗い方を覚えた後、チェッカーを手のひらや手のこう、指に塗り込み手洗いをしました。
そして、「汚れをすっかり落とした」と、自信をもって、ブラックライトで手を照らしました。
個人差はありましたが、全員に白く光る部分がありました。
洗い残しがあるということです。
がっかりしながらも、汚れている部分をワークシートにかき写し、もう一度手洗いをしました。
さらに丁寧に洗い直したので、白く光る部分が少なくなり、きれいな手で給食を食べることができました。
自分の手の洗い方を振り返る、いい機会になりました。












2020/05/25 17:00 | この記事のURL児童の様子

田植え説明会

朝の会の前の時間を使って、5・6年生が、1・2年生と3・4年生の教室に行き、田植え説明会を開きました。
①「田定規」のポイントに合わせて植える、②苗をしっかり泥の中に入れる、③「田定規」の端と端をくっつける等、田植えで気をつけることを丁寧に教えることができました。
実演して見せてくれたので、下級生も上手に「田定規」を使いこなせるようになりました。
5月22日に予定していた田植えは、気温が低い日が続いたため、27日に延期しましたが、全校で力を合わせて、きれいに苗を植えることができると思います。











2020/05/21 19:10 | この記事のURL児童の様子

雨の日の運動

朝から雨降りでしたので、業間の活動は、マラソンの代わりに縄跳びをしました。
自分が挑戦する種目を決めて、10分間練習しました。
1年生も1回旋1跳躍ができていて、とても驚かされました。







2020/05/19 11:00 | この記事のURL児童の様子

めあてを立てました

今日からの1週間は、「いきいき生活チェック週間」です。
2校時に全校児童が集まり、一人一人が「学習」・「生活」・「健康」に関する3つのめあてを立てて、発表し合いました。
具体的で、取り組みやすいめあてが多かったです。
先生の説明や友達の発表を聞くとき、みんなの背筋がぴんと伸びて、とてもいい姿勢でした。
自分のめあてを達成するために頑張る気持ちが表れているようでした。



2020/05/11 11:10 | この記事のURL児童の様子

待ちに待った給食

今日からの教育活動の再開と共に、給食も再開されました。
2年生以上の児童にとっては、3月2日以来、約2ヶ月振り、
そして、1年生にとっては、小学校での最初の給食でした。
全員が前を向き、友達とお話をすることはできませんでしたが、
みんなおいしそうに食べていました。
そして、2年生以上はもちろん、1年生も全員完食しました!
また、今日から歯磨き後に、全員の歯ブラシの殺菌を始めました。





2020/05/07 14:10 | この記事のURL児童の様子

5月になりました。

今日から5月になりました。16名の子ども達は、元気に登校し、課題や連休中の生活について確認しました。
2時間ほどの短い時間ですが、図書室で本を借りたり、お手伝いのめあてを立てたり、校庭で草花の観察をしたりと、楽しい時間を過ごすことができました。








マスクをしっかりつけた3・4年生、桜をバックに元気いっぱい!
校庭では、用務員さんが、ベンチにペンキを塗ってくださいました。「ペンキ塗りたて注意!」です。
花壇のチューリップも見頃です。





5月7日からの学校再開に向けて準備を進めています。
本日配付のお便りにも載せておりますが、正式に決まりましたら、安全情報配信システムでメール配信を行います。
早く、子ども達の元気な声と笑顔が戻る毎日が来ることを祈っています。
皆様、御家族でよい連休をお過ごしください。


2020/05/01 11:40 | この記事のURL児童の様子

マスクをいただきました

本校の卒業生である榎本さんが手作りのマスクを持ってきてくださいました。
ちょうど児童の出校日でしたので、6年生が代表としてマスクを受け取りました。
立体的な形で話すときに邪魔にならず、ひもで長さを調整することができます。
男子用と女子用で柄が違い、手にした子どもたちが喜んでいました。
マスク不足がなかなか解消されない中、児童と職員ともに一人2枚ずついただき、大変ありがたく思いました。


2020/04/23 12:00 | この記事のURL児童の様子
407件中 61~70件目    <<前へ  5 | 6 | 7 | 8 | 9  次へ>>